戻ってきた……?への応援コメント
イノセントホワイト草名前ダッサ笑
編集済
謝罪と謝罪への応援コメント
えー!これで1章かい?濃すぎるてw
再会への応援コメント
マイスが勇者を探している時、辛かったろうな。
【拷問日誌】への応援コメント
ふむ、これじゃ魔人族は生かしておくだけ無駄じゃないか。この世から消えても何も困らない
何が間違ってたんだ━━━?への応援コメント
ガブリエルを食べようぜ!物理的に
戻ってきた……?への応援コメント
斜め下じゃねぇか
アレスティ=ノーリッズへの応援コメント
マイス、もろ《らっきょ》だな
魔眼封じの眼鏡は、青髪先生から貰ってないの?
サナリー=グリノールへの応援コメント
ま、故郷以外で開いてもらしかないな。
↓
ま、故郷以外で開いてもらうしかないな。
では?
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
敵の幹部と思われるほど自爆人形としてこき使われた事さえも想定通りというのか
死んだと思われたことで勇者覚醒したのであればマイスの受けた仕打ちは…
何が間違ってたんだ━━━?への応援コメント
姫様の嫌われ方からすると重要な秘密抱えてそうだなぁ
味方にしても世界樹の雫買う金をくれなかった所は謎だけれど…
サナリー=グリノールへの応援コメント
自分の故郷を滅ぼしたとは一体…
勇者様探すのもだけど治療してくれた仲間たちへはもう少しなにか考えないと身体売って稼いだ金かもしれないんだぞ
アレスティ=ノーリッズへの応援コメント
これだけだと、「勇者、初めての挫折を知る」って感じかな。一般的な勇者ものだと、同じ道をさらに突き進み、以前負けた剣技や魔法をより進歩させて勝つんだろうけど、それを失ってしまったが故にそれは無価値と断じているようにも見える。
ミリレーラ=アレクシスへの応援コメント
これ、ほんとに拷問から救われてるのか?拷問中にみてる夢じゃないのか?と思ってしまうんだが。
【勇者】への応援コメント
支配は王女?
謝罪と謝罪への応援コメント
人が壊れる理由がよく描かれていて綺麗な物語でしたー
魔王と人類の結末がない方が幸せの物語って感じでした!
サナリー=グリノールsideへの応援コメント
物凄い物語ですね
速読するのがもったいなくて、熟読しています
それと誤変換の報告です
魔人の拷問の(一巻)なのだろう。→一貫
謝罪と謝罪への応援コメント
前作の小説も良かったので読み始めたましたが今作もやはり良かったです続き是非お待ちしてます
謝罪と謝罪への応援コメント
展開から目を離せず読む手が止まらず、ダークでそしてバイオレンスと哀しみに満ちた作品でした。ラストシーンもホラー映画のどんでん返しの展開を見てるようで”こうきたか・・・”といい意味での裏切りに悔しくて悔しくて(ビクンビクン)
第二部も続くとしたら罪のない魔人の子供と出会ったときに勇者たちはどうするのか、人間側の醜さ残酷さ、そもそも争い合っている「本当の原因」とは?など色んなテーマがあると思いますのでそれらにも期待。
あとがきの内容には賛否両論あると思いますが、10人読者が居れば10人異なった感想があると思います。人によっては不快だと思う人が出ると思いますが私はそういう貪欲さが創作の糧になれば良いんじゃないかと思い★3つ付けさせて頂きました。
結果として続編や書籍化は難しくともこういった尖った作品で異端の個性を見せて頂ければ幸いです。
謝罪と謝罪への応援コメント
とても面白く、多くの伏線、設定が盛り込まれていて苦なくスラスラと読めました。最近読んだ中でも一番ワクワクしながら読めたのでもっと星があってもいいのに、、、と感じました。
