PRINCIPLEに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
根本的な理由の説明(特に、自然の法則に照らしたある装置の動作の説明) an explanation of the fundamental reasons (especially an explanation of the working of some device in terms of laws of nature) |
rationale, principle |
|
基本的な真理、原則、または仮定 a basic truth or law or assumption |
principle |
|
自然現象または複雑なシステムの機能に関する決まりまたは法則 a rule or law concerning a natural phenomenon or the function of a complex system |
rule, principle |
|
真実であると受け入れられ、理論や行動の基本とすることができる、基礎的な概念 a basic generalization that is accepted as true and that can be used as a basis for reasoning or conduct |
rule, principle |
|
特に、よいおこないの原則、標準 a rule or standard especially of good behavior |
principle |
|
個人的な行動の規則 rule of personal conduct |
precept, principle |
「根本的な理由の説明(特に、自然の法則に照らしたある装置の動作の説明)」という意味の類語
rationale, principle
道理、 理論的根拠、 原理、 原則、 プリンシプル
この場合の「rationale, principle」の意味
an explanation of the fundamental reasons (especially an explanation of the working of some device in terms of laws of nature)
根本的な理由の説明(特に、自然の法則に照らしたある装置の動作の説明)
「根本的な理由の説明(特に、自然の法則に照らしたある装置の動作の説明)」の意味で使われる「rationale, principle」の例文
the rationale for capital punishment
死刑に対する正当性
the principles of internal-combustion engines
内燃エンジンの原則
上位語
下位語
被包含領域(カテゴリ)
「基本的な真理、原則、または仮定」という意味の類語
principle
原理、 原則、 プリンシプル
この場合の「principle」の意味
a basic truth or law or assumption
基本的な真理、原則、または仮定
「基本的な真理、原則、または仮定」の意味で使われる「principle」の例文
the principles of democracy
民主主義の原理
上位語
下位語
dictate, fundamentals, basic principle, bedrock, fundamental principle, basics, logic, pleasure principle, pleasure-pain principle, pleasure-unpleasure principle, reality principle, insurrectionism, conservation, tao
「自然現象または複雑なシステムの機能に関する決まりまたは法則」という意味の類語
rule, principle
ルール、 原理、 本則、 原則、 プリンシプル
この場合の「rule, principle」の意味
a rule or law concerning a natural phenomenon or the function of a complex system
自然現象または複雑なシステムの機能に関する決まりまたは法則
「自然現象または複雑なシステムの機能に関する決まりまたは法則」の意味で使われる「rule, principle」の例文
the principle of the conservation of mass
集団での会話の原則
the principle of jet propulsion
ジェット推進の原則
the right-hand rule for inductive fields
誘導性場の右手の法則
上位語
下位語
gestalt law of organization, gestalt principle of organization, le chatelier principle, le chatelier-braun principle, le chatelier's law, le chatelier's principle, gresham's law, mass-energy equivalence, naegele's rule, principle of parsimony, ockham's razor, law of parsimony, occam's razor, principle of equivalence, principle of liquid displacement, principle of superposition, huygens' principle of superposition, superposition principle, superposition, mass-action principle, mass action, localization, localisation principle, localisation of function, localization principle, localisation, localization of function
「真実であると受け入れられ、理論や行動の基本とすることができる、基礎的な概念」という意味の類語
rule, principle
ルール、 原理、 原則、 プリンシプル
この場合の「rule, principle」の意味
a basic generalization that is accepted as true and that can be used as a basis for reasoning or conduct
真実であると受け入れられ、理論や行動の基本とすることができる、基礎的な概念
「真実であると受け入れられ、理論や行動の基本とすることができる、基礎的な概念」の意味で使われる「rule, principle」の例文
their principles of composition characterized all their works
彼らの作曲の原則が、すべての曲に現れていた
上位語
generality, generalisation, generalization
下位語
「特に、よいおこないの原則、標準」という意味の類語
principle
この場合の「principle」の意味
a rule or standard especially of good behavior
特に、よいおこないの原則、標準
「特に、よいおこないの原則、標準」の意味で使われる「principle」の例文
a man of principle
道義の人
he will not violate his principles
彼は自分の道義を踏み外さない
上位語
下位語
accounting principle, accounting standard, knightliness, chivalry, value-system, ethic, moral principle, value orientation, hellenism, judicial doctrine, judicial principle, legal principle, scruple
「個人的な行動の規則」という意味の類語
precept, principle
主義、 信条、 行動指針、 プリンシプル
この場合の「precept, principle」の意味
rule of personal conduct
個人的な行動の規則
上位語
下位語
higher law, moral principle, hypothetical imperative, caveat emptor
構成要素
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|