GLASSYに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
(目について使用され)活気を欠いた (used of eyes) lacking liveliness |
glassy, glazed |
|
(セラミックについて)ガラス状溶液をそれに融合することにより表面の光沢を出し、無孔にさせた (of ceramics) having the surface made shiny and nonporous by fusing a vitreous solution to it |
glassy, vitreous, vitrified |
|
なめらかさ、光沢、および滑らかさの点でガラスに似ているさま resembling glass in smoothness and shininess and slickness |
glassy |
「(目について使用され)活気を欠いた」という意味の類語
glassy, glazed
どんよりした
この場合の「glassy, glazed」の意味
(used of eyes) lacking liveliness
(目について使用され)活気を欠いた
「(目について使用され)活気を欠いた」の意味で使われる「glassy, glazed」の例文
empty eyes
虚ろな目
a glassy stare
どんよりした目つき
his eyes were glazed over with boredom
彼の目は退屈のために、どんよりしていた
近似
「(セラミックについて)ガラス状溶液をそれに融合することにより表面の光沢を出し、無孔にさせた」という意味の類語
glassy, vitreous, vitrified
ガラス質
この場合の「glassy, vitreous, vitrified」の意味
(of ceramics) having the surface made shiny and nonporous by fusing a vitreous solution to it
(セラミックについて)ガラス状溶液をそれに融合することにより表面の光沢を出し、無孔にさせた
「(セラミックについて)ガラス状溶液をそれに融合することにより表面の光沢を出し、無孔にさせた」の意味で使われる「glassy, vitreous, vitrified」の例文
glazed pottery
釉薬を塗った陶器
glassy porcelain
ガラス質の磁器
hard vitreous china used for plumbing fixtures
衛生器具に使用する堅いガラス質の陶磁器
被包含領域(カテゴリ)
近似
「なめらかさ、光沢、および滑らかさの点でガラスに似ているさま」という意味の類語
glassy
この場合の「glassy」の意味
resembling glass in smoothness and shininess and slickness
なめらかさ、光沢、および滑らかさの点でガラスに似ているさま
「なめらかさ、光沢、および滑らかさの点でガラスに似ているさま」の意味で使われる「glassy」の例文
the glassy surface of the lake
穏やかな湖の水面
the pavement was...glassy with water- Willa Cather
舗装道路は…水でどんよりしていた−ウィラ・ケイサー
近似
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|