意味 | 例文 (62件) |
dipping upとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 汲み取り、くみ取り、酌み取り、汲取り、汲取、汲み取り
「dipping up」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
a tool with a long handle and shallow basin used for dipping up something, called ladle発音を聞く 例文帳に追加
液体をくむための柄の付いた道具 - EDR日英対訳辞書
To provide an alarm apparatus for the timing of dipping up toilets capable of inexpensively and highly reliably issuing an alert for dipping-up timings without having to substantially modify an existing toilet.例文帳に追加
既設のトイレを大幅に改造することなく安価に、信頼性の高い汲み取り時期の警告を報知できるトイレの汲み取り時期警報装置の提供。 - 特許庁
The steel sheet may be pulled up in the oxidizing atmosphere after dipping into the galvanizing bath.例文帳に追加
鋼板を、溶融亜鉛めっき浴に浸漬したのち、酸化性雰囲気中で引上げるのがよい。 - 特許庁
To provide a scoop and a shovel, both aiming at dipping up pet's excrement by intercalating an unnecessary postcard etc.例文帳に追加
不要の葉書などを挟んでペットの糞を掬い取ることを目的にしたスコップ及びシャベルを提供する。 - 特許庁
An electrically conductive supporting substrate is dipped into a dipping tank of a layer formation apparatus, and is thereafter taken up, so as to form a coating layer.例文帳に追加
導電性支持基体を層形成装置の浸漬槽に浸漬後、引き上げることによって、塗布層が形成される。 - 特許庁
The fried pork cutlet 6 is preferably kept in a state so as to remove the dipping sauce unsoaked in the cutlet pork when placed in the dipping sauce and then pulled up by freezing or vibration after the freezing.例文帳に追加
なお、かつ6は、漬け用たれの中に入れられ、その後引き上げられたときにかつ肉にしみ込んでない漬け用たれが冷凍または冷凍後の振動によって取り除かれたものとなることが好ましい。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「dipping up」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
The coating apparatus 10 is equipped with a dipping tank 11 housing a coating solution 12 to permit the web W to enter and the roller 13 arranged in the dipping tank 11 and taking up the web W reversely.例文帳に追加
塗布装置10は塗工液12が収納され、ウェブWが進入するディップ槽11と、ディップ槽11内に配置されウェブWを巻付けて反転するローラ13とを備えている。 - 特許庁
The base body is pulled up from a dip liquid in such a manner that the base body is passed through a scraping hole that has a diameter smaller than the diameter of a roller formed right after dipping.例文帳に追加
基体を、ディップ直後のローラ径より小さい直径の掻落し穴を通過させて、ディップ液から引き上げる。 - 特許庁
The dipping speed (speed A) and the first draw-up speed (speed B) are set to 0.5 mm/sec. or below, and the second draw-up speed (speed C) is set to 0.5 mm/sec. or above.例文帳に追加
ここで、浸漬速度(速度A)、第一の引き上げ速度(速度B)を毎秒0.5mm以下とし、第2の引き上げ速度(速度C)を毎秒0.5mm以上とする。 - 特許庁
The steel sheet is produced by dipping a steel sheet into a hot dip galvanizing bath comprising, by mass, 0.1 to 0.4% Al, ≤0.005% Pb and 0.01 to 0.1% Mg for a dipping time of 1.0 to 5.0 s, and thereafter taking up the steel sheet.例文帳に追加
かかるめっき鋼板は、鋼板を、Al:0.1〜0.4 質量%、Pb:0.005質量%以下、Mg:0.01 〜0.1 質量%以下の溶融亜鉛めっき浴中に、浸漬時間が1.0 〜5.0sec の条件下で浸漬した後、引き上げることによって製造する。 - 特許庁
To provide a device for observing the inside of a snout for a hot- dipping bath, through which the face of the hot-dipping bath is precisely observed for a long time, while restraining a facility cost from rising up, securing the sealability, and facilitating the maintenance.例文帳に追加
設備コストの上昇を抑制し、シール性を確保し、メンテナンスを容易にしながら、めっき浴面を正確に長時間観察することができる溶融めっき浴用スナウト内部観察装置を提供する。 - 特許庁
This left stem-treating apparatus is equipped with a dipping device 30 for digging up the root portions of the left stems and drawing the left stems from the root portions into the apparatus.例文帳に追加
残幹処理装置は残幹の根部を掘り起こすと共に根部から残幹を機内に引き込む掘起装置30を備える。 - 特許庁
To provide a preventing method of winding-up bottom dross in a hot-dipping metal coating vessel, by which the winding-up of the bottom dress can be prevented more surely than in the conventional method, and its device.例文帳に追加
本発明は、ボトムドロスの巻き上がりを従来より確実に防止可能な溶融亜鉛めっき槽のボトムドロス巻き上がり防止方法及び装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
A tool 60 used for dipping a base material 50 into a sol liquid and pulling up is made by bending a stripe-like plate as shown by Figure.例文帳に追加
基材50をゾル液に浸漬して引き上げる際に用いられる治具60は、ストライプ状の板が図示の如く折り曲げられたものである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (62件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「dipping up」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|