Follow upに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
より早い治療を監視するための患者のその後の調査 a subsequent examination of a patient for the purpose of monitoring earlier treatment |
follow-up, followup, review, reexamination |
|
より早い治療を監視するための患者のその後の調査 a subsequent examination of a patient for the purpose of monitoring earlier treatment |
follow-up, followup, review, reexamination |
|
更なる行動により、効果または成功を増やす increase the effectiveness or success of by further action |
follow up |
|
すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動 an activity that continues something that has already begun or that repeats something that has already been done |
follow-up, followup |
|
すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動 an activity that continues something that has already begun or that repeats something that has already been done |
follow-up, followup |
|
結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く pursue to a conclusion or bring to a successful issue |
carry out, put through, follow through, implement, follow out, go through, follow up |
|
初期の仕事を利用するか、基にしている作品 a piece of work that exploits or builds on earlier work |
follow-up, followup |
|
初期の仕事を利用するか、基にしている作品 a piece of work that exploits or builds on earlier work |
follow-up, followup |
「より早い治療を監視するための患者のその後の調査」という意味の類語
follow-up, followup, review, reexamination
追跡検査
この場合の「follow-up, followup, review, reexamination」の意味
a subsequent examination of a patient for the purpose of monitoring earlier treatment
より早い治療を監視するための患者のその後の調査
上位語
「より早い治療を監視するための患者のその後の調査」という意味の類語
follow-up, followup, review, reexamination
追跡検査
この場合の「follow-up, followup, review, reexamination」の意味
a subsequent examination of a patient for the purpose of monitoring earlier treatment
より早い治療を監視するための患者のその後の調査
上位語
「更なる行動により、効果または成功を増やす」という意味の類語
follow up
この場合の「follow up」の意味
increase the effectiveness or success of by further action
更なる行動により、効果または成功を増やす
「更なる行動により、効果または成功を増やす」の意味で使われる「follow up」の例文
The doctor followed up the surgery with radiation
医師は放射線でその手術を補足した
上位語
「すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動」という意味の類語
follow-up, followup
この場合の「follow-up, followup」の意味
an activity that continues something that has already begun or that repeats something that has already been done
すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動
上位語
「すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動」という意味の類語
follow-up, followup
この場合の「follow-up, followup」の意味
an activity that continues something that has already begun or that repeats something that has already been done
すでに始まったことを続けるあるいは、すでに行ったことを繰り返す活動
上位語
「結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く」という意味の類語
carry out, put through, follow through, implement, follow out, go through, follow up
為し遂げる、 やり遂げる、 成しとげる、 果たす、 為しとげる、 為果てる、 為終える、 為済ます、 し終える、 遺りきる、 遣切る、 遂行、 果す、 遣り遂げる、 遣遂げる、 成し遂げる、 為はてる、 し遂げる、 遣り抜く、 為済す、 完うする、 全うする、 為抜く、 遣通す、 達成、 やり切る、 遣り通す、 遺り切る、 遺切る、 やり抜く、 やり通す、 遣りとげる
この場合の「carry out, put through, follow through, implement, follow out, go through, follow up」の意味
pursue to a conclusion or bring to a successful issue
結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く
「結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く」の意味で使われる「carry out, put through, follow through, implement, follow out, go through, follow up」の例文
Did he go through with the treatment?
彼はその処理を成し遂げたか
He implemented a new economic plan
彼は新しい経済計画を実行した
She followed up his recommendations with a written proposal
彼女は彼の推薦に続いて書面による提言で応えた
上位語
下位語
「初期の仕事を利用するか、基にしている作品」という意味の類語
follow-up, followup
フォローアップ
この場合の「follow-up, followup」の意味
a piece of work that exploits or builds on earlier work
初期の仕事を利用するか、基にしている作品
「初期の仕事を利用するか、基にしている作品」の意味で使われる「follow-up, followup」の例文
his new software is a follow-up to the programs they started with
彼の新しいソフトウェアは、彼らが始めたプログラムへのフォローアップである
上位語
「初期の仕事を利用するか、基にしている作品」という意味の類語
follow-up, followup
フォローアップ
この場合の「follow-up, followup」の意味
a piece of work that exploits or builds on earlier work
初期の仕事を利用するか、基にしている作品
「初期の仕事を利用するか、基にしている作品」の意味で使われる「follow-up, followup」の例文
his new software is a follow-up to the programs they started with
彼の新しいソフトウェアは、彼らが始めたプログラムへのフォローアップである
上位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|