Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
movable portionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > movable portionの意味・解説 

movable portionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「movable portion」の意味

movable portion


movable portion

可動部

カテゴリ 技術用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「movable portion」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1456



例文

A stage 1 incldues a base portion 2, a large-diameter movable portion 3, and a small-diameter movable portion 4.例文帳に追加

ステージ1は、基礎部2、大径可動部3および小径可動部4を備える。 - 特許庁

FOLDED PORTION UNIT MOVABLE TYPE FOLDING MACHINE AND MOVABLE TYPE FOLDING PART UNIT例文帳に追加

折部ユニット可動式折機および可動式折部ユニット - 特許庁

MOVABLE ROOF PORTION FOR VEHICLE ROOF例文帳に追加

車両ルーフの移動可能なルーフ部分 - 特許庁

a movable portion of an airplane wing, called aileron発音を聞く 例文帳に追加

飛行機の可動翼という補助翼 - EDR日英対訳辞書

The small-diameter movable portion 4 is elevatably provided inside the large-diameter movable portion 3.例文帳に追加

小径可動部4は、大径可動部3の内側に昇降可能に設けられている。 - 特許庁

MOVABLE WALL PORTION ATTACHMENT MECHANISM OF INCUBATOR例文帳に追加

保育器における可動壁部取り付け機構 - 特許庁

例文

A second substrate 52 includes a second movable portion 522 provided with the second movable mirror 57 and a second connection holding part 523 which holds the second movable portion 522 so that the second movable portion 522 is movable in the substrate thickness direction.例文帳に追加

第2基板52は、第2可動ミラー57が設けられた第2可動部522と、第2可動部522を基板厚み方向に移動可能に保持する第2連結保持部523と備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「movable portion」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1456



例文

CABLE FOR MOVABLE PORTION AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

可動部用ケーブル及びその製造方法 - 特許庁

The movable body 110 includes a first movable portion 112, and a second movable portion 122 connected to the first movable portion 112 so as to be displaced in attitude, and the first movable portion 112 and the second movable portion 122 are exposed on the front side of a game board 20 and form one designed portion 111.例文帳に追加

可動体110は、第1可動部112とこの第1可動部112に対して姿勢変位可能に接続された第2可動部122とを備え、第1可動部112および第2可動部122が遊技盤20の前側に露出して1つの意匠部111を形成する。 - 特許庁

To minimize the load of a driving portion which moves a movable base when the movable base to be a base is provided with a movable portion.例文帳に追加

ベースとなる可動基体に可動部を設けた際に、可動基体を動かす駆動部の負荷を最小限に抑える。 - 特許庁

To prevent a body portion of a movable nozzle from being pulled into a cylinder when removing the tip portion of the movable nozzle from the body portion.例文帳に追加

可動ノズルの先端部を本体部から取り外す際、本体部がシリンダ内に引き込まれないようにすること。 - 特許庁

The first substrate 51 includes a first movable portion 512 provided with the first movable mirror 56 and a first connection holding part 513 which holds the first movable portion 512 so that the first movable portion 512 is movable in a substrate thickness direction.例文帳に追加

第1基板51は、第1可動ミラー56が設けられた第1可動部512と、第1可動部512を基板厚み方向に移動可能に保持する第1連結保持部513とを備える。 - 特許庁

ROTATION DETECTOR OF ELECTRONIC EQUIPMENT HAVING MOVABLE PORTION例文帳に追加

可動部を有する電子機器の回転検出装置 - 特許庁

The light-emitting means has an immobile portion 12 arranged in the back portion of the movable portion 11 and the immobile portion 12 is exposed when the movable portion 11 turns.例文帳に追加

前記発光手段は、前記可動部11の背部に配置された非可動部12を備えており、前記非可動部12は、前記可動部11が回動した際に露出する。 - 特許庁

例文

The large-diameter movable portion 3 is provided inside the base portion 2 to be elevated.例文帳に追加

大径可動部3は、基礎部2の内側に昇降可能に設けられている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


movable portionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS