意味 | 例文 (8件) |
greasing workとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「greasing work」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
To facilitate greasing work, execute greasing work in a short time and eliminate such problems as oil leakage from a sliding contact portion owing to greasing work of operating oil in a transmission, and abrasion.例文帳に追加
給脂作業を容易にかつ短時間で行うことができ、また変速機ケース内の作動油の給脂による摺動接触部の油洩れ及び摩耗といった問題を解消する。 - 特許庁
To safely and efficiently perform greasing work for a swing lever.例文帳に追加
スイングレバーの給脂作業を安全に、かつ効率良く行うことができるようにする。 - 特許庁
To enable a greasing work to a pinion and a ring gear of a revolving drive part in a working vehicle having the upper slewing body, at a position where one can easily work and he is not required to go through under the upper slewing body, and also facilitate the greasing work by concentrating greasing ports.例文帳に追加
上部旋回体を有する作業用車両の、旋回駆動部のピニオンおよびリングギアの給脂作業を、上部旋回体の下に潜ることなく作業性の良いところで行えるようにし、また給脂口を集約して給脂作業をより容易に行えるようにする。 - 特許庁
To provide a greasing device for a sliding arm facilitating the grease feeding work and capable of effectively utilizing grease.例文帳に追加
給脂作業が容易で、グリースを有効に活用できるスライド式アームの給脂装置を提供する。 - 特許庁
Accordingly, since there is no need to operate the working device 11 by repeatedly getting into a cab 5, work greasing the working device can be easily carried out.例文帳に追加
従って、何回もキャブ5に搭乗して作業装置11を操作する必要がないから、給脂作業を容易に行なうことができる。 - 特許庁
To provide a double row roller bearing that can prevent noises and early wear, can ensure desirable lubricity and can simplify greasing work.例文帳に追加
異音や早期摩耗を防止できるとともに良好な潤滑性が得られ、かつ、給脂作業を簡略化できる複列ころ軸受を提供する。 - 特許庁
To provide a greaser of a construction machine capable of smoothly and quickly carrying out greasing work on the ground by an operator by making use of grease supplied from a grease tank installed in an upper turning body.例文帳に追加
上部旋回体に設けたグリースタンクから供給されるグリースによって、作業者が地上で円滑かつ迅速に給脂作業を行えるようにする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「greasing work」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
Consequently greasing, to the fitting part between the lever 32 and the bracket 7A, is made through the piping 36, and also to the fitting part between the lever 32 and the rope 21 can be made respectively through the piping 44, and these of greasing work can be safely and efficiently made by ground work.例文帳に追加
これにより、第1の給脂配管36を通じてスイングレバー32と支持ブラケット7Aとの取付部への給脂を行うと共に、第2の給脂配管44を通じてスイングレバー32と第1のペンダントロープ21との取付部への給脂を行うことができ、これら給脂作業を地上作業により安全かつ効率良く行うことができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「greasing work」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|