意味 | 例文 (22件) |
electron-withdrawing substituentとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 電子吸引基
「electron-withdrawing substituent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
PHOTOCHROMIC MATERIAL HAVING ELECTRON-WITHDRAWING SUBSTITUENT例文帳に追加
電子求引性置換基を含むフォトクロミック材料 - 特許庁
To provide a photochromic material having an electron-withdrawing substituent.例文帳に追加
電子求引性置換基を含むフォトクロミック材料の提供。 - 特許庁
The photochromic material includes an indeno-fused naphthopyran having a first electron-withdrawing substituent and, in certain non-limiting embodiments, a second electron-withdrawing substituent.例文帳に追加
第1電子求引置換基と、特定の非限定的な実施形態では第2電子求引置換基とを有するインデノ縮合ナフトピランを含むフォトクロミック材料を開示する。 - 特許庁
POLYCYCLIC ESTER CONTAINING ELECTRON-WITHDRAWING SUBSTITUENT AND LACTONE SKELETON, ITS POLYMER COMPOUND AND PHOTORESIST COMPOSITION例文帳に追加
電子吸引性置換基及びラクトン骨格を含む多環式エステル及びその高分子化合物、フォトレジスト組成物 - 特許庁
In the formula (CP), R^1 and R^2 are each an electron withdrawing group having a specified Hammett's substituent constant σ_p.例文帳に追加
一般式(CP)中、R^1及びR^2は特定のハメットの置換基定数σ_p値を有する電子吸引性基を表す。 - 特許庁
R^x and R^y each express a hydrogen atom or its substituent, and at least one of them expresses an electron withdrawing group.例文帳に追加
R^x及びR^yは、各々水素原子又は置換基を表し、少なくとも一方は電子求引性基を表す。 - 特許庁
The biosensor is formed by the substrate modified by the phenyl ester group, provided with a substituent that increases in the electron withdrawing by a chemical reaction.例文帳に追加
化学反応により電子吸引性が増加する置換基を有するフェニルエステル基で修飾された基板からなるバイオセンサー。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「electron-withdrawing substituent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
In the chemical formulae (not shown) of the compounds A and B, each central metal atom denotes Cu or Si and a substituent is a hydroxy group, Cl, a 6-18C aryloxy group, a 1-22C alkoxy group or an electron-withdrawing group.例文帳に追加
中心金属原子は銅、Siを示し、置換基がヒドロキシ基、塩素原子、炭素数6〜18のアリールオキシ基、炭素数1〜22のアルコキシ基、電子吸引基。 - 特許庁
The curable composition for color filters comprises a compound having an oxetanyl group, a triarylsulfonium salt having at least one aryl skeleton having an electron withdrawing group as a substituent and/or a diaryliodonium salt having at least one aryl skeleton having an electron donating group as a substituent, an alkali-soluble resin and a colorant.例文帳に追加
オキセタニル基を有する化合物と、電子求引性基を置換基として有するアリール骨格を少なくとも1つ有するトリアリールスルホニウム塩、及び/又は、電子供与性基を置換基として有するアリール骨格を少なくとも1つ有するジアリールヨードニウム塩と、アルカリ可溶性樹脂と、着色剤とを含んでいる。 - 特許庁
To provide a novel polycyclic ester which contains an electron-withdrawing substituent and a lactone skeleton and is useful as a monomer component etc. of a highly functional polymer etc., a polymer compound and a photoresist resin composition.例文帳に追加
高機能性高分子等のモノマー成分等として有用な新規な電子吸引性置換基及びラクトン骨格を含む多環式エステル、高分子化合物及びフォトレジスト樹脂組成物の提供。 - 特許庁
To provide a new method for producing a benzyne compound, especially a simple method for synthesizing the benzyne compound having a substituent, especially an electron-withdrawing group, and a method for producing the substituted benzyne having higher substituent coexisting property and higher position selectivity.例文帳に追加
本発明は、ベンザイン化合物の新規な製造法、就中、置換基、特に電子求引性基を有するベンザイン化合物の簡便な合成法であって、より置換基共存性が高く位置選択性の高い置換ベンザインの製造法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In an image forming method by reaction development, a polyester imide is used having a structure in which an ester bond bonds to an aromatic ring such as a benzene ring or an aromatic ring to which an electron withdrawing substituent such as a sulfone group bonds.例文帳に追加
反応現像画像形成法において、エステル結合がベンゼン環などの芳香環又はスルホン基などの電子吸引性置換基が結合した芳香環と結合する構造を持つポリエステルイミドを用いる。 - 特許庁
In formulae (1), (2) and (3), B is a nucleic acid base having no protecting group or a modified compound thereof; WG is an electron-withdrawing group; R^1 is an alkyl or aryl; and A is a silicon-containing substituent group.例文帳に追加
式(1)、(2)及び(3)中、Bは保護基を有しない核酸塩基又はその修飾体を表し、WGは電子吸引性基を表し、R^1はアルキル又はアリールを表し、Aはケイ素置換基を表す。 - 特許庁
The ink composition comprises (a) a triarylsulfonium salt polymerization initiator having one or more aryl skeletons containing an electron-withdrawing group as a substituent group, (b) a polymerizable compound, (c) a sensitizing coloring matter and (d) a colorant.例文帳に追加
(a)電子吸引性基を置換基として有するアリール骨格を1つ以上有するトリアリールスルホニウム塩重合開始剤と、(b)重合性化合物と、(c)増感色素と、(d)着色剤を含有することを特徴とするインク組成物等である。 - 特許庁
The method for producing the molecular assembly in which the state of the assembly of the molecules is controlled includes a process for forming the molecular assembly on the substrate and comprises using a molecule for forming the molecular assembly in which an electron-withdrawing or electron donative group substituent group is introduced into a fixed position.例文帳に追加
基板上に分子集合体を形成する工程を含む分子集合体の製造方法であって、電子吸引性または電子供与性の置換基を所定の位置に導入した分子集合体を形成し得る分子を用いることにより、分子集合体の集合様式を制御する分子集合体の製造方法。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (22件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「electron-withdrawing substituent」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|