意味 | 例文 (11件) |
hybrid junctionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「hybrid junction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
SOLID POLYMER FUEL CELL, HYBRID MEMBRANE, AND MEMBRANE-ELECTRODE JUNCTION例文帳に追加
固体高分子形燃料電池、ハイブリッド膜及び膜/電極接合体 - 特許庁
ION IMPLANTATION SYSTEM HAVING HYBRID JUNCTION AND DOUBLE MECHANICAL SCANNING STRUCTURE AND IMPLANTATION METHOD例文帳に追加
ハイブリッド結合及び二重機械式走査構造を有するイオン注入システム及び方法 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING HYBRID MAGNETIC TUNNELING JUNCTION ELEMENT WITH IMPROVED SWITCHING例文帳に追加
スイッチングが改良されたハイブリッド磁気トンネル接合要素を提供するための方法およびシステム - 特許庁
To provide a method and system for providing a hybrid magnetic tunneling junction element with improved switching.例文帳に追加
スイッチングが改良されたハイブリッド磁気トンネル接合要素を提供するための方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF HYBRID MATERIAL, ELECTROLYTE FILM FOR FUEL CELL, ELECTROLYTE FILM/ELECTRODE JUNCTION, AND FUEL CELL例文帳に追加
ハイブリッド材料の製造方法、燃料電池用電解質膜、電解質膜−電極接合体および燃料電池 - 特許庁
This new afadin-binding protein (ADIP) is successfully identified by performing an yeast two hybrid screening in order to obtain an insight in how a nectin and afadin system organizes a tight junction and an adherence junction in an intercellular junction.例文帳に追加
ネクチンおよびアファディン系がどのように細胞間結合における密着結合および接着結合を組織化するかの洞察を得るために、酵母ツーハイブリッドスクリーニングを行い、新規アファディン結合タンパク質(ADIP)の同定に成功した。 - 特許庁
To provide an organic-inorganic hybrid junction type photoelectric transducer of high sensitivity, which has signal gain G and has a visible-ultraviolet optical wave band having superior response and low dark current property such as a p-i-n or Schottky type.例文帳に追加
信号利得Gを有しかつ、p-i-nやショットキー型のような優れた応答性と低い暗電流性を備えた可視−紫外光波帯の高感度の有機−無機ハイブリッド接合型光電変換素子を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「hybrid junction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
Junction portions between the tube body and the reinforcing plates are welded by hybrid welding H comprising arc welding a1 and laser welding R.例文帳に追加
複数枚の鋼板1,2を溶接して断面筒形の筒体に形成し、かつ筒体の表面に補強板3〜6を取り付けたブームであって、筒体と補強板との接合部分が、アーク溶接法a1とレーザ溶接Rからなるハイブリッド溶接Hで溶接されている。 - 特許庁
The hybrid photoelectric conversion part 14 has a semiconductor layer 12 with a pn junction, a plurality of columnar organic material layer 13 arranged in the semiconductor layer, and a pair of electrodes 22 and 23 arranged vertically to sandwich the semiconductor layer 12 and the organic material layer 13.例文帳に追加
混成型の光電変換部14は、pn接合を有する半導体層12と、半導体層内に配置された複数の柱状の有機物質層13と、半導体層12及び有機物質層13を挟んで上下に配置された一対の電極22、23とを有する。 - 特許庁
To solve the problem of a DRAM hybrid logic LSI being influenced by cobalt overreaction, due to heat treatment for forming a DRAM and a second heat treatment suppresses spikes from growing or cobalt from over-reacting, resulting in junction leakages or contact leakages by due to the influence of the heat treatment for forming the DRAM.例文帳に追加
DRAM混載ロジックLSIでは、DRAM形成の熱処理によるコバルトの過剰反応の影響があり、第2の熱処理の際にスパイクの発生やコバルトの過剰反応が抑制されていて、DRAM形成の熱処理の影響により接合リークやコンタクトリークが生じる原因となる。 - 特許庁
To obtain a highly reliable DRAM hybrid semiconductor device in which a good metal silicide layer capable of suppressing junction leak and channel leak of a transistor is formed on a lightly doped diffusion layer of the source-drain region at a DRAM part, and wiring resistance and contact resistance are reduced by increasing the area of the metal silicide layer.例文帳に追加
DRAM部において、接合リークおよびトランジスタのチャネルリークを抑制できる、良好な金属シリサイド層をソース・ドレイン領域の低濃度拡散層上に形成すると共に、この金属シリサイド層の面積を増大させて、配線抵抗の低減およびコンタクト抵抗の低減を図り、高速で信頼性の高いDRAM混載半導体装置を得る。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「hybrid junction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|