Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ゆうれいやしき ~文披31題~(尾八原ジュージ)へのコメント一覧 - カクヨム
[go: Go Back, main page]

応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • Day31 またねへの応援コメント

    拝読しました。
    日常の動作というか、心の機微を描かれるのが、とてもお上手ですね。
    結果として、アパートは壊されましたが、幽霊たちは団体さんで女のひとに憑いて行っちゃったみたいで……そう簡単に、お祓いはできませんね。

    読んでいて、幽霊はもちろん怖かったのですが、霊たちに狂わされる、人間も怖かったです。この女のひとも、どこかおかしい感じがします。
    後半はもう、どんちゃん騒ぎみたいに、霊たちが暴れていましたが、あそこまで攻撃的になるともう、どう止めたらいいかもわからなくなってしまいます。
    正直、住人に出て行ってもらって、壊すしかないでしょう。

    業者さんの「ああ、もう取り壊しますんで」といった、淡々としたやり取りも怖い気がします。住人としては、今まで霊たちに散々怖い目に遭わされてきたのに、なんの共感もなく、淡々と作業をこなすみたいなところ……
    どことなく、サイコパス感を感じますね。

    こわおもしろいお話でした。
    最後まで、書いてくださり、ありがとうございます。

    作者からの返信

    レビューまでいただき、ありがとうございます!
    おかげさまで完走することができました。

    おばけまみれの本作、お楽しみいただけて何よりです!
    お題を消化するうちにどんどんおばけの行動が不穏になっていって、自分としてもどう着地するのかハラハラしていました。完結させられてよかったです。
    業者の人、すごくあっさりしてますよね。これ以外にも修羅場をくぐっているのかも…

    おばけもヒトコワもお楽しみいただけてよかったです! 最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  • Day26 深夜二時への応援コメント

    これはヤヴァイですね……。
    話は変わりますが、幽霊たちの行動って、どこか昆虫に似ている気がします。
    ふいに蜂に刺された、みたいな感覚で死ぬのは嫌ですが、ぞろぞろと部屋の前に集まっている様は、蟻が死んだ虫に集っている様子を連想しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます! いよいよ一階もやばいことになって参りました。どことなく人間の倫理が通じていないような気がする…という点では確かに虫に似ているかもしれませんね。

  • Day24 朝凪への応援コメント

    大きな物を引き摺る音は、死体を引き摺っているのかと、よからぬことを考えてしまうし、風呂場の男が笑っているのも、むっちゃ怖いです。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 引きずる音、色々と妄想を掻き立てられてホラー的ですよね。風呂場の男もここからおかしな感じになってしまいました…。

  • Day31 またねへの応援コメント

    コメント失礼します!
    わーーーい!みんな大集合でサマーブルーム境町がなくなってもちっとも寂しくなーーーいねっ☆ 〜happy end〜

    毎日楽しませて頂きました!
    どの幽霊も得体の知れなさがあって、相互理解は無理な場所にいる存在なんだと、あらためて面白く感じました。
    ひと夏の素敵なアパート暮らし、ありがとうございました!!
    連載おつかれさまでした!!

    作者からの返信

    ありがとうございます! みんながいるとこがサマーブルーム境町だからさ…(ズッ友)みたいな感じかもしれません笑

    こちらこそ、毎日お付き合いいただきありがとうございました!
    色んな幽霊を出すことができましたが、どれもふれあいを拒む感じになったのが私らしいなと思います。涼しくなりそうなアパート暮らし、お楽しみいただけて何よりです! 完結してよかったー!

  • Day31 またねへの応援コメント

    サマーブルームがなくなってもみんなずっと仲良くて何よりです。友情は永遠に……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    いろんな幽霊の人たちを毎日楽しく読ませていただきました!お気に入りは甘いもの好きな人とバスタブ男です。

    作者からの返信

    ありがとうございます! ズッ友なのでついてきちゃったんですかね…困ったなぁ…

    住人たち(幽霊)をお楽しみいただけて良かったです! 甘いもの好きな人とバスタブ男、序盤では癒し系でしたね。だんだんおかしくなってしまいましたが、それもまたホラーの旨味だったと思います。
    連載を追っていただき、ありがとうございました!

  • Day31 またねへの応援コメント

    ヒエ~~~~建物に憑いていたものというわけではなかったのか建物に憑いていたものだったけど人間に憑いてしまったのか……こわこわこわ何にも解決してないじゃないですか!!
    いや~でもめちゃめちゃおもしろかったです!! 毎日の楽しみをありがとうございました! 完走お疲れ様です!

