Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
intravascular coagulationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > intravascular coagulationの意味・解説 

intravascular coagulationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 血管内凝固、血管内凝固症候群


学術用語英和対訳集での「intravascular coagulation」の意味

intravascular coagulation


「intravascular coagulation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

PROPHYLACTIC OR THERAPEUTIC AGENT FOR DISSEMINATED INTRAVASCULAR COAGULATION SYNDROME例文帳に追加

播種性血管内凝固症候群予防、治療剤 - 特許庁

To provide a medicine for preventing or treating a disseminated intravascular coagulation syndrome.例文帳に追加

播種性血管内凝固症候群を予防もしくは治療する医薬を提供する。 - 特許庁

DISSEMINATED INTRAVASCULAR COAGULATION SYNDROME AND METHOD FOR DETECTING PRESTAGE OF ITS CRISIS例文帳に追加

播種性血管内凝固症候群及びその発症前段階を検出する方法 - 特許庁

The concentration of nick β2 glycoprotein I in a humor sample is measured to detect the disseminated intravascular coagulation syndrome or the prestages of its onset.例文帳に追加

体液試料中のニックβ2グリコプロテインIの濃度を測定して、播種性血管内凝固症候群又はその発症前段階を検出する。 - 特許庁

To provide a method for highly sensitively detecting the onset of the disseminated intravascular coagulation (DIC) syndrome and especially the prestages (pre-pre DCI stage and pre-DCI stage) of the crisis of DIC.例文帳に追加

播種性血管内凝固症候群(DIC)の発症、及び特にはDICの発症前段階(プレプレDIC及びプレDIC)を高感度で検出する方法を提供する。 - 特許庁

This peptide is further represented by an amino acid sequence of the formula His-Ser-Ser-Leu-Arg and useful as an inhibitor for active oxygen production of neutrophil, a prophylactic and therapeutic agent for inflammatory diseases, rheumatism, septicemia, tumors, disseminated intravascular coagulation, etc.例文帳に追加

また、His-Ser-Ser-Leu-Argのアミノ酸配列で示されるペプチドは、好中球の活性酸素産生阻害剤、炎症性疾患炎、リウマチ、敗血症、潰瘍、汎発性血管内凝固症候群等の予防治療改善剤として有用である。 - 特許庁

例文

The medicine is for prevention and/or treatment of antithrombin III deficiency such as congenital antithrombin III heterozygote deficiency or diseases caused by antithrombin III deficiency such as diffuse intravascular coagulation and comprises an effective ingredient of processed garlic, e. g. dried and pulverized garlic.例文帳に追加

先天性アンチトロンビンIIIヘテロ接合体欠損症などのアンチトロンビンIII欠乏症又はアンチトロンビンIII欠乏に起因する汎発性血管内凝固症候群などの予防及び/又は治療のための医薬であって、ニンニク加工物、例えば乾燥形態のニンニク粉末を有効成分として含む医薬。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「intravascular coagulation」の意味

intravascular coagulation


英和医学用語集での「intravascular coagulation」の意味

intravascular coagulation


日英・英日専門用語辞書での「intravascular coagulation」の意味

intravascular coagulation


intravascular coagulationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS