意味 | 例文 (107件) |
effective apertureとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 有効口径
「effective aperture」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 107件
When the effective aperture value is different from the set aperture value, the CPU controls the LCD driver to display a character string 87 together with the set aperture value 86, showing that the aperture value is not a true value.例文帳に追加
実効絞り値と設定絞り値が異なる場合には、CPUは、LCDドライバを制御して、設置絞り値86と共に、絞り値が真値でないことを示す文字列87を表示させる。 - 特許庁
The reflected light stop 3 is interlocked with the aperture stop 2 so that its aperture is as small as possible, in a range where effective luminous flux passing through the aperture stop 2 is not intercepted.例文帳に追加
反射光絞り3は、その口径が、開口絞り2を通過した有効光束を遮光しない範囲で可及的に小さくなるように、開口絞り2と連動する。 - 特許庁
COVERING METHOD OF EFFECTIVE APERTURE OF OPTICAL ELEMENT BETWEEN PILES OF PROTECTIVE LAYER FOR GLUE例文帳に追加
グルー用保護層の堆積の間における光学素子の有効口径の被覆方法 - 特許庁
The effective numerical aperture NA of the collimator lens 2 is set within a range of 0.5 to 0.9.例文帳に追加
かかるコリメータレンズ2の有効開口数NAは、0.5≦NA≦0.9の範囲にある。 - 特許庁
The plate 26 decides the effective diameter range of the lens 4 by the aperture 25, and shields a light beam made incident outside the effective diameter range.例文帳に追加
絞り板26は、開口25により移動レンズ4の有効径範囲を決め、有効径範囲外に入射する光線をカットする。 - 特許庁
Then, the shape of the aperture 22 is decided so that at least a part of a non-effective transmission area is exposed from the aperture 22 in addition to the effective transmission area of the member 41 when the member 41 is seen from the aperture 5a through the aperture 22.例文帳に追加
そして、レンズ着脱用開口5aから撮影用開口22を通して光透過部材41を見たときに、光透過部材41の有効透過領域に加えて非有効透過領域の少なくとも一部が撮影用開口22から露呈するように撮影用開口22の形状を定める。 - 特許庁
To provide an effective sealing means in an organic EL element and enhance a numerical aperture and contrast.例文帳に追加
有機EL素子における有効な封止手段と開口率、コントラストの向上を目的とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「effective aperture」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 107件
Since the dam member 44 is formed to a size larger than the effective aperture ϕD of the lens 12, the molten plastic material can be prevented from flowing out to the inside of the effective aperture ϕD of the lens 12.例文帳に追加
堰部材44は、レンズ12の有効口径φD以上の大きさに形成されているので、溶融したプラスチック材料がレンズ12の有効口径φDの内側に流出するのを防止できる。 - 特許庁
The resolving power of a detection optical system is enhanced by filling the gap between an object lens 30 and a sample 1 with a liquid to make an effective NA (Numerical Aperture) large.例文帳に追加
対物レンズ30と試料1の間を液で満たして、実効NA(Numerical Aperture)を大きくすることにより、検出光学系の解像度を向上する。 - 特許庁
To allow distortion-inducing magnetism causing distortion of a visible light image to be sufficiently negated regardless of the aperture dimension of an effective visual field aperture set in an image tube.例文帳に追加
イメージ管で設定される有効視野口径の口径寸法の如何にかかわらず、可視光像の歪みを引き起こす歪み誘発磁気を十分に打ち消せるようにする。 - 特許庁
When a distance between both ends in the longitudinal direction of the aperture part of the developing device is defined as developing aperture length C, the effective surface length B of the roller 22 is set to B>C.例文帳に追加
現像装置の開口部の長手方向両端部間の距離を現像開口長Cとしたときに、吸着ローラ有効面長Bを、B>Cに設定する。 - 特許庁
To provide a method of simply manufacturing an organic EL display panel which has a large numerical aperture of an " effective aperture part "and does not have deterioration of contrast ratio occurring at the time of incidence of the external light.例文帳に追加
「有効開口部」の開口率が大きく、外光入射時のコントラスト比の低下が発生しない有機ELディスプレイパネルの簡便な製造方法の提供。 - 特許庁
To enlarge an effective pixel area E and to increase an aperture rate by improving the layer structure of a TFD element.例文帳に追加
TFD素子の層構造を改良することにより、有効画素領域Eを広くして開口率を大きくする。 - 特許庁
A flux calculation part of the simulation device calculates incident fluxes Γ per calculation point 221 on the basis of effective solid angles Se, a wafer aperture ratio Rw and a semi-local aperture ratio Rs.例文帳に追加
シミュレーション装置のフラックス演算部は、有効立体角Se、ウェハ開口率Rw及びセミローカル開口率Rsに基づいて、計算点221毎の入射フラックスΓを演算する。 - 特許庁
The optical element for shaping a beam spot gives a prescribed deflection angle difference between the first deflection angle of first luminous flux emitted from the central part of an effective aperture and the second deflection angle of second luminous flux emitted from the outer peripheral part of the effective aperture.例文帳に追加
有効開口の中心部から出射する第1の光束の第1の偏角と有効開口の外縁部から出射する第2の光束の第2の偏角とに所定の偏角差を与えるビームスポット整形用光学素子である。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (107件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「effective aperture」のお隣キーワード |
Effective and prompt court proceedings
effective aperture
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|