意味 | 例文 (15件) |
e-mailboxとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 電子メールボックス (email box、email mailbox、またはe-mailbox) は、電子メールメッセージの配送先である。
「e-mailbox」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
(I) E-mail For e-mail, a notice of acceptance ("shodaku-tsuchi") arrives at the time when: (i) the e-mail has been recorded in the-mailbox of the designated mail server or in the-mailbox usually used by the intended recipient (offer or; "moshikomi-sha"); and (ii) the e-mail is legible.発音を聞く 例文帳に追加
(1)電子メールの場合承諾通知の受信者(申込者)が指定した又は通常使用するメールサーバー中のメールボックスに読み取り可能な状態で記録された時点である。 - 経済産業省
An e-mail access part 12 of the control part 2 accesses e-mail of a mailbox of a prescribed user of an e-mail server connected to the Internet.例文帳に追加
制御部2の電子メールアクセス部12は、インターネットに接続された電子メールサーバの所定のユーザのメールボックスの電子メールにアクセスする。 - 特許庁
When the invalidity request command is received, the mail server 20 deletes the E-mail stored in a mailbox 201.例文帳に追加
メールサーバ20は、無効要求コマンドを受信すると、メールボックス201に記憶されている電子メールを削除する。 - 特許庁
(i) Notice of acceptance recorded in a mailbox of e-mail server of the intended recipient (offer or) Cases where contract is concluded .発音を聞く 例文帳に追加
①承諾通知の受信者(申込者)のメールサーバー中のメールボックスに記録された場合(該当する例(契約成立)) - 経済産業省
To continue e-mail storing service even when a failure and a planned maintenance occur in a common mailbox device.例文帳に追加
常用メールボックス装置で障害および計画的メンテナンスが発生した場合でもメール格納サービスを継続できるようにする。 - 特許庁
When a device condition of the common mailbox device 130 is diagnosed unsound by a storage condition diagnostic means 102, an e-mail storage demanding means 103 issues an e-mail storage demand to a queue type mailbox device 120 for retreating temporarily.例文帳に追加
格納先状態診断手段102により格納先の常用メールボックス装置130の装置状態が健全でないと診断されたときに、メール格納要求手段103は、一時退避用キュー型メールボックス装置120に対してメール格納要求を発行する。 - 特許庁
When the device condition of the common mailbox device at a storage location is diagnosed to be sound by the storage location condition diagnostic means 122, the e-mail storage demanding means 123 issues the e-mail storage demand to the common mailbox device 130 at the storage location.例文帳に追加
格納先状態診断手段122により格納先の常用メールボックス装置の装置状態が健全であると診断されたときに、メール格納要求手段123は、格納先の常用メールボックス装置130に対してメール格納要求を発行する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「e-mailbox」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
When the receiving number is smaller than the second set value and larger than a third set value different from the first and second set values, and the E-mail address of the E-mail receiver does not appear in the E-mail receiver field, the E-mail is received and transferred to a specified mailbox.例文帳に追加
受信件数が第二設定値より小さく、第一および第二設定値と異なる第三設定値より大きく、Eメールの受信者のEメールアドレスがEメールの受信者フィールドに現れない場合、Eメールは受信されて特定のメールボックスに転送される。 - 特許庁
A user enters his e-mail address in the address space of a used lens-fitted photographic film unit 2 and drops the unit 2 into a mailbox 41.例文帳に追加
ユーザは使用済みのレンズ付きフイルムユニット2のアドレス記入欄に自分のメールアドレスを記入して郵便ポスト41に投函する。 - 特許庁
A relationship is established in an e-mail server of the system between an application and a folder of a user's mailbox by means of the name given to the folder.例文帳に追加
電子メールサーバのシステムにおいて、アプリケーションとユーザメールボックスのフォルダとの間に、フォルダに与えられる名称によって関連を確立する。 - 特許庁
A mailbox 5 having a mail address for transmitting/receiving e-mail using a mail server 3 and storing e-mail addressed to the mail address, is assigned to a user of an image forming apparatus 1.例文帳に追加
画像形成装置1のユーザには、メールサーバ3を利用した電子メールの送受信ができるメールアドレスが付与されていると共にメールアドレスを宛先とする電子メールが保存されるメールボックス5が割り当てられている。 - 特許庁
The reception-side mailbox X contains a message (1) from D addressed to employees F and G, a message (2) from D addressed to employees E and F, and a message (3) from C addressed to the employees E, F and G.例文帳に追加
受信側メールボックスXには、社員F及びGを宛先としたDからのメッセージ(1)と、社員E及びFを宛先としたDからのメッセージ(2)と、社員E、F及びGを宛先としたCからのメッセージ(3)がある。 - 特許庁
Pieces of information including operation history or the like are constantly sent by E-mail to a mail server 8 from the individually operating anti-virus applications, and they are stored in a mailbox 9.例文帳に追加
それぞれ独自に動作するウィルス駆除アプリケーションからは、随時その動作履歴等を含む情報がメールによりメールサーバ8に送信され、メールボックス9に収納される。 - 特許庁
To provide a service enabling appropriate setting of individual mailbox capacities for respective individual e-mail addresses even if the total capacity of mailboxes is determined in a contracted domain unit.例文帳に追加
契約したドメイン単位でメールボックスの合計容量が決まっている場合であっても、個別のメールアドレス毎に個別のメールボックスの容量を適切に設定可能とするサービスを提供する。 - 特許庁
For example, when a notice is transmitted by e-mail, the information conveyed by the notice reaches the opposite party at the time it has been recorded in the-mailbox of the-mail server used by the intended recipient (offer or) in a readable condition.発音を聞く 例文帳に追加
例えば、電子メールにより通知が送信された場合は、通知に係る情報が受信者(申込者)の使用に係る又は使用したメールサーバー中のメールボックスに読み取り可能な状態で記録された時点であると解される。 - 経済産業省
|
意味 | 例文 (15件) |
|
e-mailboxのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのe-mailbox (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「e-mailbox」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|