意味 | 例文 (27件) |
eye slitとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アイスリット
「eye slit」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
The illumination optical system 10 scans the fundus Ef of an eye E to be examined with slit light.例文帳に追加
照明光学系10は、被検眼Eの眼底Efをスリット光で走査する。 - 特許庁
SLIT PROJECTOR FOR PHOTOGRAPHING OF TOMOGRAPHIC IMAGE OF EYE AND OCULAR EXAMINATION MACHINE HAVING SCHEIMPFLUG CAMERA例文帳に追加
眼の断層像を撮影するためのスリットプロジェクタ及びシャイムプルーク・カメラを有する眼検診機械 - 特許庁
The auxiliary illuminating arrangement is employed and mounted on the slit lamp microscope having a microscope body 1, a jaw table section 2, the slit lamp 3 which irradiates the eye of the patient supported by the jaw table section with slit light, an imaging device 4 for photographing an image of slit light reflected in the eye of the patient, and a video capture means 5.例文帳に追加
顕微鏡本体1と、顎台部2と、顎台部によって支持された患者の眼にスリット光を照射する細隙灯3と、患者の眼に映ったスリット光の像を撮影する撮像装置4と、ビデオキャプチャー手段5とを有する細隙灯顕微鏡に装着されて使用される。 - 特許庁
To provide a perimeter for a slit lamp, inspecting (measuring) the visual field of an eye of a subject by a simple configuration, and to provide a slit lamp provided with it.例文帳に追加
簡単な構成で被検者眼の視野を検査(計測)できるスリットランプ用の視野計、及びこれを備えるスリットランプを提供すること。 - 特許庁
Besides, a rotary disc 4 is provided while having a first slit 41 for making the illuminating light into slit and a second slit 42 for passing reflected light from the anterior ocular segment 10a of the eye 10 synchronously to the first slit 41.例文帳に追加
また、照明光をスリット状にするための第1のスリット41と、被検眼10の前眼部10aからの反射光を第1のスリット41に同期して通過させる第2のスリット42を有する回転円板4を設ける。 - 特許庁
By means of a light projector 11, a light slit is projected through the cross-sectional portion of the cornea of the eye 3.例文帳に追加
ライトプロジェクタ11を用いて、スリット光を、眼3の角膜の断面部分4を通過させて投射する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「eye slit」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
An outside diameter of a ring slit of the iris collimator 107b-2 for the IOL has a diameter smaller than a ring slit of the iris collimator 107b-1 for the sound eye.例文帳に追加
IOL用虹彩絞り107b−2のリングスリットの外径は、健常眼用虹彩絞り107b−1のリングスリットよりも小さな直径を有している。 - 特許庁
The anterior segment 1b of the eye to be inspected is irradiated with infrared slit light 73 whose longitudinal direction is directed in a substantially horizontal direction to the eye 1 to be inspected from below the eye to be inspected in a predetermined elevation angle θ.例文帳に追加
長手方向が被検眼1に対して略水平方向となった赤外のスリット光73が、被検眼の下方から所定の仰角θで被検眼前眼部1bに照射される。 - 特許庁
The laser beam of which the light intensity distribution is uniformed irradiates an eye E to be operated by the slit lump 400.例文帳に追加
光強度分布が均一化されたレーザ光は、スリットランプ400によって手術眼Eに照射される。 - 特許庁
The spectral data of the slit image of the eye fundus is obtained at the position of a line vertical to the longitudinal direction of a slit is obtained by each line, and the spectral data at each pixel (Pi, Qj) is obtained from the spectral data of a slit image at each line.例文帳に追加
スリットの長手方向に垂直なライン位置での眼底のスリット像の分光データが、各ラインごとに取得され、この各ラインでのスリット像の分光データから各画素(Pi、Qj)ごとの分光データが求められる。 - 特許庁
To offer an auxiliary illuminating arrangement for a slit lamp in which the entire image of the eye of a patient including an image of slit light is fetched from an imaging device by a video capture means without causing the patient to sense almost no dazzle and preventing operation of a slit lamp microscope.例文帳に追加
患者に眩しさを殆ど感じさせず、かつ細隙灯顕微鏡の操作を妨げることなく、ビデオキャプチャー手段によって、撮像装置からスリット光の像を含む患者の眼の全体の画像が取り込まれるようにする。 - 特許庁
The image of the eye 15 to be examination irradiated with slit light advances on an optical axis 3 and reaches a half mirror 22 through a lens 23.例文帳に追加
スリット光によって照らし出された被検眼15の画像は光軸3上を進み、レンズ23を介してハーフミラー22に達する。 - 特許庁
To provide a slit lamp microscope device that examines a patient's eye by means of continuous illumination using an LED and can capture images of the eye during the examination by means of pulse illumination using the LED.例文帳に追加
LEDを用いて連続照明により患者眼の観察を行い、観察中にそのLEDを用いてパルス照明により眼の撮影を行うことができる細隙灯顕微鏡装置を提供する。 - 特許庁
The displaying device is provided with: a designed section 3 being composed of pixels for one's right eye 32 and pixels for one's left eye 33 and disposed on the rear surface of the dial plate 2; and a parallax sheet 4 having a parallax slit 41 and being disposed on the first surface of the dial plate 2.例文帳に追加
文字盤2の裏面に右目用画素32および左目用画素33から成る意匠部3を、文字盤2の表面にパララックススリット41を有するパララックスシート4を設けた。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (27件) |
|
eye slitのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのeyeslit (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「eye slit」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|