こんにちは!久々の通常近況ノート更新!
今日は梅雨のせいで朝ランしていないので、そわそわしています。そわそわ。
この有り余ったパワーを今日はこの近況ノートにたくさんそそぎます!!
めちゃめちゃ遅くなりましたが、カクヨムコンおつかれさまでした!
受賞された皆様、おめでとうございます!!
私はこちらの短編が中間突破していましたが、残念!!
しかし、この機会にたくさんの方々に読んでいただき、本当にうれしかったです。
応援していただいた皆様、ありがとうございます!
「私はラブソングが嫌いだ」
https://kakuyomu.jp/works/16818093081251795799主婦が主人公の音楽にまつわる現代ドラマです。
仕事とか毎日のあれやこれや色々疲れたっす!という方や、音楽が少しでも好き、という方に、ぜひ読んでもらいたい物語です。そして、読み終わった後に、何かを感じてもらえれば!
それと今日は、あれやこれやの2つのお知らせ!
①先日の日曜日、いつも仲良くしてくださっている文遠ぶんさん
https://kakuyomu.jp/users/fumitobun と、げっらげら笑いながらXのスペースにて、ラブコメについて語り合いました!5時間!!!w
お互いのラブコメ作品をピックアップしつつ、語りつつ、ラブコメの楽しさや奥深さをトーク!
作品のネタバレはありますが、もしラブコメに興味ある方はぜひアーカイブをご拝聴ください(*´▽`*)
既に聴いてくださった皆さま、ありがとうございますー!!
https://x.com/fumitobun/status/1931683348042445209②数か月前からちらちらとお伝えしていましたが、来月7月1日(予定)より、2年ぶりに、新作を連載します!!もうね、連載ほんとーーにめっちゃくっちゃ久々だな!
こちらは公募用に2年前に書いた児童文庫作品でして、ついにお披露目でございます。
外部コンテストに出しつつ、カクヨムでも同時に掲載していきます!簡単にタイトルとあらすじをご紹介。
●タイトル
ユメカイ
●あらすじ
――この池に満月が丸く映り込む時、願いを唱えれば叶う。
とある神社でそんな言い伝えがあった。
満月の夜、様々な悩みを抱えた依頼者が訪れ、願いを唱えたとき、ユメカイ使いの影斗と鬼道使いのあかりという子供が現れる。
その子供たちは依頼者の願いを叶えることが出来ると言う。
願いを叶える代わりに依頼者は何のユメを差し出し、何を犠牲にするのか。
主人公、影斗の願いと絡みながら進む、現代ファンタジー。
挿絵も少し準備しています。
その一枚をここに。主人公、小学5年生の『影斗(かげと)』です。
だいぶ無口でクールな男の子です。この子を含め、様々な子供達が『ユメ』に向かって立ち向かっていきます!!
現代の日本を舞台にした和ファンタジーです。
興味ある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです!!
また日が近くなったらこちらでご紹介させていただきます。そのときはきっと新たな表紙イラストが出来上がっているはず!描くのは私ですが!w
ということで、今日もラストまで読んでいただき、ありがとうございます(*'▽')
また次回!!