    作者からの返信

    本作にレビューまでいただき、どうもありがとうございます! お題に引っ張られながらの31日間、お楽しみいただけて何よりです!
    思った以上に怖い方面のエンディングを迎えて、自分でもちょっと驚いています。いや~全然解決してませんね。新たな幽霊屋敷が生まれてしまった…
    こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました! 完走できてよかったです!


  • 編集済

    Day31 またねへの応援コメント

    ちょwww自分で言うといてなんですが、
    ほんとにあの人が起点になってる(;´Д`)

    えぇぇぇぇ…
    これ、他の家族の人たち大丈夫なん?
    不穏なまま終わってしまった(;´Д`)

    あの人の居る場所が、新しいサマーブルーム境町状態に…って怖っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    ありがとうございます! ほんとに起点になっちゃいました笑
    正直、ご実家の方々が心配だ…早く離脱した方がいいと思います。たぶんここがまた新たな幽霊屋敷になるんじゃないかな…。
    ともあれ完結いたしました! お付き合いいただき、ありがとうございました!


  • 編集済

    Day30 色相への応援コメント

    えぇぇぇぇ…実家に憑いてきてるの?!
    なんというか、こう…この人起点のきさらぎ駅みたいな雰囲気…怖っ((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    ありがとうございます! 「この人起点のきさらぎ駅」ってホラーな言葉ですね…怖がっていただけて嬉しいです!

  • Day23 ストローへの応援コメント

    幽霊だけじゃなく、ヒトコワも含んできましたね。
    あからさまに態度と言っていることがおかしくて、「頭がおかしな人なのかな?」と怖かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます! お題の「ストロー」を消化しようとしたらこんなことになってしまいました。前回までとは完全にキャラクターが変わってしまいましたね…。

  • Day21 自由研究への応援コメント

    最後の「ほなみは私を怨んでいるだろうか」という綴じ方が、不穏でした。
    ほなみさん(子供かな?)は無事なのか……それともすでに……

    作者からの返信

    ありがとうございます! ほなみちゃんの本体は亡くなっているんだろうなと思います。どんな関係かは未定なのですが、何かしら怨まれる心当たりはあるのかもしれません…

  • Day29 焦がすへの応援コメント

    103→102→101→104の順に行ったんですね。
    104の人も逃げ切れて良かった(;´Д`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! そうみたいですね。二階は二階でヤバいものが闊歩しているようなので、どうしたものか…ともかく、104号室さんも逃げ切れてよかったです。


  • 編集済

    Day28 ヘッドフォンへの応援コメント

    103ってぐちゃぐちゃの…最初から入居者が入れられなかったヤバい部屋
    んで102って103から出てきたナニカがドア前にいっぱい集ってた部屋で、その102に居たのはただキッチンに立ってるだけのほぼ無害さん

    そりゃアカン(;´Д`)
    逃げて正解。

    作者からの返信

    ありがとうございます! トマト祭り(ではない)の部屋ですね。
    102号室のひとはほぼ無害さんだったんですが、それだけに抵抗ができるわけもなく…逃げるが勝ちですね。

  • Day27 鉱物への応援コメント

    それ…できちゃったんでは(;´Д`)

    そういえば、厄をあつめて何かをつくろうとしてた人がいたような…あっ(察し)

    作者からの返信

    ありがとうございます! あっ…わざと事故物件を買ったりしてねぇ…あっ…(全然考えてなかったです笑 でも過去作と本当につながりそう!)

  • Day17 半年への応援コメント

    半年で出て行った方たちは、それはそれで、怪異から脱出できたのかもしれませんが、これから入る人たちや、半年以降も住み続ける方たちは危ないですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 半年以内に出て行った方はむしろラッキーかもしれませんね。実は連載の初めの頃は、幽霊との共存型アパートのつもりで書き始めたのですが、フィクションでもなかなかうまくいかないものです…

  • Day28 ヘッドフォンへの応援コメント

    102号室の幽霊が103号室の何かにおびえている……! 幽霊たちの間でもパワーバランスが……!!

  • Day27 鉱物への応援コメント

    なんと、27話にしてなくなってしまうとは……!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます! お題を回収しようとしたら、なくなってしまいました…!
    あと四話でそのあたりの顛末ができたらいいなと思います。


  • 編集済

    Day26 深夜二時への応援コメント

    良かった。この人は逃げられそう(;´∀`)

    マジでこれはヤバいやつ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    ありがとうございます! この喫茶店でバイトしててよかった…!
    遠からず入られてアウトになりそうですよね…。

  • Day25 カラカラへの応援コメント

    砂って言うと海…203の女性の代わりに、クローゼットの女に連れてかれた?
    そいでその事を嗤ってたのかな?

    てか行方不明多すぎ…そろそろ警察も出てくるのでは(;´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! お隣とは海繋がりですからね。関係ありそう。

    転落事故も起きてますからねぇ。誰か通報したら警察来てくれそうかも…

  • Day24 朝凪への応援コメント

    ここに来て癒し枠から外れるのか!!
    だがしかし、雷にビビってた事は忘れてないからね!!(`;ω;´)

    作者からの返信

    ありがとうございます! おお、あの頃は可愛かった風呂男…
    何かしら覚醒してしまった今も、もしかしたら雷にはビビるかもしれません笑

  • Day25 カラカラへの応援コメント

    204号室の男の人もいなくなってしまったのか……

    ここで言うべきかどうかちょっと悩んだのですが……
    尾八原さんが寄稿したと聞いて宝島社の「5分で読める!誰かに話したくなる怖いはなし」を買いました! これから楽しみにして読みます。

    作者からの返信

    ありがとうございます! また住人が減ってしまいました。それも退去ではなく行方不明のもよう…。

    「5分で読める!~」お買い求めいただきありがとうございます! Xでの投稿も嬉しく拝見しました。
    怖くて厭な作品が目白押しなので、拙作含めお楽しみいただけたら嬉しいです!


  • 編集済

    Day23 ストローへの応援コメント

    それは本当に202の人なのでしょうか…
    (;´Д`)ゼッタイチガウ

    201には何がいたの((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    ありがとうございます! 思いがけず201号室とのコラボになってしまいました。
    何が起こっているのやら…。

  • Day22 雨女への応援コメント

    幽霊に声掛けしてはいけない…(;´Д`)
    勉強になります(違)

    作者からの返信

    ありがとうございます! お勉強に笑
    無視するのが一番、なんて話はよく聞きますよね。

  • Day15 岬への応援コメント

    とうとう人死にが出てしまいました……
    この一件は、これで終わりそうにない気がします。
    男が死んだ原因も、よく語られていないし……

    クローゼットの女性が、こっちを向いたのにも関わりがあるのかしら?
    顔を見たら……と考えると怖いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます! どうして死んでしまったんだか…。
    クローゼットの女性も意味深ですね。何をしたいのやら…とはいえ原因究明の前に、住んでいられなくなるような気もします汗

  • Day13 定規への応援コメント

    〉104号室の女性と別れた後、階段を上りきったところで、ぎょっとして足を止めた。

     廊下に何かが蹲っている。光量が弱くなった電灯の下で、それは一瞬影が凝った化物のように見えた。

     思わず「わっ」と声を上げると、蹲っていたものが顔を上げた。何のことはない、202号室の住人だ。


    ……冒頭の持ってきかたが、怖かったです。
    読み終えて考えると、この女性……何かに憑かれていたのかもしれませんね?
    だからこそ、女性の影が、化け物に見えたのかも?

    作者からの返信

    ありがとうございます! その辺り、ホラー感が出せていたら嬉しいです!
    202号室のひと、この中ではひときわワケアリっぽいですしね。なにかくっつけていてもおかしくはないと思います。


  • 編集済

    Day19 トマトへの応援コメント

    トマト…(;´∀`)
    そんなに似てたのでしょうか
    てかまあグチャっとはしてますね。

    ( ゚д゚)ハッ!ピザ系もダメってこと?!
    ピザまん美味しいのに…(´・ω・`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 赤くてぐちゃっとしてると地雷みたいです。
    ちなみに書くにあたってトマト祭りの画像を検索したのですが、赤いですねぇ…すごいお祭りだ…。

    ピザ系もモノによってはアウトかもしれません。美味しいものが色々アウトですね。残念…

  • Day20 摩天楼への応援コメント

    視えちゃったんですね…
    地憑きじゃなかったら、憑かれてたとこですね

    作者からの返信

    ありがとうございます! ここから憑かれる可能性、なきにしもあらずですね…! 霊感のある人はここで望遠鏡覗かない方がよさそうです。

  • Day21 自由研究への応援コメント

    増えすぎ…何があったし

    こう…普通じゃない(既に憑かれてる)場合、ここでは暮らせないのでは(;´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 霊にも相性があるのかもしれませんね…もしかしたら相性がよすぎて増えちゃったのかもしれません笑 どっちみちここで暮らすには向いてない人だったみたいですね…

  • Day16 窓越しのへの応援コメント

    やっぱりお風呂の人は癒やされるなw
    (/ω・\)チラッっしてくる辺り、まだうまくやっていけそうな…
    霊としてはただ居るだけっぽいとこもまた良きw
    てか、もしかしてこのお風呂男も他の部屋の霊怖いのだろうか…

    てかマジでお姉さん逃げてぇぇぇぇ(;´Д`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! お風呂の人、癒し枠ですね笑 彼は他の部屋の幽霊が怖いみたいです。感性が人間に近いのかも…?

    203の人はやばい! そろそろ引っ越しちゃうかもですね…。

  • Day15 岬への応援コメント

    そっかー死んじゃったのかーw
    まあ見ちゃったら、だいたいそうなるわなw
    それでも引っ越さない彼女ある意味強いw

    てかこっちの人は早く逃げてぇぇぇぇ(;´Д`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 死んじゃったそうです。仕方ないですね…

    203のやつも結構やばそうなんですよね…どうなっちゃうのか…

  • Day14 さやかなへの応援コメント

    ちょ…待って、急に人怖来る?
    えぇぇぇぇ…トイレの人って見たらヤバそうなやつでしたよね?
    ( ゚д゚)ハッ!これは侵入者vs怪異が見られる!?まあ100パー怪異が勝つんでしょうけど…見たいw

    作者からの返信

    ありがとうございます! トイレの人はたぶん見たらヤバいです!笑
    いや〜、このアパートでヒトコワもできてよかったなと思います。

  • Day13 定規への応援コメント

    えぇぇぇぇ…これはチョコミントだけのせいではなさそうっていうか、泊めた隣人が関係してそう…もしかして水子関連?

    作者からの返信

    ありがとうございます! 水子関係かはわかりませんが、何か地雷踏んだみたいです…

  • Day12 チョコミントへの応援コメント

    クッソワロタwww
    チョコミントは気に入らなかったのですねwww

    まあ私もチョコミント苦手なので、わからなくもない。
    冒険しすぎましたね…(;´∀`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! チョコミント、好き嫌いありますよね笑

  • Day11 錬金術への応援コメント

    小泉八雲の布団を思い出すけど、厄の憑いてるモノを集めてるっぽいの、やば…(゚A゚;)

    作者からの返信

    ありがとうございます!ここだけ空き部屋なので、なにかやばいことをせねばと思いました笑

  • Day14 さやかなへの応援コメント

    今まで14日間ずっとふんわりそわそわ怖いエピソードが続いていましたが、今日のエピソードがダントツ怖いです。私はヒトコワが好きだったみたいです。尾八原さんは怪異も怖いですがヒトコワもたくみでほれぼれします。

    作者からの返信

    ありがとうございます! ホラーだけに、怖いと仰っていただけるととても嬉しいです。本作、一度はヒトコワも盛り込みたいな…と思っていたのですが、ここで書けてよかったと思います。引き続きお楽しみいただけるよう頑張ります!

  • Day12 チョコミントへの応援コメント

    えっ、あの彼引っ越しちゃったんですか。餌付けされた幽霊、可愛いと思っていたのに。何があったんだろう。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 引っ越しちゃったみたいです。おばけとも上手くやってたと思ったのですが……。

  • Day12 チョコミントへの応援コメント

    チョコミント味は好みじゃなかった?
    それとも懐かれすぎたのか?

    住人同士の素敵な出会いかと思ったのに一瞬で終わってしまったー

    作者からの返信

    ありがとうございます! 住人間でカップル成立するかも…と思ったけどダメでしたね。
    チョコミントが合わなかったのか、それともほかに何かあったのかもしれません…。

  • Day12 チョコミントへの応援コメント

    生前に甘いものに、未練がある霊だったのかしら?
    この話の、前のお話はアパートとは違ったようですが……ちょっと浮いていましたね。
    子供を亡くされたお母さんの寂しいお話でしたが。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 生前から甘いもの好きだったのかもしれませんね。
    前回は浮いていますよね。時代も違うみたいですし…このアパートの因縁みたいなものを出せないかな、と思って入れてみました。今後活用できたらいいなと思います。


  • 編集済

    Day10 散ったへの応援コメント

    水晶の数珠が吹っ飛ぶほどってだいぶヤバいけど、
    この人の部屋は直接出ないのかな。
    隣室でうるさいくらいなら、まあ…有り?

    ( ゚д゚)ハッ!ここじゃパワーストーンとか
    収集出来ないって事?

