意味 | 例文 (22件) |
hd 5とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「hd 5」の意味 |
|
HD5
human | 遺伝子名 | HD5 |
同義語(エイリアス) | KIAA0600; Histone deacetylase 5; NY-CO-9; HDAC5; Antigen NY-CO-9; histone deacetylase 5 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9UQL6 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:10014 | |
その他のDBのID | HGNC:14068 |
human | 遺伝子名 | HD-5 |
同義語(エイリアス) | defensin, alpha 5, Paneth cell-specific; Defensin 5 precursor; MGC129728; DEF5; Defensin, alpha 5; DEFA5 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q01523 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:1670 | |
その他のDBのID | HGNC:2764 |
mouse | 遺伝子名 | HD5 |
同義語(エイリアス) | mKIAA0600; histone deacetylase 5; Histone deacetylase 5; mHDA1; AI426555; Histone deacetylase mHDA1; Hdac5; Hdac4 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9Z2V6 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:15184 | |
その他のDBのID | MGI:1333784 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「hd 5」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
When an NTSC signal is inputted to the input terminal 1, respective switches are switched to the (a) side and the input signal is converted into an HDSC format by the conversion part 2A, synchronized with an HD graphics signal, returned to an analog signal, and then synthesized with the HD graphics signal.例文帳に追加
入力端子1がNTSC信号の時は、各スイッチはa側に切り替えられ、フォーマット変換部2AでHDTVフォーマットに変換され、フレーム同期部3でHDグラフィックス信号と同期がとられアナログ信号に戻され、合成部5でHDグラフィックス信号と合成される。 - 特許庁
Specified input terminals of a matrix changeover device 1 are connected to output terminals of HD/SD signal converter 4 and an HD/SD signal converter 5 and output terminals of the matrix changeover device 1 are respectively connected to input terminals of an HD image composite section 3, an SD image composite section 4, the HD/SD signal converter 5 and an SD/HD signal converter 6.例文帳に追加
マトリックス切替器1の特定の入力端はHD/SD信号変換器4およびSD/HD信号変換器5の出力端に接続され、また、マトリックス切替器1の出力端は、HD画像合成部3、SD画像合成部4、HD/SD信号変換器5およびSD/HD信号変換器6の入力端にそれぞれ接続される。 - 特許庁
When it decides in step S12 that image recording is possible on the HD (YES in Step S12), it starts recording on the HD by the HDD 5 is started (Step S13).例文帳に追加
ステップS12において、HDへの録画が可能であると判断した場合(ステップS12においてYES)、HDD5によるHDへの録画が開始される(ステップS13)。 - 特許庁
Then, a data correcting part 5 corrects the HD image data to be outputted by the data generating part 3 according to the correction quantity.例文帳に追加
そして、データ補正部5は、その補正量によって、データ生成部3が出力するHD画像データを補正する。 - 特許庁
In an HD system optical system, light of an S polarization component from a semiconductor laser 1 is switched to a P polarization component by a liquid crystal element 2, diffracted into three beams by an HD diffraction element 3, passes through a BD diffraction element 4 and is made a parallel light by a collimate lens 5.例文帳に追加
HD系光学系は、半導体レーザ1からのS偏光成分の光を液晶素子2でP偏光成分に切り替え、HD回折素子3で回折して3ビームとし、BD回折素子4を通過しコリメートレンズ5で平行光とする。 - 特許庁
A sub-memory medium 6 which is different from a conventionally prepared HD 5 is arranged in a memory section 3 of an automatic transaction system, and journal data is written in the sub-memory medium 6.例文帳に追加
自動取引装置の記憶部3内に、従来から備えられていたHD5とは別に副記憶媒体6を設け、この副記憶媒体6にジャーナルデータを書き込む。 - 特許庁
A control part 41 reads out HD streaming data corresponding to the title of the DVD 100 from a hard disk 42, and distributes it to a blue ray player 2 through a network 5.例文帳に追加
