Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
edge echoの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

edge echoとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「edge echo」の意味

edge echo


「edge echo」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

A distance L1 from the probe 5 to the end edge 2a of the reinforcing bar 2 is calculated and length L from the end edge 3b to the end edge 2a of the reinforcing bar 2 is measured by analyzing the time-of-arrival of the echo.例文帳に追加

エコーの到達時間を分析することにより、探触子5から鉄筋2の端縁2aまでの距離L_1を算出し、スリーブ端縁3bから鉄筋端縁2aまで長さLを計測する。 - 特許庁

Based on a navigator echo obtained by the navigator sequence NAVp, the displacement amount Δx_i of the edge 8b of the liver 8a is calculated.例文帳に追加

ナビゲータシーケンスNAVpにより得られたナビゲータエコーに基づいて、肝臓8aのエッジ8bの変位量Δx_iを求める。 - 特許庁

The ultrasonic wave (surface SH wave) is transmitted from the probe 5 towards the end edge 2a, and then echo reflected with the end edge 2a of the reinforcing bar 2 is received and displayed on a flaw detector 4.例文帳に追加

探触子5から鉄筋2の端縁2aに向けて、超音波(表面SH波)を発信し、鉄筋2の端縁2aで反射したエコーを受信して、探傷器4に表示する。 - 特許庁

In a signal processor in which echo signals due to reflection on a target can be detected from received signals, the signal level of input signals is detected at a signal level detection part 21 and the rising edge of the echo signals at the input signal is detected by a rising edge detection part 22.例文帳に追加

物標での反射によるエコー信号を受信信号から検出する信号処理装置において、信号レベル検出部21で入力信号の信号レベルを検出し、立ち上がり検出部22で入力信号におけるエコー信号の立ち上がりを検出する。 - 特許庁

When the signal from an edge echo large in amplitude is obtained before SSP(split spectrum) processing is performed, amplitude restraining processing suppressing the amplitude to a certain constant value forcibly is executed.例文帳に追加

SSP処理を行う前に、振幅の大きなエッジエコーからの信号が得られた場合には、その振幅を強制的にある一定の値に抑える振幅制限処理を行う。 - 特許庁

Then, an ultrasonic wave is transmitted to the inside of the porcelain insulator at an incident angle θ into the porcelain insulator and at a beam expansion angle α by which a reflected echo can be acquired from the edge of the end face 1' of the porcelain insulator, and the deterioration of the porcelain insulator is diagnosed based on the reflected echo.例文帳に追加

そして、超音波を磁器絶縁物の端面1´のエッジから反射エコーが得られる磁器絶縁物への入射角θおよびビーム広がり角αで磁器絶縁物内部に送信し、その反射エコーに基づいて磁器絶縁物の劣化を診断する。 - 特許庁

例文

An echo canceller wherein a hybrid circuit 13 applies 4-wire 2-wire conversion to a transmission signal from a modulator 11 via a DAC 12 to eliminate an echo caused by the transmission signal sneaked to a reception path, is provided with a band edge boost filter 19 located at a reference signal input of an adaptive filter 17 in addition to the adaptive filter 17 for adaptively estimating a pseudo echo signal.例文帳に追加

変調器11からDAC12を経由してハイブリッド回路13で4線2線変換するとともに、送信信号が受信経路に回り込むことにより発生するエコーを除去するためのエコーキャンセラであって、擬似エコー信号を適応的に推定する適応型フィルタ17に加え、適応フィルタの参照信号入力にバンドエッジ・ブースト・フィルタ19を設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「edge echo」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

By performing amplitude restraint with respect to the signal from the edge echo, though the flaw in a specimen is positioned in the vicinity of the side end portion of the specimen, the reflected echo from the flaw remains without disappearance even after the SSP processing is executed and the presence of the flaw can be detected highly accurately.例文帳に追加

エッジエコーからの信号について振幅制限を行うことによって、被検体内部の欠陥は側端部に近いところに位置しているにも拘らず、SSP処理を行った後でも欠陥からの反射エコーは消失せずに残り、欠陥の存在を高い精度で検出することが可能となる。 - 特許庁

例文

In inspecting the flaw of a region where two members cross each other and the end edge of one member abuts against one side of the other member to be welded thereto, creeping flaw inspection, TOFD flaw inspection and end part echo flaw inspection are executed, at the same time.例文帳に追加

2つの部材が相互に交差して、一方の部材の端縁が他方の部材の一面に突き合わされて溶接された部位を探傷するに当たり、クリーピング探傷、TOFD探傷及び端部エコー探傷を同時に実行する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「edge echo」の意味に関連した用語

edge echoのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS