第12話 救いの報酬
掌の中に命の鼓動を感じたその直後、レインの意識は再び暗転した。
魔力の代償。それはソワン族に刻まれた宿命。
だが、今の彼はそれを恐れなかった。
(眠ることで、次に繋げる……この眠りは、“逃げ”じゃない)
レインはかすかに微笑みながら目を閉じた。
深く、静かに──まるで、大地へと還るかのように。
* * *
目覚めたとき、空は再び青白く明けていた。
リーナがそっと水差しを差し出し、レインはそれをゆっくりと受け取る。
「……ありがとう」
「いえ。おはようございます、先生。今日は……やれる気がしますよね?」
頷くレインに、リーナは微笑んだ。
その隣では、メルキオルが新たな調合薬と記録板を準備していた。
「状態は安定していますが、病巣はまだ肺の奥に残ってるようです。だが今なら、レイン先生なら治せるはずです。」
「──ああ。救ってみせる。今日は……すべてを癒し切る」
三人は再び、患者の枕元に立つ。
リーナが心配そうに見つめる中、メルキオルが呼吸と心拍を記録しながら補助に入る。
レインは深く息を吸い、掌を掲げた。
そこには、昨日よりも鮮明な“再生の紋”が浮かび上がっていた。
魔力の流れが、自身の内からではなく──外界と共鳴しながら、自然と巡っているのがわかる。
彼の指先から、淡い緑の光が溢れ出す。それは静かで、優しく、確かな“命”の魔法だった。
「いくぞ……今度こそ、最後まで」
病巣を視る。
それは肺の奥深く、痰と血に覆われた重く淀んだ影。
青魔法では感じることのできなかった、その“生と死のあわい”を──緑魔法は、捉えていた。
レインは魔力を一点に集中させる。しかし、病巣はしぶとく、何層もの膜のように魔力を拒絶する。
「……くっ……!」
額から汗が噴き出す。
魔力は削がれ、掌の奥が痛むほどに消耗していく。
「先生……! 無理はしないで!」
リーナの声が響くが、彼は頷きもせず、ただ眼を閉じて魔力の奔流に身を任せた。
(感じろ……患者の体を。命の流れを。命が、俺に“助けてくれ”って呼んでる……)
魔力の奔流に意識を沈める。
その深奥で、腐った池のような病巣の“核”を捉えた。
(……そこだ)
残る魔力のすべてを、そこに注ぎ込む。
瞬間、掌が灼けるように熱くなり、全身から力が抜けていくのを感じた。
それでも魔力は、緑の奔流となって患者の肺を満たし──
病巣を、貫いた。
腐った瘴気のような影がほどけ、わずかに苦しげだった患者の表情が緩みはじめる。
発疹が引き、肌に色が戻り──呼吸が、深く穏やかになった。
レインは、患者の脈が落ち着いていくのを見届けると、その場に崩れ落ちた。
「先生っ……!」
リーナが駆け寄る。だが彼は静かに、微笑んでいた。
「……大丈夫。ちゃんと……治せた……から……」
そう言い終えるや否や、レインの意識は深い闇へと落ちていった。
今度の眠りは、命を救った“報酬”としての眠りだった。
彼の表情は穏やかで、疲れの奥に確かな満足があった。
命を癒すということ──その第一歩が、今、確かに刻まれたのだった。
* * *
レインが目を覚ましたのは、三日目の夜だった。
辺りには灯がともり、外の森からは虫の音が静かに響いていた。
寝台の隣でリーナがうたた寝をしており、メルキオルは机に向かって静かに記録を
綴っていた。
「……起きましたか」
小さな声に反応し、レインはゆっくりと目を開けた。
「……ああ……俺は……」
「大丈夫です。レイン先生はちゃんと、救いましたよ」
メルキオルの視線の先には、今や穏やかに眠る中年男性の姿があった。
呼吸は深く、皮膚の異変は跡形もなく、苦しみの影はすでに去っていた。
「……本当に……」
レインはゆっくりと起き上がり、眠る患者を見つめた。胸の奥に、じんわりとあたたかいものが広がる。
──確かに、癒したのだ。誰かの命を、自分の手で。
その瞬間、リーナが目を覚まし、ぱっと顔を上げた。
「レイン先生……! 起きたんですね!よかった!!」
涙ぐみながら笑うその姿に、レインも力なく微笑んだ。
「ごめん……でも……ありがとう。二人とも……」
彼の言葉に、メルキオルは無言で頷き、リーナは目を拭った。
その夜、三人はひとときだけ、静かな時間を過ごした。
外では夜風が草木を揺らし、どこか遠くでふくろうが鳴いていた。
──小さな村の片隅で、新たな“医術”が生まれつつある。
それは、癒しの魔法を継ぐ者たちの、最初の成功の記録だった。
そしてレインは、もう一度だけ深くまぶたを閉じる。
今度の眠りは、ただ疲れを癒すためのもの。
命を削る代償ではなく、“人を癒す者”としての、確かな安らぎだった。
* * *
その頃──王都セラフィムの東端、アンティア教会総本山・第三聖堂の地下礼拝室では、蝋燭の火が静かに揺れていた。
巨大な聖像の前、漆黒の法衣に身を包んだ男が一人、静かに跪いている。
男の名はルキウス=サルヴァリス。教会が誇る“審問の剣”──異端審問官の中でも、特に高位に位置する存在だった。
その背後で重厚な扉が軋みを上げて開かれる。
「ルキウス殿。聖典院議会より、正式な命が下りました」
報告を伝えたのは若き助祭であったが、その声には明確な畏れがあった。
ルキウスは返事もせず、ゆっくりと立ち上がる。
「場所は?」
「西方辺境、ティル村周辺。かつて“ソワン族”の血を引くとされる者が潜伏していた記録があります」
「……癒しの魔法。既に“診療”と称して、人の病を治していると?」
助祭はわずかに身をすくませながら頷く。
「はい……“びょういん”なる施設を立てようとしている、との噂も。現在は真偽を調査中ですが──」
「異端であることに変わりはないわね」
ルキウスは無感情に言い放つと、腰に佩いていた長剣をゆっくりと解き、静かに鞘からわずかに抜く。
刃は黒銀に光り、まるで祈りを拒むような冷たさを湛えていた。
「ソワンの末裔は“知識”を持つ。ならばその知識ごと、聖火で焼き尽くさなきゃね」
「……はっ」
助祭が頭を垂れる。
ルキウスは剣を納め、神像の前に一礼すると、くるりと踵を返して歩き出す。
「神の恩寵の名のもとに。私が“真理”を示すとき……行くわよ!!」
蝋燭の火が一つ、ふっと消えた。
ルキウス=サルヴァリス──
彼の出立により、再び“魔”と“癒し”の系譜が教会の前に浮かび上がろうとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます