Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
exclusive representationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > exclusive representationの意味・解説 

exclusive representationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「exclusive representation」の意味

exclusive representation


「exclusive representation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

The game machine includes a representation device (representation display device) for carrying out a representation in a game, a representation control means (a sub-control part and a representation display control part) for controlling the driving of the representation device and the operating means (representation button) exclusive for the representation by which a player is associated with the representation for the game.例文帳に追加

遊技上の演出を行う演出装置(演出表示装置)と、演出装置の駆動を制御する演出制御手段(サブ制御部及び演出表示制御部)と、遊技者が遊技上の演出に関与するために設けられる演出専用操作手段(演出ボタン)と、を備える。 - 特許庁

When a specific operating means (for instance, a ball lending button) provided separately from the operating means exclusive for the representation to operate a different device from the representation device is operated during the operation effective period, the representation control means carries out the operation representation control of a special form.例文帳に追加

演出装置とは別の装置を操作するために演出専用操作手段とは別に設けられる特定操作手段(例えば、球貸ボタン)が操作有効期間中に操作されると、演出制御手段は特別態様の前記操作演出制御を実行する。 - 特許庁

In an application where words, letters or numerals appear in an industrial design, the Registrar may require that a disclaimer of any right to their exclusive use shall appear on each representation.例文帳に追加

意匠上に語句,文字又は数字が示される出願にあっては,登録官は,排他的使用権の放棄を各々の表示に表明することを請求することができる。 - 特許庁

It shall be understood from the mere fact of the filing of the application for registration that the applicant reserves the exclusive use of the mark as appearing in the representation thereof that is affixed to the application itself, with the exception of the wordings and figures referred to in subparagraph II above.例文帳に追加

これについて何の指摘もなく願書を提出する場合は,出願人は願書に付された見本そのままに当該商標を使用する排他的権利を留保するものと理解される。 - 特許庁

Article 862 An Action Seeking Removal of Partner of Membership Company and an Action Seeking Extinguishment of Right to Execute Business or Authority of Representation of Partner Executing Business of Membership Company shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the relevant Membership Company.発音を聞く 例文帳に追加

第八百六十二条 持分会社の社員の除名の訴え及び持分会社の業務を執行する社員の業務執行権又は代表権の消滅の訴えは、当該持分会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who makes a representation to the effect - (a) with respect to a mark, not being a registered trade mark - that it is registered trade mark; or (b) with respect to a part of a registered trade mark, not being a part separately registered as a trade mark - that it is so registered; or (c) that a registered trade mark is registered in respect of goods in respect of which it is not registered; or (d) that the registration of a trade mark gives a right to the exclusive use of the trade mark in circumstances in which, having regard to conditions or limitations entered on the Register, the registration does not give that right, is guilty of an offence. Penalty: A fine not exceeding K200.00.例文帳に追加

(2) 次の者は違反行為の責めを負う。 (a) 登録商標ではない標章について,それが登録商標である旨の表示を行う者 (b) 1つの登録商標として独立して登録された部分ではない,登録商標の一部分について,それが独立して登録されている旨の表示を行う者,又は (c) 登録商標が登録されていない商品について登録商標が登録されている旨の表示を行う者,又は (d) その商標の登録が,登録簿に登録された条件又は制約を考慮し,その登録でその権利が付与されない状況において,商標を排他的に使用する権利を与える旨の表示を行う者 刑罰は、K200.00以下の罰金。 - 特許庁

例文

Any person who makes a representation with respect to a mark, not being a registered trade mark, to the effect that it is a registered trade mark; with respect to a part of a registered trade mark, not being a part separately registered as a trade mark, to the effect that it is so registered; to the effect that a registered trade mark is registered in respect of any goods or services in respect of which it is not registered; or to the effect that the registration of a trade mark gives an exclusive right to the use thereof in any circumstances in which, having regard to limitations entered on the register, the registration does not give that right, is guilty of an offence and liable on conviction to a fine not exceeding $10,000.発音を聞く 例文帳に追加

次の表示を行う者は,犯罪をなし,有罪判決により10,000米ドル以下の罰金を科せられる。登録商標ではないある標章について,それが登録商標である旨の表示を行う登録商標として個別に登録されていない,登録商標の一部分について,それがそのように登録されている旨の表示を行う。登録商標がそれについて登録されていない商品又はサービスについて,ある登録商標が登録されている旨の表示を行う。又は,登録簿に記入された制限を考慮した場合に,ある商標の登録がその商標の使用に専用使用権を与えていない状況において,ある商標の登録がその使用に専用使用権を与えている旨の表示を行う。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「exclusive representation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

(1) A person who makes a representation . (a) with respect to a mark, not being a registered trade mark, to the effect that it is a registered trade mark; (b) with respect to a part of a registered trade mark, not being a part separately registered on a trade mark, to the effect that it is so registered; (c) to the effect that a registered trade mark is registered in respect of goods or services in respect of which it is not registered; or (d) to the effect that the registration of a trade mark gives a right to the exclusive use of the trade mark in circumstances in which, having regard to conditions or limitations entered on the Register, the registration does not give that right, is guilty of an offence and is liable, on conviction, to a fine not exceeding five hundred ringgit or to a term of imprisonment not exceeding two months or to both.例文帳に追加

(1) ある者が,次の表示をする場合は,その者は犯則者として,有罪判決により500リンギット以下の罰金若しくは2月以下の禁固に処せられ又はこれらの刑を併科される。 (a) 登録商標でないある標章に関して,それが登録商標である旨の表示 (b) 登録商標の一部であって,分離して1個の商標としては登録されていないものに関して,それがそのように登録されている旨の表示 (c) ある登録商標がその登録において対象としていない商品又はサービスに関して登録されている旨の表示,又は (d) 登録簿に記載されている条件若しくは制限に照らして登録による排他的使用の権利が及ばない事情の下で,ある商標の登録によって当該商標の排他的使用の権利を有している旨の表示 - 特許庁

例文

(1) If any person makes any representation- (a) with respect to a mark not being a registered trademark, to the effect that it is a registered trademark; or (b) with respect to a part of a registered trademark not being a part 56 separately registered as trademark, to the effect that it is separately registered as a trademark; or (c) to the effect that a registered trademark is registered in respect of any goods or services in respect of which it is not in fact registered; of (d) to the effect that the registration of a trademark gives an exclusive right to the use thereof in any circumstances in which, having regard to limitations entered on the Register, the registration does not in fact give that right; he shall be punished with imprisonment for a term which may extend to 1 (one) year but not less than 6 (six) months, or with fine which may extend to taka 1 (one) lac but not less than 50 (fifty) thousand, or with both.発音を聞く 例文帳に追加

(1)次に掲げる表示を行う者は、6月以上1年以下の禁固若しくは5万タカ以上10万タカ以下の罰金が科され又はこれを併科される。(a)登録商標ではない標章について、それが登録商標であるとする表示。(b)登録商標の一部であるが商標として個別に登録されていない部分について、商標として個別に登録されているとする表示。(c)実際には登録されていない商品又は役務について、登録商標が登録されているとする表示。又は、(d)登録簿に記載された制限を考慮すると、実際にはある商標の登録がその商標の排他的使用権を付与していない状況において、当該商標の登録によって当該排他的使用権が付与されている旨の表示。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

exclusive representationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS