意味 | 例文 (8件) |
light absorption spectraとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「light absorption spectra」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
The measuring means measures absorption spectra of the terahertz light of the sample 2 by the irradiation of the terahertz light.例文帳に追加
測定手段は、テラヘルツ光の照射による試料2のテラヘルツ光の吸収スペクトルを測定する。 - 特許庁
To prevent deterioration in measurement accuracy because of fluctuation of intensity of spectra on a light source side in measurement of a fine spectral structure of an atmospheric material and absorption spectra with various intensity by means of a spectrometer having limited spectrum resolution.例文帳に追加
大気物質などのスペクトルの細かい構造や強弱がある吸収スペクトルを有限の分光分解能を有する分光計で観測する場合、光源側の分光スペクトルにも強弱があると、測定精度が低下する。 - 特許庁
An organic electroluminescence layer L having organic an electroluminescence element W for recording and an organic electroluminescence element E for erasing is formed as a light source atop a substrate 1 and a photochromic sheet F reversibly changed in absorption spectra by light absorption is placed atop the same.例文帳に追加
基板1の上面に、光源として、記録用有機エレクトロルミネッセンス素子Wと消去用有機エレクトロルミネッセンス素子Eとを備えた有機エレクトロルミネッセンス層Lを形成し、その上面に、光吸収によって吸収スペクトルが可逆的に変化するフォトクロミックシートFを載置する。 - 特許庁
The photoelectric conversion film 12 has an absorption peak of an absorption spectra within a combined range of a visible range and an infrared range in the infrared range; includes an organic photoelectric conversion material generating electric charge corresponding to absorbed light; and transmits 50% or more of light in the visible range as a whole.例文帳に追加
光電変換膜12は、可視域と赤外域を併せた範囲における吸収スペクトルの吸収ピークを赤外域に持ち、吸収した光に応じた電荷を発生する有機光電変換材料を含んで構成され、全体として可視域の光を50%以上透過する。 - 特許庁
This colorant comprises a coloring matter having a hydrophilized surface and a main peak of light absorption spectra at ≤480 nm in a wavelength range of 380-700 nm in a dispersed state in a liquid.例文帳に追加
表面が親水化処理され、かつ液体に分散した状態で380〜700nm波長域において480nm以下に吸収光スペクトルの主ピークを有する色素からなる色剤。 - 特許庁
A specific first layer region, second layer region and third layer region having the layer regions varying in hydrogen contents, optical band gaps and the characteristic energy of exponential function skirts obtainable from light absorption spectra are constituted in the photoconductive layer of the photoreceptive member.例文帳に追加
光受容部材の光導電層中に水素含有量、光学的バンドギャップならびに光吸収スペクトルから得られる指数関数裾の特性エネルギーの異なる層領域を有する、特定の第一の層領域、第二の層領域、第三の層領域を構成する。 - 特許庁
Each area of a thin film is formed in a storage area having any of at least three or more types of absorption spectra by applying one or more treatments among an irradiation treatment of ultraviolet light of a controlled amount of light, a heating treatment of different temperatures and an irradiation treatment of a laser beam of a controlled amount of light to the thin film of specific diaryl ethane compounds for each predetermined area.例文帳に追加
特定のジアリールエテン化合物の薄膜に対し、光量の制御された紫外光の照射処理、温度の異なる加熱処理、光量の制御されたレーザー光の照射処理のいずれか1つ以上の処理を所定領域ごとに施すことにより、前記薄膜の各領域を少なくとも3種類以上の吸収スペクトルのうちのいずれかを有する記憶領域に形成する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「light absorption spectra」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
The semiconductor electrode layer 3 is composed of not less than two kinds of titanium oxide having light absorption spectra different from each other.例文帳に追加
入光面を有する透明導電層2と対極層5との間に、光を吸収して電子を放出する半導体電極層3と、酸化還元反応により電流を持続させる電解質層4とが隣接して配置された光電変換素子1であって、前記半導体電極層3が、互いに異なる光吸収スペクトルを有する二種以上の酸化チタンから構成されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「light absorption spectra」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|