意味 | 例文 (37件) |
keto groupとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ケト基、ケトン基
「keto group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
METHOD FOR PRODUCING ROSIN DERIVATIVE HAVING KETO FUNCTIONAL GROUP例文帳に追加
ケト官能基を有するロジン誘導体の製造方法 - 特許庁
To provide a method of producing hydroxyalkyl starch derivative capable of forming a chemical bond with a further compound including a thio group, an aldehyde group, a keto group and a hemiacetal group or an acetal group as a functional group.例文帳に追加
官能基としてチオ基、アルデヒド基、ケト基、ヘミアセタール基、またはアセタール基を含むさらなる化合物と化学結合を形成することができるヒドロキシアルキルデンプン誘導体の製造方法の提供。 - 特許庁
The keto form of the nicotianamine is synthesized from the nicotianamine with an NAAT (nicotianamine amino group transferase).例文帳に追加
ニコチアナミンアミノ基転移酵素(NAAT)によりニコチアナミン(Nicotinanamne)からニコチアナミンのケト体を合成する。 - 特許庁
This method for producing an optically active N-methyl amino acid is provided by effecting microbial cells and/or a treated material of the microbial cells having an activity for converting the carbonyl group of an α-keto acid to methylamino group in the presence of the α-keto acid and methylamine.例文帳に追加
αケト酸化合物とメチルアミンの存在下に、αケト酸のカルボニル基をメチルアミノ基に変換する能力を有する微生物の菌体及び/または該菌体処理物を作用させる。 - 特許庁
Incorporation of a keto group or an aldehyde group into the skeleton of the resin combined with employment of a polyfunctional hydrazide compound permits one pack curing at ordinary temperature.例文帳に追加
なお、樹脂骨格中にケト基あるいはアルデヒド基を導入し、かつ、多官能ヒドラジド化合物を用いると、常温一液硬化が可能となる。 - 特許庁
To provide a baccatin III or 10-desacetylbaccatin III derivative or analog which has a C9 substituent other than a keto group.例文帳に追加
ケト以外のC9置換基を有するバッカチンIIIまたは10−デスアセチルバッカチンIIIの誘導体または類似体を提供する。 - 特許庁
This baccatin III or 10-desacetylbaccatin III derivative or analog is obtained by a method in which taxol, an taxsol analog, baccatin III or 10-desacetylbaccatin III is subjected to selective reduction so as to convert its C9 keto group into a hydroxy group corresponding thereto.例文帳に追加
タキソール、タキソール類似体、バッカチンIIIまたは10−デスアセチルバッカチンIIIを、C9ケト置換基を選択的に還元して対応するヒドロキシル基とする方法に付す。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「keto group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
To provide a fluorinating reagent which enables manufacture from a starting material with efficient and facile usability, has storage stability, and can fluorinate a hydroxy functional group and a keto functional group in a good yield.例文帳に追加
効率的に容易に使用できる出発物質から製造でき、貯蔵安定であり、かつヒドロキシ官能及びケト官能を良好な収率でフッ素化できるフッ素化試薬を提供する。 - 特許庁
To provide a method for producing an L-amino acid in high yield from an α-keto acid by amino group transfer reaction.例文帳に追加
アミノ基転移反応によりα−ケト酸からアミノ酸を合成する方法において、目的のアミノ酸を高収率に得る方法を提供する。 - 特許庁
To provide a comparatively simple method for oxidizing a hydroxy group by which the production process for producing a prostaglandin derivative having a 5-membered ring and/or a keto group on an omega chain can be shortened.例文帳に追加
5員環および/またはオメガ鎖上にケト基を有するプロスタグランジン誘導体を製造するにあたり、比較的簡易で製造工程の短縮が可能な水酸基の酸化方法を提供する。 - 特許庁
The resin composition for coating is composed of a curing agent having a hydrazine residue acting as a one-pack cold-curing functional group and a block isocyanate group acting as a thermosetting functional group in one molecule and a resin containing ≥2 keto groups or hydroxy groups acting as a functional group to crosslink with the curing functional group.例文帳に追加
1分子中に一液性常温硬化官能基であるヒドラジン残基と熱硬化官能基であるブロックイソシアネート基を共存させた硬化剤と、これらの硬化官能基と架橋する官能基であるケト基あるいは水酸基を1分子中に2個以上含有する樹脂とからなる塗料用樹脂組成物。 - 特許庁
This keto reductase mutant is obtained by replacing one or more amino acid residues selected from the group consisting of amino acids at places corresponding to the 42, 149, 153, 270 and 306-amino acids in the amino acid sequence of the keto reductase (EvaE) of a chloroeremomycin-producing microorganism (Amycolatopsis orientalis) by other amino acid residues.例文帳に追加
前記ケトレダクターゼ変異体は、クロロレモマイシン生産菌(Amycolatopsis orientalis)のケトレダクターゼ(EvaE)のアミノ酸配列中の42、149、153、270および306番目のアミノ酸に相当する位置のアミノ酸からなる群から選択される1個または2個以上のアミノ酸残基が、他のアミノ酸残基により置換されてなる。 - 特許庁
The electrolytic solution for an electrolytic capacitor consists of solvent containing 10-20 C dicarboxylic acid, having at least one keto group in the molecule and/or salt thereof.例文帳に追加
1.総炭素数が10〜20であり、且つ分子内に少なくとも一ヶのケト基を有するジカルボン酸及び/又はその塩を含有する溶媒からなることを特徴とする電解コンデンサ用電解液。 - 特許庁
This method for producing a polysubstituted cycloalkene comprises the tandem cyclization addition Michael reaction of an ynolate anion and an α,β-unsaturated compound having a keto group and the decarboxylation of the addition reaction product.例文帳に追加
本発明は、イノラートアニオンと、ケト基を有するα,β−不飽和化合物とを、タンデム型環化付加−マイケル反応させた後、脱炭酸反応させることを特徴とする多置換シクロアルケン類の製造法に関する。 - 特許庁
This method for producing the optically active hydroxyalkyl-α- aminocarboxylic acid and/or its salt, characterized by allowing the cells and/or treated product of a microorganism having an ability to stereoselectively convert the keto group of an α-ketocarboxylic acid into an amino group to act on the α-ketolactone.例文帳に追加
α−ケトカルボン酸のケト基をアミノ基に立体選択的に変換する能力を有する微生物の菌体及び/またはそれらの処理物を、α−ケトラクトンに作用させることを特徴とする光学活性なヒドロキシアルキル−α—アミノカルボン酸及び/またはその塩の製造方法。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (37件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「keto group」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|