    今気付いたけどここって綾子さんがいるとこでは…そりゃ水晶程度じゃ負けるわなw

    作者からの返信

    ありがとうございます! 綾子さん笑
    管理会社の人によれば103号室は空き部屋だそうで…なぜか騒音の苦情が出てるそうですが。

    この部屋でパワーストーン収集したら、全部曇ったり割れたりしそうですねぇ。

  • Day9 ぱちぱちへの応援コメント

    怖っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    いやほんと、お風呂の男のがまだマシじゃん…

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    怖がっていただけて嬉しいです!
    お風呂男がまさかの癒し枠かもしれません笑

  • Day8 雷雨への応援コメント

    こっちはクローゼットのよりマシ…

    雷怖いって泣くのか(;´∀`)
    …かわいいかもしれない。
    てか言葉通じそうですね。
    お願いしたらお風呂使わせてくれそうw

    作者からの返信

    ありがとうございます! クローゼットのよりはマシです笑
    見た目はかわいくないですが、コミュニケーションできたら愛着がわくかもしれませんね。どいてって言ったらワンチャンあるかも…?

  • Day8 雷雨への応援コメント

    クローゼットの女幽霊が、だんだんとこっちへ向いてきたのは、危ない気がします。
    怖がる幽霊が、無害とは限りませんが、雷で怖がる幽霊……
    こっちは、あなたのほうが怖いんだよって感じですよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます! クローゼットの幽霊はこれから何かありそうですね…。
    雷が恐い幽霊、かわいげがあるような気もしますが、ぎょっとするのはこちらも同じですね…まぁ、今のところ無害なようではありますが…。

  • Day6 呼吸への応援コメント

    解ってて見ないのは賢明w
    しかしこの部屋の人はもう少し自分を気遣ってください…(;´Д`)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 見たらマズそうですよね。
    しかしほんと、この部屋の人はもう少し自分を大事にしてほしいものです。

  • Day6 呼吸への応援コメント

    なんだか、外で悲しいことでもあったのかしら?
    幽霊に慰められたような、怖い思いをしたような、何かの依存関係が見えたような……
    そんな不思議な気分になれました。

    作者からの返信

    ありがとうございます! この幽霊にもなにか辛いことがあったのかもしれません…住人とちょっと不思議な関係になってそうですね。

  • Day5 琥珀糖への応援コメント

    餌付けwww
    金平糖で済むうちは良き…
    デパ地下ケーキとかでやられなくて良かったですねw
    財布が保たないwww

    作者からの返信

    ありがとうございます! 高級ケーキじゃないと窓ガラスをコンコンし続ける霊…イヤですねぇ。庶民派でよかったです笑

  • Day5 琥珀糖への応援コメント

    玄関の近くに塩を置く、などは聞きますが、甘いものが好きなお化けも珍しいですね。
    今のところ、サマーブルーム境町で、霊による実害は出ていないみたいで……
    これまた、珍しくうまく共存しているのかしら?

    作者からの返信

    ありがとうございます! 甘いもの、お供えと思えばありがちかもしれませんね。
    今のところうまく共存していますよね。このまま終わるのか、それとも荒れるのか…。

  • Day4 アクアリウムへの応援コメント

    あっ…(察し)

    鳥かと思ったら生首だった怪談思い出しました。
    視えない、影響受けないのは幸せw

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ありましたねぇ、そういう怪談…まぁ、見えなければ大丈夫みたいです笑 このまま見えない方がいいですね…。

  • Day2 喫茶店への応援コメント

    出るの夕方だけ?
    夜は居ないのならありがたいです。
    てか、居ない時めっちゃ動いてますね(;´∀`)
    ほんと何してるのw

    作者からの返信

    ありがとうございます! 今のところ夕方だけみたいです。
    いないとき、何をしてるんでしょうね…幽霊のやることは謎が多い…。


  • 編集済

    Day3 飛ぶへの応援コメント

    それ、まだその部屋に居るやつですかねw
    うるさい、の方向性がちょっと気になるところ。
    (物音なのか声?なのか…)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 空き部屋だけど何かいるらしいです。
    声も物音も両方してるのかな…結構うるさいみたいです。

  • Day2 喫茶店への応援コメント

    >とりあえず、彼女のおかげで家賃が若干安くなるので、助かっている。

    この一行を読んで、思わず笑みがこみあげてきました。
    事故物件の原因がいたおかげで、家賃が若干お安くなっているのかしら?

    作者からの返信

    ありがとうございます! 幽霊が出るから家賃が安いみたいですが、その恩恵を享受してますね。なかなか図太い住人です。