一つ気になったのですが、他の方も指摘されている通り、最後の後書きが評価してくれないなら筆を折るぞ、という風に聞こえてしまいます。そのため、読者の立場としてはかえって脅しに聞こえてしまい、逆に評価を付けづらくなることに繋がるかと思います。
作者さんの構成力や物語への考察は素晴らしいだけに勿体無いです。正直、上から目線にはなってしまいますが、書籍化だけではなく星10000以上も充分狙える能力を持っていると思うだけに残念です。
長々と悪いところばかり書いてしまいましたが、物語の節々から作者さんの高いスキルを感じることができるいい作品だと思います。読者に考察を促そうと上手く導線を張っているところで個人的に、何度か考えさせられました。
編集済
謝罪と謝罪への応援コメント
面白かったけど、作者自身の考え方が書籍化の一番の障害になるんじゃないかと思う。
謝罪と謝罪への応援コメント
王女が勇者を犠牲にする未来しかないと知っていたならそれが絶望する理由にはなりそう。
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
王女は未来視の力持ってると思ってたけど、ちゃんと当たっててニッコリ。
ちゃんとハッピーエンドになると良いなぁ
ミリレーラ=アレクシスへの応援コメント
新鮮な曇らせだぁ(^^)
編集済
謝罪と謝罪への応援コメント
個人的な見解ですが、話は楽しく読めました。
けど、もし自分が出版の人間だったら書籍化は出来ないと判断すると思います。
グロ表現きついですし、多分かなりそのへん修正するか、もっとエロも入れて突っ走って18禁小説にしちゃうかですかね。
なんというか、展開も個人的には興味深かったし、今回の終わり方で、主人公は望んだ通りの勇者のもの(食料)にもなれたし、周りは主人公が不死?だから、ずっと一緒にいれるしでハッピー(メリーバッド)エンドで綺麗に終わりつつ残した伏線で話も引っ張れそうな気はするし…と話は面白いけど…基本ラノベとかのターゲットしてそうな中高生には読ませられないかなぁと個人的には感じました。
謝罪と謝罪への応援コメント
書籍化をしたいという確固たる覚悟を感じます。作品もとてもおもしろかったです。ですが書籍化しなければ意味がない、続きは書かないというのは、まるで自作品を人質にしているような印象を感じました。それ自体は作者様の覚悟を感じるので良いと思います。ですがそれを最後のあとがきに書かれては、読む側としてはどんな気持ちになれば良いのでしょう?
続きを書かないのは作者様の自由だと想います。ですが最後のあとがきは最高の作品を読んだ読了感に物凄いもやもやを残してしまったなと感じました。
ですが僕はこの作品が大好きですので応援いたします。ですがどうか、自作品の価値を数字だけで、結果だけで測るようなことはあまり言わないでいただけると嬉しいです。ファンとして悲しいです。
作者からの返信
ありがとう
謝罪と謝罪への応援コメント
続編でること祈っています
編集済
謝罪と謝罪への応援コメント
愛しい人美味しいキモチイイ」こんな感じなのだろうか
そしてまだこれ以上のネタがあるとは
あとこれメリーバッドエンドっていうやつですよね
謝罪と謝罪への応援コメント
おぉうふ
謝罪と謝罪への応援コメント
おもろい
編集済
再会への応援コメント
王女が地獄に落ちますように。彼女が人類の未来の為に、マイスと同じ目に遭いますように。他人の痛みなら10年だって耐えられる。
目的は手段を正当化しない。
再会への応援コメント
王女は勇者を覚醒させる代わりに勇者の故郷がマイスに焼かれる事を知っていたわけだ。
再会への応援コメント
王女が勇者兼魔王なんじゃね?
