diisocyanatesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ジイソシアン酸、ジイソシアネート
「diisocyanates」を含む例文一覧
該当件数 : 5件
In a method for producing a fraction of diphenylmethane-based diisocyanates, the fraction contains at least binuclear methylene diphenyl diisocyanates in an amount of at least 99 wt% based on a total amount of the fraction.例文帳に追加
ジフェニルメタン系のジイソシアネートの留分の製造方法であって、これが留分の全質量に対して少なくとも99質量%の2核のメチレンジフェニルジイソシアネートを含有する方法を提供する。 - 特許庁
The polyisocyanate composition is obtained from (A) at least one of diisocyanate selected from aliphatic diisocyanates and alicyclic diisocyanates and (B) a polyester-based polyol derived from a divalent or trivalent alcohol and ε-caprolactone and having a number-average molecular weight of 250-2,000, and substantially contains no isocyanurate group and contains an allophanate group.例文帳に追加
(A)脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネートから選ばれる少なくとも1種類のジイソシアネート、及び(B)2〜3価のアルコールとε−カプロラクトンから誘導される数平均分子量が250〜2000のポリエステル系ポリオールから得られ、実質的にイソシアヌレート基を含まず、アロファネート基を含有するポリイソシアネート組成物。 - 特許庁
The urethane group-containing (meth)acrylate resin composition is obtained by reacting a hydroxy group-containing (meth)acrylate compound (B) with a polyisocyanate (A) having an allophanate group which is obtained from at least one diisocyanate (a) selected from the group consisting of aliphatic diisocyanates and alicyclic diisocyanates, and a 6-9C branched aliphatic monoalcohol (b).例文帳に追加
脂肪族ジイソシアネート、及び脂環族ジイソシアネートからなる群から選ばれる少なくとも1種類のジイソシアネート(a)と炭素数が6〜9かつ分岐を有する脂肪族モノアルコール(b)とから得られるアロファネート基を有するポリイソシアネート(A)に、水酸基含有(メタ)アクリレート化合物(B)を反応させて得られるウレタン基含有(メタ)アクリレート樹脂組成物。 - 特許庁
In a color-reduced isocyanurate group-containing polyisocyanate manufacturing process where an aliphatic diisocyanate, an alicyclic diisocyanate, and/or an aliphatic (alicyclic) diisocyanate are partially trimerized and then excess diisocyanates are separated for color reduction, the process proceeds in the presence of at least one of trimerization catalysts described by general formula (I) occupying 0.04-2 mass percent of the mass of the diisocyanates to be used.例文帳に追加
脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネートおよび/または(環状)脂肪族ジイソシアネートを部分的に三量化し、引続き過剰のジイソシアネートを分離することによって減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造する方法の場合に、三量化を使用されるジイソシアネートの質量に対して0.04〜2質量%の一般式(I): - 特許庁
This segmented polyurethane urea having excellent processability, handleability, physical properties, blood compatibility and safety is obtained by using a charging group-containing component constituting the segmented polyurethane urea, using both an aromatic and an aliphatic diisocyanates as diisocyanates and using both an amine and a diamine as chain extenders and by controlling a chain extension reaction which decreases the water content of a raw material diol.例文帳に追加
セグメント化ポリウレタンウレアを構成する成分として、荷電性基を持つもの、ジイソシアネートとして、芳香族系、脂肪族系を併用すること、鎖延長剤として、ジオール、ジアミンを併用すること、さらに原料であるジオールの含水率を低くする、鎖延長反応をコントロールすることから、加工性、取り扱い性、物理的特性に優れ、さらに安全性や血液適合性に優れたセグメント化ポリウレタンウレアを得る。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
|
diisocyanatesのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdiisocyanates (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「diisocyanates」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|