意味 | 例文 (444件) |
leaf memberとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「leaf member」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 444件
CYLINDRICAL LEAF SPRING MEMBER AND COMPRESSION SPRING DEVICE例文帳に追加
筒状板バネ部材および圧縮バネ装置 - 特許庁
The end-leaf member ring 1 and a pointer cover 6 are integrally and continuously formed with an end-leaf member 40.例文帳に追加
見返し部材リング1と指針カバー6は見返り部材40と一体に連続して成形されている。 - 特許庁
A friction pad 10 is constituted of a friction member 11 and a leaf spring member 12.例文帳に追加
フリクションパッド10を、摩擦部材11と板ばね部材12で構成する。 - 特許庁
A connector 9 is formed closer to the tip end of the leaf spring 3 in the direction from the leaf spring 3 to the wiring member 5.例文帳に追加
板ばね3の先端寄りに板ばね3から配線部材5方向へ掛合部9を形成する。 - 特許庁
To provide a leaf spring suspension type damping device capable of making a leaf spring member supporting a mass member light in weight while increasing an effective mass of the mass member.例文帳に追加
マス部材の有効質量を大きくしつつ、マス部材を支持する板ばね部材の軽量化を図ることができる板ばね式制振装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「leaf member」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 444件
The blade member 70 is attached to one end part 72A of the leaf spring member 72 and is brought into press contact with a surface of a photoreceptor drum 15 by the leaf spring member 72.例文帳に追加
ブレード部材70は、板ばね部材72の一端部72Aに取り付けられ、板ばね部材72によって感光体ドラム15の表面へ圧接されている。 - 特許庁
A back electrode part 21 in contact with an inside face of a leaf spring member 12, a leaf spring fixing part 22, a pressing part for pressing and bending the leaf spring member 12, a measurement part for measuring a reactive force and deformation volume of the leaf spring member at pressing and bending of the leaf spring member 12 and a pressing side electrode part 61.例文帳に追加
板ばね部材12の内側の面に接触するバック電極部21と、板ばね固定部22と、板ばね部材12を押し曲げる押し付け部31と、板ばね部材12を押し曲げたときの反力と板ばね部材の変形量とを計測する計測部36と、押し付け側電極部61とを有する。 - 特許庁
The urging member 9 includes a first leaf spring 14 and the second leaf spring 15 arranged on the outside in the radial direction from the first leaf spring 14.例文帳に追加
付勢部材9は、第1の板バネ14と、第1の板バネ14よりも径方向の外側に配置される第2の板バネ15とを備えている。 - 特許庁
The leaf spring member 45 has a first leaf spring part 45a brought into contact with a casing 11 and a second leaf spring part 45b brought into contact with a sensor main body 41 inside the housing member 42.例文帳に追加
板ばね部材45は、筐体11と当接される第1板ばね部45aと、ハウジング部材42の内部においてセンサ本体41と当接される第2板ばね部45bを有する。 - 特許庁
The guide member 22 of the carriage 20 consists of windable leaf springs 24a, 24b and 24c.例文帳に追加
キャリッジ20の案内部材22が、巻き取り可能な板ばね24a,24b,24cよりなる。 - 特許庁
The leaf spring 20 as a conductive member is connected to an antenna 24.例文帳に追加
導電部材としての板バネ20は、アンテナ24と接続されている。 - 特許庁
The hinge part 30c is formed in part of a planer leaf spring member.例文帳に追加
ヒンジ部30cは、板状のばね部材の一部に形成されている。 - 特許庁
An opening 42a is formed on the bottom surface of a housing member 42 and a leaf spring member 45 is attached.例文帳に追加
ハウジング部材42の底面に開口42aを形成し、板ばね部材45を装着する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (444件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「leaf member」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|