意味 | 例文 (40件) |
gate linkとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「gate link」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 40件
HORIZONTAL LINK-TYPE EXTENDIBLE GATE DOOR例文帳に追加
水平リンク式伸縮門扉 - 特許庁
A link mechanism 4 of the guide vane device includes a link 7, a gate link 9 turnably connected to the link 7 via a link pin 8, a gate lever 10 fixed to a rotary shaft 3 of the guide vane 1, and a friction torque transmission device 11 and a weak point pin 12 for connecting the gate link 9 to the gate lever 10.例文帳に追加
ガイドベーン装置のリンク機構4は、リンク7と、リンク7にリンクピン8を介し回動可能に連結されたゲートリンク9と、ガイドベーン1の回転軸3に固定されたゲートレバー10と、ゲートリンク9とゲートレバー10を連結する摩擦トルク伝達装置11及び弱点ピン12とを有している。 - 特許庁
In this interrupting device 10, a four step link mechanism is constituted by a gate lever 24, an operation lever 40, a link plate 50 and a supporting plate 14.例文帳に追加
本遮断装置10では、ゲートレバー24、操作レバー40、リンクプレート50、及び支持プレート14とで4節のリンク機構を構成している。 - 特許庁
The active gate 14 and the passive gate 16 are coupled by a link member 50, and are rotated in a direction separating each other by the operation of the gate opening/closing wire 44 to open the stone material discharge port 20.例文帳に追加
能動ゲート14と受動ゲート16はリンク部材50で連結され、ゲート開閉ワイヤ44の操作により互いに離れる方向に回動し、石材排出口20を開く。 - 特許庁
When a torque shaft is driven and an arm 11 is turned to A- direction, a link 13 hoists a gate 10.例文帳に追加
トルク軸15が駆動して、アーム11がA方向に回転すると、リンク13がゲート10を吊り上げる。 - 特許庁
A shock absorber B is attached to a rear gate 16 in a cargo bed of a dump truck via a link mechanism A to prevent an impact noise generated at the time of closing the rear gate 16.例文帳に追加
ダンプトラック荷台のリアゲート16にリンク機構Aを介してショックアブソーバBを付設し、リアゲートが閉じる際に発生する衝撃音を防止する。 - 特許庁
To provide a rear gate device for a vehicle capable of precisely closing a rear gate panel without performing excessive auxiliary reinforcement to a link mechanism.例文帳に追加
リンク機構に対する過剰な補剛等を行うことなくリヤゲートパネルを的確に閉動作させることができる車両のリヤゲート装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「gate link」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 40件
The gate is made to tilt downward around the pin in the rear end of the lifting arm by automatic swing of the tilting link to the backward of the vehicular body at the gate grounding position.例文帳に追加
ゲートの接地位置でチルトリンクが車体後方へ自動的に揺動することによってリフトアーム後端のピン回りにゲートを下方へチルトさせるようにする。 - 特許庁
To provide a gate door opening/closing auxiliary device for a loading platform having sufficient strength even though a connecting part with a gate bracket 7 and a joint link 8 is made into a thin-shape type.例文帳に追加
あおりブラケット7と結合リンク8との連結部を薄型にしながらも十分な強度も持つ荷台用あおり戸開閉補助装置を提供する。 - 特許庁
Accordingly, even if the rear gate panel 15 is connected to the vehicle body 2 through the link mechanism 20, the rear gate panel 15 can be precisely closed without performing excessive auxiliary reinforcement or the like to the link mechanism 20.例文帳に追加
従って、リヤゲートパネル15をリンク機構20を介して車体2に連結した場合にも、リンク機構20に対する過剰な補剛等を行うことなく、リヤゲートパネル15を的確に閉動作させることができる。 - 特許庁
Since the link (22) can be fixed to the shaft end without providing any key and key-way, strength of a connecting section of the link and the shaft end can be increased, and the gate bar opening and closing device makes deformation difficult even if the gate bar is forced to open and close.例文帳に追加
キー及びキー溝を設けることなくリンク(22)を軸端に固定することができるのでリンクと軸端との連結部の強度が向上し、ゲートバーが無理に開閉される場合であっても変形し難くなる。 - 特許庁
The circuit with make-link fuses is composed of a transistor P3 having a drain and a source, a first make-link fuse F3 connected between the gate of the transistor P3 and a first voltage node and a second make-link fuse F4 connected between the gate of the transistor P3 and a second voltage node.例文帳に追加
本発明のメークリンクヒューズ付き回路は、ドレインとソースを有するトランジスタP3と、トランジスタP3のゲートと第1電圧ノードとの間に連結された第1メークリンクヒューズF3、及びトランジスタP3のゲートと第2電圧ノードとの間に連結された第2メークリンクヒューズF4で構成されている。 - 特許庁
To provide an expansible gate door having a horizontal pantograph mechanism and capable of preventing a connection part to side end shafts of an upper link member and a lower link member from protruding.例文帳に追加
水平パンタグラフ機構を有する伸縮門扉において、上リンク部材および下リンク部材の側端軸への連結部分が突出することがないようにする。 - 特許庁
The rear gate 5 is opened upward via a link mechanism 6 in response to a dump operation of the deck 2 by a hoist cylinder 4.例文帳に追加
ホイストシリンダー4によって荷台2がダンプ動作するのに伴い、リヤゲート5を、リンク機構6を介して上開きさせる。 - 特許庁
A variable volume valve 2 and a waste-gate valve 3 are driven by an electric actuator 4 and a link device 30.例文帳に追加
容量可変バルブ2とウエストゲートバルブ3は、1つの電動アクチュエータ4とリンク装置30とによって駆動される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (40件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「gate link」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|