再会への応援コメント
ゆうしゃの正体が判明
さてさてどんな展開が待ち受けているのか
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
魔人も悪辣だがそれを利用した手段を選ばない王女も悪辣だなぁ…互いの族滅戦争しているからこそ手段を選ばない冷酷で優秀な指導者なんだろうが…ソレの手駒として翻弄されたマイスのパーティーは悲惨の一言。
編集済
再会への応援コメント
作者さんの書籍化への意気込みに、つい「な○う 書籍化 ライン」などと検索してしまった。自分は読む専門なので気にしてなかったけど、意外に多くの作家さんがデータ分析&持論展開してるんですな。『必要なポイント数』みたいな考えは人それぞれだけど、それが高いほど書籍化されやすい、というのはわかり易くてな○うやカクヨムのいいところだね。
ただ一方で「書籍化されたけど売れ行きが振るわず嘆くケース」も多いようで、ラインに達すれば御の字とは行かないんだなと。
ちなみに自分は前知識のない本をkindl○なんかで買う時は、口コミ数を参考に購入を決めている(口コミ内容はネタバレあるからスルー)。実際カクヨムでも「これおもしれぇ‼︎」と思ったやつは応援コメント多いし、一言言わせてくれって読者の熱は、星評価よりよほど当てになるからね。
そんなわけで、応援コメントがガンガン来る活気ある小説になってほしいです。
アレスティ=ノーリッズへの応援コメント
全てが色褪せ熱情も冷えきった果てのゆうしゃの影縋る存在
再会への応援コメント
下手な喪失別離よりも芸術的ですねぇ(白目)
ミリレーラ=アレクシスへの応援コメント
概念的な能力を得たのかな
サナリー=グリノールsideへの応援コメント
魔術回路の代わりに埋め込まれた謎の異物…
もしかしたら…ゆうしゃとは…ソレ?
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
【勇者】の力に目覚めた者は━━
命が短くなる?
編集済
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
勇者の能力発現してからすぐに助けに行けば良いのに…
マイスがただただ被害者で終わるとは思えない
それと、マイスを助けた勇者って王女?それとも魔王?
次回楽しみにしてます
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
人間にも魔人にもおもちゃにされて何もかも失ってようやく手に入れたと思った力も勇者に比べればカスみたいなものとかマイスがピエロすぎる
戻ってきた……?への応援コメント
ああ、いいですね。
面白い
ミリレーラ=アレクシスsideへの応援コメント
こういう曇り展開も好きでおじゃる
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
明らかに魔王が同種の能力もってそうなんよな
だとしたらマイスって何のために…?
サナリー=グリノールへの応援コメント
故郷を自分で滅ぼした…?
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
うーん、次回が楽しみ
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
彼女もまた、同じ苦しみを味わったのか…
次回、その辺りの詳細がわかるのかな?
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
魔王がマイスを生かさず殺さずにしたのは、勇者システムに亀裂を入れられる可能性を考えたのかも?
編集済
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
未来が視えている、とは、いっても、その実現のために努力が必要だというのなら、
意思的な改変は可能になりそうですが。
彼を犠牲にして、勇者の力に目覚めさせるところまでは、ぎりぎり許せたとしても、1年も苦しめずに、もっと早く助けにいくことは?
彼が、自分の故郷を滅ぼしてしまう前に。
今すぐ助けにいくことが否定されてしまう理由が分からない。
それとも、断片的な未来が見えるだけで、すべてが見えるわけではない???
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
ゆえにに魔人はアーデを”最優先殲滅対象”として
↓
ゆえに魔人はアーデを”最優先殲滅対象”として
編集済
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
四勇者最後の一人は?と思ったら雇い主の王女か
徹底したマキャベリストは絶対王政や独裁国家とは確かに相性が良いだろうな
ところでマイスが敵に利用されて国に損害が出るところまでが折り込み済みなのかは気になるところ
それでも採算が取れると踏んだのか、それとも【未来視】の効果範囲から外れた出来事だったのか
余談だけど、パンドラの箱から唯一出て行くことを阻止され、箱の中に残った最悪の厄災が『予知』だという説もあったな
アーデライト=レティシンティアへの応援コメント
魔人側もだけど、この王女もエグイ事してるな…
【勇者】への応援コメント
覇者を気取った悪役が惨めな最期を迎えるのは気持ちのいいものですが、マイスが受けた仕打ちに比べるとまだまだぬるいと思ってしまうのはいけませんかね?
4人目の勇者、名前だけ出てきている魔王、王女が気になります。
編集済
【勇者】への応援コメント
ドラクエ的な勇者ではなく、厄災としての魔王に対するカウンターみたいな感じですか。しかしこれでは勇者もまた厄災としか。
というかこんなのがあと一人いるんですよね?黙示録の4騎士モチーフなら侵略担当の白が。
何が間違ってたんだ━━━?への応援コメント
自爆人形の回収が難度高杉
アレスティ=ノーリッズsideへの応援コメント
くっころの経緯が好きすぎる…
謝罪と謝罪への応援コメント
さいこー