ニュース
「Apple Watch Series 11/Ultra 3/SE 3」発表、5G通信や高血圧の検出に対応
2025年9月10日 04:09
米Appleは、Apple Watchの新モデル「Apple Watch Series 11」、「Apple Watch Ultra 3」、「Apple Watch SE 3」を発表した。
「Apple Watch」の新モデル発表の冒頭では、過去に「Apple Watch」に命を救われた人々の物語が紹介され、日本の雪山で登山中に遭難してしまった外国人が「Apple Watch」を使ってSOS機能により救出された例や、庭でエクササイズ中に脳卒中を起こしてしまった男性などが登場した。
「Apple Watch Series 11」
「Apple Watch Series 11」の販売価格は399ドルから。国内価格はGPSモデルが6万4800円から、セルラー通信対応モデルが8万800円から。
「Ion-X」ガラスを採用し、「Apple Watch Series 10」との比較で2倍ひっかきに強くなり傷がつきにくくなった。バッテリー駆動時間は最大で24時間に延長される。
セルラー通信対応モデルでは、新たに5G通信に対応する。Appleのプレゼンテーションで対応する通信事業者のロゴが示され、国内の通信事業者では、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が確認できる。
新たにスペースグレイがラインナップに加わり、シルバー、ローズゴールド、ジェットブラックの4色から選べる。また、NikeスポーツバンドとNikeスポーツループには、新たに反射材入りのバンドがラインナップに加わる。
フィットネス関連では、Apple Intelligenceの技術を活かした「Workout Buddy」に対応する。この機能は、ユーザーのワークアウトデータやフィットネス履歴を分析し、心拍数、ペース、距離、アクティビティリング、個人のフィットネスマイルストーンなどのデータに基づいて、セッション全体を通してパーソナライズされた音声による声かけによってモチベーションを高めてくれる。
「Workout Buddy」は、まず英語で対応がスタートする。Apple WatchとBluetoothヘッドフォン、近くにあるApple Intelligence対応のiPhoneで利用できる。
高血圧の通知、睡眠スコア
光学式の心拍センサーと機械学習により高血圧を検知する。Appleでは、新たに搭載される高血圧の通知によって、最初の1年間で医師による診断を受けていない100万人以上のApple Watchユーザーに高血圧を検出できると見通しを語った。
高血圧の通知は、150の国と地域向けに提供が予定される。高血圧の通知に関する機能は、米国FDAの認証を取得予定という。
このほか、「Apple Watch Series 11」では、新たに睡眠スコアをサポートし、心拍数、手首の温度、血中酸素、呼吸数などから睡眠の質をスコア化して表示する。睡眠スコアでは、ユーザーの全体的な睡眠の質について、わかりやすい指標を示す。また、潜在的な睡眠時無呼吸症候群の発見が可能になる。
「Apple Watch SE 3」
SEシリーズの新モデル「Apple Watch SE 3」は、販売価格は249ドルから、国内価格はGPSモデルが3万7800円から、セルラー通信対応モデルが4万5800円から。
新たにS10チップを搭載し、同シリーズでは初めて常時表示ディスプレイに対応する。「Apple Watch Series 9」以降でサポートされたダブルタップや、手首フリックなどのジェスチャー操作のほか、心拍数の通知、転倒通知、緊急時のSOS、過去の排卵の推定などの健康管理機能にも対応する。
本体に搭載したスピーカーから、単体で音楽やポッドキャストを再生できる。連続動作時間は18時間で、急速充電により15分間で最大8時間の連続利用が可能。
「Apple Watch Ultra 3」
「Apple Watch Ultra」シリーズの新モデルとして「Apple Watch Ultra 3」が発表された。販売価格は799ドルからで、国内価格は12万9800円から。同シリーズの従来モデルと同様に、セルラー通信をサポートしないモデルは登場しない。
視野角の広いディスプレイを搭載する。常時表示ディスプレイのリフレッシュレートが1Hzに改善し、20以上のウォッチフェイスが常時表示に対応する。連続動作時間は通常使用で最大42時間、低電力モードでは最大72時間。
「Apple Watch Series 11」などと同様に5Gモバイル通信にも対応するほか、新たに衛星通信にも対応する。
衛星通信への対応により、地上の基地局からの電波が届かない状況でも、友人や知人にメッセージを送ったり自分の位置を共有したりできる。また、衛星経由での緊急サービスにメッセージを送信できる。
衛星経由での「探す」機能では「探す」に追加された連絡先に対して、15分ごとに自分の位置を送信できる。衛星通信を可能にするために、デバイスの無線機能はより多くの周波数をサポートするほか、2倍の信号強度が得られるようにアンテナが再設計され、地上800マイル(約1280km)を時速1万5000マイル(時速約2万4100km)で移動する衛星と通信が可能となった。これらの衛星通信機能は2年間無料で利用できる。
バリエーションはナチュラルとブラックチタニウム。バンドには新たに反射繊維を取り入れたトレインループデザインに加え、オーシャンバンドとアルパインループが加わる。Hermèsコレクションには、アン・メールバンドの新しい2色が追加される。