glycosidicとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 グリコシドの
「glycosidic」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
Glycosidases isolated from Xanthomonas and recombinant glycosidases have been disclosed as substantially pure glycosidases for cleaving selected glycosidic bonds.例文帳に追加
選択されたグリコシド結合を開裂し得る実質的に純粋なグリコシダーゼとして、Xanthomonasから単離されたグリコシダーゼ及び組換えグリコシダーゼが開示されている。 - 特許庁
The method does not comprise cleavage of the glycosidic linkage at carbon C7, thus resulting in a faster synthesis cycle and an improved yield of the final product.例文帳に追加
本発明の方法は、炭素C7におけるグリコシド結合の開裂を含まず、したがって最終生成物のより速やかな合成サイクルおよび改善された収率を生じさせる。 - 特許庁
To provide a compound which has highly efficient characteristics with chemical modification of cellulose main chain by means of cleaving β 1 and 4 glycosidic linkages, so that cellulose which is the most abundant biomass on the earth can be used effectively.例文帳に追加
地球上で最大の生物資源であるセルロースを有効活用し、β1,4グリコシド結合の切断によるセルロース主鎖の化学修飾により高機能な特性を有する化合物を提供する。 - 特許庁
This method inhibits the glucan sensitive path in an amoebocyte decomposition product suitable for detecting the endotoxin in a test sample, and includes a stage where the amoebocyte decomposition product is brought into contact with β-1,4-glucan in an amount effective for inhibiting the glucan sensitive enzymatic path in the amoebocyte decomposition product, wherein all glycosidic bonds of the β-1,4-glucan are β-1,4-glycosidic bonds.例文帳に追加
試験サンプル中のエンドトキシンを検出するのに適する変形細胞分解産物中のグルカン感受性経路を阻害する方法であって、該変形細胞分解産物を、該変形細胞分解産物中の該グルカン感受性酵素的経路を阻害するのに有効な量のβ−1,4−グルカンと接触させる段階を含んでなり、該β−1,4−グルカンの全てのグリコシド結合が、β−1,4−グリコシド結合である方法。 - 特許庁
The method for producing the human-like glycoprotein in a lower eukaryotic host cell comprises a step of expressing mannosidase enzyme activity to hydrolyze an oligosaccharide substrate containing Man α1,3 glycosidic linkage and/or Man α1,6 glycosidic linkage in a cell to an extent to hydrolyze at least 10% of the Man α1,3 linkage and/or Man α1,6 linkage of the substrate in vivo.例文帳に追加
細胞中で、Manα1,3グリコシド結合およびManα1,6グリコシド結合のいずれかまたは双方を含むオリゴ糖基質を、該基質のManα1,3および/またはManα1,6結合の少なくとも10%がインビボで加水分解される程度まで加水分解できるマンノシダーゼ酵素活性を発現させる工程を含む、下等真核生物宿主細胞においてヒト−様糖タンパク質を生産する方法からなる。 - 特許庁
The method is provided for producing the human-like glycoproteins by expressing a Class 2 α-mannosidase having a substrate specificity for Manα1,3 and Manα1,6 glycosidic linkages in a lower eukaryote.例文帳に追加
下等真核生物において、Manα1,3グリコシル結合およびManα1,6グリコシル結合に対して基質特異性を有するクラス2α−マンノシダーゼを発現することによってヒト−様糖タンパク質を生産する方法。 - 特許庁
The compound has the same skeleton as a chemical structure of a known biophylactic substance called hordatine and having an antifungal property and added with maltose or glucose at a phenolic hydroxy group with a β glycosidic linkage.例文帳に追加
該化合物は、ホルダチンと呼ばれる抗真菌性を有する既知の生体防御物質の化学構造とその骨格を同一にしており、フェノール性ヒドロキシル基にマルトース又はグルコースがβグリコシド結合で付加されている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「glycosidic」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
Silver oxide and a compound comprising having 1, 4-glycosidic bond as a natural polymer compound such as starch, dextrin, amylose and amylopectin are heated at ≤80°C in a water solvent, so as to obtain the silver nanoparticles having excellent dispersion stability.例文帳に追加
酸化銀と、デンプン、デキストリン、アミロース、アミロペクチン等の天然高分子化合物である1,4−グルコシド結合を有する化合物とを水溶媒中、80℃以下で加熱することにより、分散安定性に優れた銀ナノ粒子を得る。 - 特許庁
The method for producing the human-like glycoprotein in the lower eukaryotic host cell comprises the step of expressing in the cell a mannosidase enzymatic activity that is capable of hydrolyzing an oligosaccharide substrate comprising either or both a Manα1,3 and Manα1,6 glycosidic linkage to the extent that at least 10% of the Manα1,3 and/or Manα1,6 linkages of the substrate are hydrolyzed in vivo.例文帳に追加
細胞中で、Manα1,3グリコシド結合およびManα1,6グリコシド結合のいずれかまたは双方を含むオリゴ糖基質を、該基質のManα1,3および/またはManα1,6結合の少なくとも10%がインビボで加水分解される程度まで加水分解できるマンノシダーゼ酵素活性を発現させる工程を含む、下等真核生物宿主細胞においてヒト−様糖タンパク質を生産する方法。 - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「glycosidic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|