Come upに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
起因する、または発する result or issue |
arise, come up |
|
集まるか、まとめる gather or bring together |
summon, rally, muster, muster up, come up |
|
時間とともに一緒に集める(お金または他の資源) gather (money or other resources) together over time |
scratch, scrape, scrape up, come up |
|
可動させ、機能させまた動かし始める start running, functioning, or operating |
go on, come on, come up |
|
通常求められる何かを持ってくる bring forth, usually something desirable |
come up |
|
何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく move toward, travel toward something or somebody or approach something or somebody |
come, come up |
|
上方に動く move upward |
move up, go up, uprise, lift, rise, arise, come up |
|
天体が昇る come up, of celestial bodies |
uprise, rise, ascend, come up |
|
水面に浮上する come to the surface |
rise up, rise, surface, come up |
|
特定の目的のために何かまたは誰かを手に入れる get something or somebody for a specific purpose |
line up, get hold, find, come up |
|
始まる、または発生する originate or come into being |
bob up, arise, come up |
|
言及される be mentioned |
come up |
「起因する、または発する」という意味の類語
arise, come up
生じる、 生起、 起きる、 起る、 起こる、 生ずる、 発しる
この場合の「arise, come up」の意味
result or issue
起因する、または発する
「起因する、または発する」の意味で使われる「arise, come up」の例文
A slight unpleasantness arose from this discussion
この議論でわずかに言い争いが生じた
上位語
come about, go on, hap, pass, pass off, fall out, occur, take place, happen
下位語
「集まるか、まとめる」という意味の類語
summon, rally, muster, muster up, come up
盛りたてる、 振り絞る、 盛立てる、 奮い起す、 奮い起こす、 奮起す、 盛り立てる
この場合の「summon, rally, muster, muster up, come up」の意味
gather or bring together
集まるか、まとめる
「集まるか、まとめる」の意味で使われる「summon, rally, muster, muster up, come up」の例文
muster the courage to do something
何かする勇気を奮い起こしてください
she rallied her intellect
彼女は知性を結集した
Summon all your courage
すべての勇気を奮い起こして下さい
上位語
「時間とともに一緒に集める(お金または他の資源)」という意味の類語
scratch, scrape, scrape up, come up
捻出す、 掻集める、 掻き集める、 掻きあつめる
この場合の「scratch, scrape, scrape up, come up」の意味
gather (money or other resources) together over time
時間とともに一緒に集める(お金または他の資源)
「時間とともに一緒に集める(お金または他の資源)」の意味で使われる「scratch, scrape, scrape up, come up」の例文
She had scraped together enough money for college
彼女は大学のために十分なお金をかき集めた
they scratched a meager living
彼らはどうにか質素に暮らしていた
上位語
accumulate, hoard, compile, roll up, collect, amass, pile up
下位語
「可動させ、機能させまた動かし始める」という意味の類語
「通常求められる何かを持ってくる」という意味の類語
come up
この場合の「come up」の意味
bring forth, usually something desirable
通常求められる何かを持ってくる
「通常求められる何かを持ってくる」の意味で使われる「come up」の例文
The committee came up with some interesting recommendations
委員会はいくつかの興味深い推薦を思いついた
上位語
「何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく」という意味の類語
come, come up
到来、 やってくる、 訪れる、 来る、 来向かう、 遣ってくる、 来たる、 参る
この場合の「come, come up」の意味
move toward, travel toward something or somebody or approach something or somebody
何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく
「何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく」の意味で使われる「come, come up」の例文
He came singing down the road
彼は歌いながら来た
Come with me to the Casbah
カスバに私と来てください
come down here!
ここに下りてきてください!
come out of the closet!
クロゼットから出て来てください!
come into the room
部屋に入ってください
上位語
下位語
emanate, address, come up to, accost, approach, come near, draw close, go up, near, come on, draw near
「上方に動く」という意味の類語
move up, go up, uprise, lift, rise, arise, come up
上がる、 上騰、 立昇る、 昇る、 立ち上る、 差昇る、 差上る、 上る、 立ちのぼる、 上ぼる、 差登る、 登る、 立上る、 立ち昇る
この場合の「move up, go up, uprise, lift, rise, arise, come up」の意味
move upward
上方に動く
「上方に動く」の意味で使われる「move up, go up, uprise, lift, rise, arise, come up」の例文
The fog lifted
霧は晴れた
The smoke arose from the forest fire
煙が山火事から立ち昇った
The mist uprose from the meadows
霧は、草地から立ち昇った
上位語
下位語
scend, surge, go up, mount, climb, climb up, soar up, soar, zoom, soar upwards, rocket, skyrocket, bubble, uplift, chandelle, steam, uprise, rise, ascend, come up
「天体が昇る」という意味の類語
uprise, rise, ascend, come up
昇る、 差し上る、 差昇る、 差上る、 上る、 差し登る、 上ぼる、 差登る、 差し昇る
この場合の「uprise, rise, ascend, come up」の意味
come up, of celestial bodies
天体が昇る
「天体が昇る」の意味で使われる「uprise, rise, ascend, come up」の例文
The sun also rises
太陽はまた上る
The sun uprising sees the dusk night fled...
太陽が昇り、たそがれの夜が消えていく...
Jupiter ascends
木星は昇る
上位語
move up, go up, uprise, lift, rise, arise, come up
被包含領域(カテゴリ)
「水面に浮上する」という意味の類語
「特定の目的のために何かまたは誰かを手に入れる」という意味の類語
line up, get hold, find, come up
見付ける、 得る、 目っける、 見附る、 見つける、 めっける
この場合の「line up, get hold, find, come up」の意味
get something or somebody for a specific purpose
特定の目的のために何かまたは誰かを手に入れる
「特定の目的のために何かまたは誰かを手に入れる」の意味で使われる「line up, get hold, find, come up」の例文
I found this gadget that will serve as a bottle opener
私は栓抜きとして役立つこの小道具を見つけた
I got hold of these tools to fix our plumbing
私は、我々の配管を固定するためにこれらのツールをつかんだ
The chairman got hold of a secretary on Friday night to type the urgent letter
議長は、緊急の手紙をタイプするために、金曜日の夜に秘書に連絡した
上位語
「始まる、または発生する」という意味の類語
bob up, arise, come up
湧き上る、 生じる、 生れる、 沸上がる、 沸き上る、 湧き起る、 沸き上がる、 生起、 湧きおこる、 芽ばえる、 発する、 持ち上がる、 湧き上がる、 起きる、 起る、 湧起こる、 わき上がる、 生出、 涌く、 発生、 沸き起こる、 起こる、 持上る、 湧上がる、 生ずる、 湧起る、 生まれる、 発しる、 持ち上る、 持ちあがる、 持上がる、 湧き起こる、 沸き起る、 湧く、 浮かぶ、 沸起る
この場合の「bob up, arise, come up」の意味
originate or come into being
始まる、または発生する
「始まる、または発生する」の意味で使われる「bob up, arise, come up」の例文
a question arose
問題が生じた
上位語
「言及される」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|