意味 | 例文 (4件) |
initial illumination correctionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 初期照度補正
「initial illumination correction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
To output brightness not less than the maximum supply of power temporarily limited by an initial illuminance correction function with normal operation of a light controller without performing specific operation by a user, in an illumination device having the initial illuminance correction function and a light control function.例文帳に追加
初期照度補正機能と調光機能を有する照明装置において、使用者が特別な切替操作を行うことなく、通常の調光器の操作によって一時的に初期照度補正機能で制限される最大供給電力以上の明るさを出力可能とする。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device in which the discharge lamp can be lighted by either of the initial correction of illuminance or of a stepwise light dimmer, and an illumination fixture at which the discharge lamp lighting device is arranged and installed.例文帳に追加
放電ランプを初期照度補正または段調光のいずれでも点灯させることのできる放電ランプ点灯装置およびこの放電ランプ点灯装置を配設する照明器具を提供する。 - 特許庁
To provide a fluorescent lamp lighting device which can cope with either of an illumination system capable of controlling whole space to be lighted collectively and single lighting device, also capable of initial illuminance correction control.例文帳に追加
被照明空間全体を一括して制御できる照明制御システムおよび単一の照明器具のいずれにも対応が可能な初期照度補正制御が可能な蛍光ランプ点灯装置を提供する。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device which carries out the initial correction of illumination intensity, detecting an electric trouble in a discharge lamp without increasing the cost of the device, and to provide a lighting apparatus equipped with the discharge lamp lighting device and the discharge lamp, and a lighting system controlling a plurality of the apparatuses.例文帳に追加
初期照度補正を行う放電灯点灯装置において、放電灯点灯装置のコストアップを招くことなく、かつ、放電灯の電気的な異常状態を検出することのできる放電灯点灯装置と、この放電灯点灯装置と放電灯とを搭載した照明装置と、この照明装置を複数台制御する照明システムを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「initial illumination correction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|