Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
happening priorの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > happening priorの意味・解説 

happening priorとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 先行


Weblio英和対訳辞書での「happening prior」の意味

happening prior

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「happening prior」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

of something, the situation that existed prior to a certain thing happening発音を聞く 例文帳に追加

ある事が行われた以前の状態 - EDR日英対訳辞書

To prevent a face plate of a wall panel from being cracked or fractured prior to happening after the construction of an attachment by a simple structure at low cost.例文帳に追加

簡単な構造でしかも安価に、付属物の施工後に壁パネルの面板にクラックや破断等が発生するのを未然に防止する。 - 特許庁

Provided that- the application is made in the case of a patent within twelve months, and, in the case of design, within six months from the application for protection in the United Kingdom: and nothing in this section shall entitle the patentee or the proprietor of the design to recover damages for infringements happening prior to the actual date on which, in the case of a patent, his application is accepted, or, in the case of a design, the design is registered, in Bangladesh.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、次の事項を条件とする。出願が連合王国内における保護の出願から特許の場合は12 月以内、意匠の場合は6月以内に行われ、かつ、本条のいかなる規定も、特許権者又は意匠の専有権者に対し、特許の場合はバングラデシュ国内でその者の出願が実際に受理された日以前に、意匠の場合はバングラデシュ国内で実際に登録された日以前に発生した侵害に対して損害賠償を請求する権利を付与していないこと。 - 特許庁

Any person who has applied for protection for any design in the United Kingdom or any of other convention countries or group of countries or countries which are members of inter-governmental organizations, or his legal representative or assignee shall, either alone or jointly with any other person, be entitled to claim that the registration of the said design under this Act shall be in priority to other applicants and shall have the same date as the date of the application in the United Kingdom or any of such other convention countries or group of countries or countries which are members of inter-governmental organizations, as the case may be: Provided that- (a) the application is made within six months from the application for protection in the United Kingdom or any of such other convention countries or group of countries or countries which are members of inter-governmental organizations, as the case may be; and (b) nothing in this section shall entitle the proprietor of the design to recover damages for piracy of design happening prior to the actual date on which the design is registered in India.例文帳に追加

連合王国,又はその他の条約国若しくは国家群,又は政府間機関の構成国である国の何れかにおいて意匠保護を出願している者,又はその法律上の代表者若しくは譲受人は,単独か他人との共同かを問わず,本法による前記意匠の登録が他の出願人に優先し,かつ,場合に応じて,連合王国,又はその他の条約国若しくは国家群,又は政府間機関の構成国である国の何れかにおける出願と同一日付を有する旨を主張する権利を有する。ただし,次に掲げる事項を前提とする。(a) 当該出願が,連合王国,又は場合に応じてその他の条約国若しくは国家群,又は政府間機関の構成国である国の何れかにおける意匠保護の出願から6月以内にされること (b) 本条における何れの事項も,当該意匠がインドにおいて実際に登録される日より前に発生した盗用に対する賠償金を回収する権利を意匠所有者に付与するものではないこと - 特許庁

例文

(1) Where any person has applied for protection of any trade mark in a Convention country or prescribed foreign country, such person or his legal representative or assignee, after furnishing a declaration within the prescribed time indicating the date of the application and the country in which it was made, shall in respect of the application for registration of his trade mark, be entitled to a right of priority and such application in Malaysia shall have the same date as the date of the application for protection in the Convention country or prescribed foreign country concerned, as the case may be, subject to the following: (a) that the application for registration is made within six months from the date of application for protection in the Convention country or prescribed foreign country concerned, as the case may be; and where an application for protection is made in more than one Convention country or prescribed foreign country, the period of six months referred to herein shall be reckoned from the date on which the earlier or earliest of those applications is made; (b) that the applicant shall be either a national or resident of, or a body corporate incorporated under the laws of, the Convention country or prescribed foreign country concerned, as the case may be; and (c) that nothing in this section shall entitle the proprietor of a trade mark to recover damages for infringements or any happening prior to the date on which the application for protection of the trade mark is made in Malaysia.例文帳に追加

(1) 何人かがある条約国又は所定の外国において商標の保護出願をした場合は,その者若しくはその者の法律上の代表者又は譲受人は,当該出願の出願日及び出願を行った国を明記した書面を所定期間内に提出した後,自己の商標に関する当該登録出願に関して優先権を享受する権限を有し,当該商標のマレーシアでの登録出願について,前記条約国又は場合により所定の外国における保護出願日と同一の出願日が付与されるものとする。ただし,次に従うことを条件とする。 (a) 登録出願が,当該条約国又は場合により所定の外国での保護出願の日から6月以内に行われること。保護出願が2以上の条約国又は所定の外国でなされた場合は,前記の6月の期間は,それら複数出願中の最先のものがなされた日から起算するものとする。 (b) 出願人が,当該条約国又は場合により所定の外国の国民若しくは住民又は法律に基づき設立された一般法人であること,及び (c) 本条の如何なる規定も,当該商標の保護出願がマレーシアで行われた日より前に生じた当該商標の侵害行為その他の事由による損害について賠償を求める権利を当該商標の所有者に与えるものではないこと - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

happening priorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS