意味 | 例文 (48件) |
elevation headとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 位置水頭
「elevation head」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 48件
HEAD SIDE ELEVATION WARNING DEVICE例文帳に追加
頭側挙上警告装置 - 特許庁
An inkjet head 110 having a discharge nozzle is fitted to a head holder 115 and can move up and down through the head elevation stage 114.例文帳に追加
吐出ノズルを有するインクジェットヘッド110はヘッドホルダ115に取り付けられ、ヘッド昇降ステージ114で上下に移動可能である。 - 特許庁
To provide a thermal recording material with a back face layer coping with elevation of temperature of a thermal head.例文帳に追加
サーマルヘッドの高温化に対応した背面層を有する感熱記録材を提供すること。 - 特許庁
In the elevation longitudinal sectional view of a magnetic reading/writing head 300, the head is provided with a writing head part 302 and a reading head part 304, and a spin valve sensor 306 is used in the reading head part.例文帳に追加
磁気読み出し/書き込みヘッド300の立面縦断面図であり、該ヘッドには書き込みヘッド部分302と読み出しヘッド部分304があり、読み出しヘッド部分にはスピンバルブセンサ306が使用されている。 - 特許庁
In the head elevation guide member, a bias load is applied in the diameter direction of the lead screw 21 to the head assembly 31.例文帳に追加
ヘッド昇降案内部材内において、ヘッドアセンブリ31に対してリードスクリュー21の径方向にバイアス荷重が加えられるように構成されている。 - 特許庁
The relative height adjusting mechanism 3 elevates and lowers the conveyer 1 or a deburring head 2 by an elevation/lowering drive source 50.例文帳に追加
相対高さ調整機構3は、昇降駆動源50によりコンベア1またはバリ取りヘッド2を昇降させる。 - 特許庁
To provide an inkjet head in which thermal conduction from a circuit board having a driving IC to a head chip unit having a head chip can be suppressed and thereby temperature elevation of the heat chip can be suppressed.例文帳に追加
駆動ICを有する回路基板からヘッドチップを有するヘッドチップユニットへの熱伝導を抑制でき、その結果、ヘッドチップの温度上昇を抑制できるインクジェットヘッドを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「elevation head」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 48件
When the head elevation and lowering control section moves the ink jet head 1 to a maintenance position (S107), the purge control section stops forcible discharge of ink (S108).例文帳に追加
ヘッド昇降制御部が、インクジェットヘッド1をメンテナンス位置に移動させたとき(S107)、パージ制御部が、インクの強制排出を停止する(S108)。 - 特許庁
A coating unit comprises a coating head 117 and a dummy coating table 111, a dummy coating container 112, a dummy coating table moving stage 113, a head elevation stage 114, and a coating unit base 116, and the coating head 117 comprises an inkjet head 110 and a head holder 115.例文帳に追加
塗布ヘッド117と捨て打ち台111、捨て打ち容器112、捨て打ち台移動ステージ113、ヘッド昇降ステージ114、塗布ユニットベース116で構成され、塗布ヘッド117は、インクジェットヘッド110とヘッドホルダ115で構成される。 - 特許庁
Then, the wire 103 is pressed into the pressure welding blade 102 by elevation drive of a pressure welding head 7 which is free to drive up or down.例文帳に追加
その後、昇降駆動自在な圧接ヘッド7の昇降駆動により電線103を圧接刃102に圧入する。 - 特許庁
The patterning head 30 mainly includes a holder 31, a holder oscillating part 34, an elevation part 50, and a patterning tool 60.例文帳に追加
パターニングヘッド30は、主として、ホルダ31と、ホルダ揺動部34と、昇降部50と、パターニングツール60と、を有している。 - 特許庁
An elevating block 7 wherein a bonding head 1 is movably coupled by means of a pin 9 is vertically elevated by an elevation air cylinder 10, and the bonding head 1 is stopped at a specified working position by bringing a corresponding stopper of the elevation stoppers 14a, 14b and 14c into contact with the bottom surface of the elevation block 7.例文帳に追加
ボンディングヘッド1がピン9を介して遊動可能に係合連結された昇降ブロック7は、昇降エアシリンダ10により上下方向に昇降移動され、その昇降ブロック7の下面に昇降ストッパ14a、14b、14cの内の対応するストッパを当接させてボンディングヘッド1を所定の作業位置に停止させる。 - 特許庁
The elevation table 26 rises and falls according to the elevation of the nut member 27, and a fitting head 23 being mounted to the table 26 rises and falls for fitting chip parts 300 to a printed- circuit board 79.例文帳に追加
ナット部材27の昇降に応じてヘッド昇降テーブル26が昇降し、該テーブル26に取付けられた装着ヘッド23が昇降してチップ状部品300をプリント基板79に装着する。 - 特許庁
The head elevation guide member has a screw groove 27a engaged with the head lift for mounting a head assembly 31 and the lead screw 21, and a head guide 27 integrally provided to move the head lift 22 up and down along the rotation center axis in accordance with the rotation of the lead screw 21.例文帳に追加
ヘッド昇降案内部材は、ヘッドアセンブリ31を搭載するヘッドリフト22およびリードスクリュー21と係合するネジ溝27aを持ちリードスクリュー21の回転に応じてヘッドリフト22を回転中心軸に沿って上下動させるヘッドガイド27を一体に備えている。 - 特許庁
A foot space S1 curved downward concavely when viewed on the side elevation is formed between the driver seat 19 and a head pipe 13.例文帳に追加
運転者シート19とヘッドパイプ13との間において、側面視凹状に下方に湾曲した足通し空間S1が形成される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (48件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「elevation head」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|