意味 | 例文 (59件) |
macro logicとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「macro logic」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
In such a case, a part of the DRAM macro may also be a logic macro cell.例文帳に追加
なお、DRAMマクロの一部は、ロジックマクロセルであってもよい。 - 特許庁
A complex logic macro cell is replaced with a basic macro cell, the total sum of the area is extracted, the total sum of the area and the area of the complex logic macro cell are compared, and a complex logic macro cell to be effective for reducing the area is selected.例文帳に追加
複合論理マクロセルを、基本マクロセルに置き換えて面積の総和を抽出し、その面積の総和と複合論理マクロセルの面積とを比較して面積縮小化に有効となる複合論理マクロセルを選択する。 - 特許庁
A logic circuit 13 and a macro 12 are mix-loaded on a chip 11, and a common power source is supplied to the logic circuit 13 and the macro 12.例文帳に追加
チップ11上に、ロジック回路13と、マクロ12が混載され、ロジック回路13とマクロ12に共通の電源が供給される。 - 特許庁
Logic structure retrieval processing of retrieving the equal logic as the macro cell to which the flag is set from logic information is performed, and a flag is set to a basic macro cell to be replacement object.例文帳に追加
フラグを設定したマクロセルと同等の論理を論理情報から検索する論理構造検索処理を行い、置換対象となる基本マクロセルにフラグを設定する。 - 特許庁
Equivalent logic replacement processing of replacing the basic macro cell to which the flag of the replacement object is set with the complex logic macro cell to which the flag is set is performed.例文帳に追加
置換対象のフラグを設定した基本マクロセルを、フラグ設定した複合論理マクロセルに置き換える等価論理置換処理を行う。 - 特許庁
This semiconductor device 10 is provided with a macro memory 11 mounted mixedly with a logic part.例文帳に追加
半導体装置10は、ロジック部と混載されるマクロメモリ11を備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「macro logic」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
FLIP-FLOP CIRCUIT FOR SCAN TEST, LOGIC MACRO, SCAN TEST CIRCUIT AND LAYOUT METHOD THEREOF例文帳に追加
スキャンテスト用フリップフロップ回路、論理マクロ、スキャンテスト回路及びそのレイアウト方法 - 特許庁
To provide a semiconductor device for which a burn-in time can be shortened by performing burn-in of a logic circuit and burn-in of a DRAM- macro in a logic mix memory of a logic circuit and a DRAM-macro.例文帳に追加
論理回路とDRAMマクロのロジック混載メモリにおいて、論理回路のバーンインとDRAMマクロのバーンインとを並列的に行い、バーンイン時間を短縮することができる半導体装置を提供する。 - 特許庁
This semiconductor memory is constituted of a logic circuit and a memory-macro.例文帳に追加
本発明による半導体記憶装置は、ロジック回路とメモリマクロとで構成される。 - 特許庁
To detect a delay failure in a logic between a memory macro and a user logic circuit.例文帳に追加
本発明の課題は、メモリマクロとユーザー論理回路間の論理における遅延故障を検出可能とすることを目的とする。 - 特許庁
To reduce the number of test patterns necessary for a macro boundary test in detecting delay failure between a macro and a user logic circuit.例文帳に追加
マクロとユーザロジック回路との間の遅延故障を検出するマクロ境界テストにおいて必要なテストパタンの数を減少させる。 - 特許庁
To reduce the signal delay among various cells including the signal delay among macro cells, that between a macro cell and an I/O cell, and that among logic cells by appropriately arranging the macro cell while considering the connection relationship among the macro cells, and that among the macro cells, I/O cell, and logic cell, and at the same time widely securing the arrangement wiring schedule region of the logic cell.例文帳に追加
マクロセル同士の接続関係およびマクロセルとIOセルおよびロジックセルとの接続関係を考慮して適切配置にマクロセルを配置するとともに、チップの中央にロジックセルの配置配線予定領域を広く確保することにより、マクロセル間の信号遅延、マクロセルとIOセル間の信号遅延、ロジックセル間の信号遅延を含めた種々のセル間の信号遅延の低減を可能にする。 - 特許庁
LOGIC VERIFICATION METHOD AND DESIGN METHOD FOR SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, AND RECORDING MEDIUM WITH VOLTAGE GENERATION CIRCUIT MACRO LOGIC MODEL RECORDED THEREON例文帳に追加
半導体集積回路の論理検証方法、設計方法、及び電圧発生回路マクロの論理モデルが記録された記録媒体 - 特許庁
The semiconductor integrated circuit of this invention mounts a memory macro 1 and a logic core 2.例文帳に追加
本発明にかかる半導体集積回路装置は、メモリマクロ1とロジックコア2が搭載されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (59件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「macro logic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|