falsifica tionに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
何かが誤りであると確定する行為 the act of determining that something is false |
falsifying, refutal, falsification, refutation, disproof |
|
(書類や施策などの)不正な変更によって何かを偽らせたり偽造する行為 the act of rendering something false as by fraudulent changes (of documents or measures etc.) or counterfeiting |
falsehood, falsification |
|
事実の故意の曲解 a willful perversion of facts |
misrepresentation, falsification |
|
あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠 any evidence that helps to establish the falsity of something |
falsification, refutation, disproof |
「何かが誤りであると確定する行為」という意味の類語
falsifying, refutal, falsification, refutation, disproof
抗弁、 反ばく、 反駁、 反証、 弁駁
この場合の「falsifying, refutal, falsification, refutation, disproof」の意味
the act of determining that something is false
何かが誤りであると確定する行為
上位語
「(書類や施策などの)不正な変更によって何かを偽らせたり偽造する行為」という意味の類語
falsehood, falsification
この場合の「falsehood, falsification」の意味
the act of rendering something false as by fraudulent changes (of documents or measures etc.) or counterfeiting
(書類や施策などの)不正な変更によって何かを偽らせたり偽造する行為
上位語
下位語
「事実の故意の曲解」という意味の類語
misrepresentation, falsification
曲筆、 偽造、 歪曲、 偽、 変造
この場合の「misrepresentation, falsification」の意味
a willful perversion of facts
事実の故意の曲解
上位語
misconduct, wrongdoing, actus reus, wrongful conduct
下位語
overrefinement, straining, twisting, torture, distortion, equivocation, tergiversation, lying, prevarication, fabrication, deception, dissembling, dissimulation, deceit
「あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠」という意味の類語
falsification, refutation, disproof
曲筆、 抗弁、 反ばく、 歪曲、 反駁、 反証、 変造、 弁駁
この場合の「falsification, refutation, disproof」の意味
any evidence that helps to establish the falsity of something
あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠
上位語
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|