制御部41は、DVD100のタイトル名に対応するHDストリーミングデータをハードディスク42から読み出し、ネットワーク5を介してブルーレイプレーヤ2に配信する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「hd 5」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
A mixer (MIX) unit 121 of a GPU 120 executes superposition of four images of layers 1-4 as prestage processing, of five layers, i.e. layer 1-layer 5 defined in HD standards.例文帳に追加
GPU120のミキサ(MIX)部121は、HD規格で定義されるレイヤ1〜レイヤ5の5つのレイヤのうち、レイヤ1〜レイヤ4の4つの画像の重ね合わせを前段処理として実行する。 - 特許庁
When deciding image recording is not possible on the DVD 16 (NO in step S8), it checks whether or not image recording is possible on the HD by the HDD 5 (Step S12).例文帳に追加
一方、DVD16への録画が不可能であると判断した場合(ステップS8においてNO)、CPU10は、HDD5によるHDへの録画が可能か否かを判断する(ステップS12)。 - 特許庁
By measuring the parallel step height Hd between the conical part 2a-2 to which the standard surface 4a is applied and the conical part 2a-1 to which the measuring gauge 5 is applied, the inclination angle δd of the conical part is determined from the measured value of the parallel step height Hd and a lead Ld of the screw groove 2a.例文帳に追加
前記基準面4aを当てた円錐形状部2a−2と測定ゲージ5を当てた円錐形状部2a−1との平行段差Hdを測定することにより、この平行段差Hdの測定値とねじ溝2aのリードLdとから円錐形状部の傾斜角度δdを求める。 - 特許庁
A cylinder 5 supplies an inert gas containing anyone from among stable hydrogen isotopic molecular species, that is, hydrogen gas (H_2, HD and D_2)and steam (H_2O, HDO and D_2O) to the sealed decontamination vessel 1.例文帳に追加
ボンベ5は密閉型除染容器1に安定水素同位体分子種すなわち水素ガス(H_2、HD、D_2)と水蒸気(H_2O、HDO、D_2O)のうち、いずれかを含有する不活性ガスを供給する。 - 特許庁
The computer device 1 calls the object from a hard disk(HD) storing the plural objects by selecting the object on the display screen of a display 5, transfers the called object to a RAM 16 or the like and enables a work to be executed on the display screen of the display 5.例文帳に追加
コンピュータ装置1はディスプレイ5の表示画面上のオブジェクトを選択することにより、複数のオブジェクトを記憶するハードディスク(HD)からオブジェクトを呼び出し、呼び出されたオブジェクトをRAM16等に転送して、ディスプレイ5の表示画面上で作業を可能とする。 - 特許庁
In a BD system optical system, light of the S polarization component from the semiconductor laser 1 passes through the liquid crystal element 2, passes through the HD diffraction element 3, is diffracted by the BD diffraction element 4 into three beams, and is made into a parallel light by the collimator lens 5.例文帳に追加
BD系光学系は、半導体レーザ1からのS偏光成分の光は液晶素子2を通過、HD回折素子3を通過しBD回折素子4で回折して3ビームとし、コリメートレンズ5で平行光となる。 - 特許庁
In a digital broadcast receiver 1 incorporating a DVD reproducing apparatus 2, an HD device 3, and a tuner 4 for receiving digital broadcast DS, a decoder 5 generates an image based on digital information supplied from any of them.例文帳に追加
DVD再生装置2、HD装置3およびデジタル放送DSを受信するチューナ4を内蔵するデジタル放送受信装置1では、デコーダ5はこれらのいずれかから供給されるデジタル情報に基づく画像を生成する。 - 特許庁
At mounting the information recording medium 5 on a computer terminal 2a of the customer 2, the automatic copy program is automatically started to copy the information output program to the HD of the computer terminal 2a, and a directory corresponding to the identification information recorded in the information recording medium 5 is prepared to store image information therein.例文帳に追加
情報記録媒体5を顧客2のコンピュータ端末2aに装着すると、自動複製プログラムが自動的に起動し、コンピュータ端末2aのHDに情報出力プログラムを複製するとともに、情報記録媒体5内に記録された識別情報に対応するディレクトリを作成し、このディレクトリに画像情報を保存する。 - 特許庁
1
KHHM
百科事典
2
HD 111031 b
百科事典
3
4
5
6
HD 70642 b
百科事典
7
HD 81040 b
百科事典
9
Tau Serpentis
百科事典
10
HD 102272 b
百科事典
|
意味 | 例文 (22件) |
|
hd 5のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのHD 5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「hd 5」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|