意味 | 例文 (999件) |
flat portionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「flat portion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1507件
FLAT SURFACE ACTUATOR MOVING MEMBER PORTION AND FLAT SURFACE ACTUATOR WITH MOVING MEMBER PORTION例文帳に追加
平面アクチュエータ可動子部およびこれを備えた平面アクチュエータ - 特許庁
FLAT FISHING LINE HAVING HOLLOW PORTION例文帳に追加
中空部を有する偏平状釣糸 - 特許庁
A leg portion 3, a foot portion 5, and a heel portion 4 are knitted by a flat knitting method.例文帳に追加
脚部3、足部5および踵部4は、平編みで編成される。 - 特許庁
The coil spring 90 urges the flat plate portion 71 in a direction to separate the flat plate portion 71 from the opposing wall portion 85.例文帳に追加
コイルバネ90は、対向壁部85から平板部71が離れる方向に、平板部71を付勢する。 - 特許庁
The female body 21 comprises an annular flat portion 22, an annular recessed portion 23 and an annular flat portion 25 on a surface confronting the male body.例文帳に追加
雌体21の面側に、環状の平面部22、環状の凹部23、環状の平面部25を設ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「flat portion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1507件
A male body 11 comprises an annular flat portion 12, an annular projecting portion 13 and an annular flat portion 15 on a surface confronting a female body.例文帳に追加
雄体11の面側に、環状の平面部12、環状の凸部13、環状の平面部15を設ける。 - 特許庁
FLAT CABLE CONNECTING TERMINAL AND CONNECTING PORTION BETWEEN FLAT CABLE AND CONNECTING TERMINAL例文帳に追加
フラットケーブル用接続端子及びフラットケーブルと接続端子との接続部 - 特許庁
The side surface protection portion 2 has a flat plate portion 4 in a roughly rectangle shape, and a warp portion 5 provided at one edge of the flat plate portion 4.例文帳に追加
側面保護部2は、略長方形の形状を有する平板部4と、平板部4の一端に設けられた反り部5を備える。 - 特許庁
With this configuration, the flat portions can be fixed in three modes, i.e. the first flat portion 11 is fixed on a substrate, the second flat portion 12 is fixed on the substrate or the third flat portion 13 and the fourth flat portion 14 are fixed on the substrate.例文帳に追加
このため、第1平坦部11を基板に固定、第2平坦部12を基板に固定又は第3平坦部13及び第4平坦部14を基板に固定と、3種類の形態で基板に固定することが可能である。 - 特許庁
The lower blade member 22 includes a flat portion 22c and a bent portion 23 formed on the base side beyond the flat portion 22c.例文帳に追加
下刃部材22には平坦部22cを形成するとともに、平坦部22cよりも基部側に折曲部23を形成する。 - 特許庁
Other end portion of the handrail main body 21 has a flat end portion formed to a flat shape, a support 47 adhered to the flat end portion 46 is screwed to a frame 51 as opponent for attaching a support 47 adhered to the flat end portion 46, thereby fixing the flat end portion 46 to the frame 51 in a pressed state to the frame 51 by the support 47.例文帳に追加
ハンドレール本体21の他端部は、偏平状に形成された偏平端部46を有し、この偏平端部46に接着したサポート体47を取付相手のフレーム51にねじ止めすることにより、サポート体47により偏平端部46をフレーム51に押圧した状態で固定する。 - 特許庁
The blown-out portion 11 is desirably constructed by forming the conductor 2 into a flat shape and making holes 13 in the flat portion 12.例文帳に追加
溶断部11は導体2を偏平に潰し、偏平部12に穴13をあけて構成したものが好ましい。 - 特許庁
The casing has a flat panel portion 20, a suction opening formed around the flat panel portion 20 and a supply opening.例文帳に追加
ケーシングは、フラットパネル部20と、フラットパネル部20の周囲に設けられる吸い込み口と、吹出し口とを有する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「flat portion」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|