ascriptionに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
原因や出所のせいにすること assigning to a cause or source |
ascription, attribution |
|
品質、または特徴を人や物にあてがう assigning some quality or character to a person or thing |
ascription, attribution |
「原因や出所のせいにすること」という意味の類語
ascription, attribution
この場合の「ascription, attribution」の意味
assigning to a cause or source
原因や出所のせいにすること
「原因や出所のせいにすること」の意味で使われる「ascription, attribution」の例文
the attribution of lighting to an expression of God's wrath
神の激怒の表現に帰すること
he questioned the attribution of the painting to Picasso
彼は、ピカソに絵画の帰属を質問した
上位語
sorting, categorisation, categorization, classification
下位語
animatism, imputation, externalisation, externalization
属性
「品質、または特徴を人や物にあてがう」という意味の類語
ascription, attribution
この場合の「ascription, attribution」の意味
assigning some quality or character to a person or thing
品質、または特徴を人や物にあてがう
「品質、または特徴を人や物にあてがう」の意味で使われる「ascription, attribution」の例文
the attribution of language to birds
鳥に対する言語の帰属
the ascription to me of honors I had not earned
私が得たものでない栄光に対する私の地位
上位語
sorting, categorisation, categorization, classification
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|