Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「vicious」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索
[go: Go Back, main page]


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > viciousの意味・解説 > viciousに関連した英語シソーラス

viciousに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

激しい憎悪を特徴とする

marked by deep ill will

venomous, vicious, poisonous

詳しく見る

(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering

roughshod, fell, cruel, vicious, savage, brutal, barbarous

詳しく見る

厳しい非難または酷評をもたらす、または値する

bringing or deserving severe rebuke or censure

reprehensible, deplorable, condemnable, vicious, criminal

詳しく見る

悪徳の性質を持つさま

having the nature of vice

vicious, evil

詳しく見る

「激しい憎悪を特徴とする」という意味の類語

venomous, vicious, poisonous

毒々しい、 悪質

この場合の「venomous, vicious, poisonous」の意味

marked by deep ill will

激しい憎悪を特徴とする

「激しい憎悪を特徴とする」の意味で使われる「venomous, vicious, poisonous」の例文

poisonous hate

毒々しい嫌悪

venomous criticism

悪意に満ちた批評

vicious gossip

悪質なゴシップ

近似

malicious

「(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる」という意味の類語

roughshod, fell, cruel, vicious, savage, brutal, barbarous

極悪、 兇悪、 無情、 無慈悲、 残酷、 無道、 残忍、 非道、 むごたらしい、 陰惨、 無残、 凶悪、 暴虐、 無惨、 むごい、 苛虐、 酷悪、 惨忍、 惨い、 ひどい、 苛酷、 酷い、 残虐、 猛悪

この場合の「roughshod, fell, cruel, vicious, savage, brutal, barbarous」の意味

(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering

(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

「(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる」の意味で使われる「roughshod, fell, cruel, vicious, savage, brutal, barbarous」の例文

a barbarous crime

野蛮な犯罪

brutal beatings

残忍なむち打ち

cruel tortures

残酷な拷問

Stalin's roughshod treatment of the kulaks

スターリンによるクラークの暴虐な処遇

a savage slap

野蛮な平手打ち

vicious kicks

悪徳のけり

近似

inhumane

「厳しい非難または酷評をもたらす、または値する」という意味の類語

reprehensible, deplorable, condemnable, vicious, criminal

ふとどき、 嘆かわしい

この場合の「reprehensible, deplorable, condemnable, vicious, criminal」の意味

bringing or deserving severe rebuke or censure

厳しい非難または酷評をもたらす、または値する

「厳しい非難または酷評をもたらす、または値する」の意味で使われる「reprehensible, deplorable, condemnable, vicious, criminal」の例文

a criminal waste of talent

才能を犯罪へ無駄に使うこと

a deplorable act of violence

嘆かわしい暴力行為

adultery is as reprehensible for a husband as for a wife

不倫は、妻と同様夫に対しても非難に値する

近似

wrong

「悪徳の性質を持つさま」という意味の類語

vicious, evil

不了簡、 不料簡、 不量見、 不了見、 不徳義

この場合の「vicious, evil」の意味

having the nature of vice

悪徳の性質を持つさま

近似

wicked


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS