第32話 連携?への応援コメント
煩悩無くなり地獄から解放?
第32話 連携?への応援コメント
一番意味不明なのはお前定期
第32話 連携?への応援コメント
連携の必要性無し
第32話 連携?への応援コメント
セイント陣立で霊障消し飛ばせば一般物理でも倒せるようになるってことぉ!?
集団戦で輝きそう
第31話 地獄参りへの応援コメント
蒼真(ジャポ爺とかカパエルいるのかなぁ~?いたら、是非とも雪子姫に会いたいなぁ~。)
アナウンス音声(いるわけ無いです。愚直度が上がりました。)
作者からの返信
著作権という最強の壁・ω・
編集済
第31話 地獄参りへの応援コメント
>六紋の子せがれがいる
子せがれ(小倅)は通常、男の子を指しますので、この場合は小むすめとかの方が適切では…。ハッ、もしや六紋綾香は男の娘!?わぁい!滾ってキターっ!!
前話の※&U(菊の花とあなた)がそういう伏線だったとは、恐れ入りました。
作者からの返信
あとで修正しておきます(^q^)
第31話 地獄参りへの応援コメント
更新ありがとうございます∠(`・ω・´)
奪衣婆の審査に引っかかったやつは身辺調査入って処罰されるんだろうな………( ゚д゚)ハッ!あの足を引っ張り上のものを蹴落とすことしかできなさそうな半端な家格共を奪衣婆チェックさせれたら、まとめて地獄にポイッとできるのでは(゚A゚;)ゴクリ具体的な方法はちっとも思い浮かばないけどw
作者からの返信
地獄送りの時間だあ(゚∀゚)
第31話 地獄参りへの応援コメント
地獄で訓練してああなるとは思えんから、九条に散々言ってた奴らは天文院に入れなかったか、この訓練に適応出来なかった奴らなんかな
作者からの返信
いずれにしても勝ち組ではなさそう(´・ω・`)
第1話 転生への応援コメント
今19歳で子供が1歳なら18歳で出産。
生まれるまで十月十日ならギリギリセーフ・・・なのか。
第17話 白状への応援コメント
「愛情」と「口下手」の悪魔合体が「おまえを殺せる」になるんだ・・・((( ;゚Д゚)))
第11話 入学試験 壱への応援コメント
餓鬼「え、今から入れる保険があるって本当ですか!?」
第29話 セイントガード?への応援コメント
熟練度システムが謎過ぎる( ᐙ )?
第26話 セイントアローへの応援コメント
普通に弓打つだけで上がる魔法の熟練度…
第29話 セイントガード?への応援コメント
セイント陣盾・・・
陣盾・・・じんたて・・・人立て!?
人?
(蒼真はセイントゴーレムを習得しました。)
蒼真「えっ?!」
作者からの返信
言葉遊びで進化していく魔法(`・ω・´)
第28話 茶会の許可への応援コメント
先ずは、甘い油揚げとかき揚げを献上してと。
茶会なのに、焼きそばをば
・・・夜店の蒼真ちゃん。
第17話 白状への応援コメント
>こうじゃ
そうはならんやろ
第28話 茶会の許可への応援コメント
こちらの世界でも有名なイーストオーシャンウォーターゴッド!に会えるのか。楽しみー。
第29話 セイントガード?への応援コメント
いっそ、段ボールか何かで自作した盾をベースに練習すればよいのでは?
と、考えてしまった。
他にも人を盾にする肉壁とかww
作者からの返信
段ボールを円形に切り取って盾って書けば盾('Д')
人の肉壁は酷いっすよ駄目ですよ絶対(´・ω・`)
なので餓鬼にしておきましょう(*'▽')
第29話 セイントガード?への応援コメント
更新ありがとうございます∠(`・ω・´)
愚行習熟度が上がりきったら何が生えるんだろう((o(´∀`)o))ワクワク、ぶっ壊れスキルが出るかもしれないし上げてみたら(;´∀`)
作者からの返信
愚行なのでなにが生えるのか本当に不明すぎる(;´Д`)
第29話 セイントガード?への応援コメント
あれ?複数発動出来るようになれば聖壁で6面囲って擬似結界や擬似封印できるんじゃ……
というかセイントアーマメントで纏ってる訳だから其処に対魔効果入れた聖鎧にしたり纏う厚みを特定方向に変えて盾にしたり全体に広げてエリア化させるのが手順的に簡単臭いな
作者からの返信
実は無限の可能性を持つセイント陣盾君(*'▽')
編集済
第29話 セイントガード?への応援コメント
愚行上がりきって習得したらどうなるんだろうね。
マイナス系パッシブスキルになるのかな。
というか体ももう少し鍛えた方がいいんでないかな。ムッキムキになれとは言わんがいざという時のために逃げ足は鍛えておいて損はないと思う。
作者からの返信
愚行なのでマイナス要素の可能性は高そうですがはてさて(; ・`д・´)
ムキムキになるには年齢がちょっと厳しい(八歳)
第29話 セイントガード?への応援コメント
これまでの習熟度関連上昇パターンなら、わざわざ愚行のカウントをアナウンスする必要性はない
特定の法則性に合致した行動をとったからアナウンスがあったわけではなく、一定の法則性から外れた場合にアナウンスが発生したようにも読める
つまりこれまでとは違うパターン?
上昇によって、何らかのペナルティを伴う変化が発生するから注意しないとヤベェぞ、みたいな感じのアナウンスなのかもしれない
作者からの返信
愚行が上がり切ったらなにを習得するのか、ちょっと気になる感じはしますね('ω')ノ
第29話 セイントガード?への応援コメント
言うてセイントガードは「聖なる護り」、「聖なる盾」ならセイントシールドだしあんまり関係ない……いや、それなら単に壁のほうが応用が利くのか……
作者からの返信
戦士系なら盾の方がよさそうですが、蒼真は壁の方が合いそう(/・ω・)/
第18話 聖魔法の練習への応援コメント
やはり、一足飛びの治療は以後の医療の発展の障害にもなるからはお母様の脅しは世の中的にも正解ですね。
第28話 茶会の許可への応援コメント
何で九条蒼真が3人も居るの!!
って誰かさんに言って貰いたかったw
第22話 不思議な壁への応援コメント
「俺が言うのもなんなのだが。この子、まったく戦闘に加わってないような。
「えっと。猫飼さんは攻撃しないの?」
人に言う前に、ぼーっと眺めていないで積極的に自分から攻撃して欲しいね。
第21話 調査への応援コメント
パーティーを組んでいるのだから、発見したことは、速やかに仲間と共有しないとだめだね。
第26話 セイントアローへの応援コメント
応援ボタンだけですら4桁、これは止めることが出来ませんなぁ~(ニチャア
第14話 周囲の反応への応援コメント
カレーうどんこそ至高
第28話 茶会の許可への応援コメント
ここまで読んできたけど何と言うか主人公って前世幾つで亡くなったんだ?
論理組み立てや思考が学生並みになってるんだけど体に引っ張られでもしとるんかね
作者からの返信
肉体に精神が引っ張られるのはありそうですね('ω')
わりと若く亡くなったとだけ(;^ω^)
第28話 茶会の許可への応援コメント
大きくため息をつかれてしまった。いったい何だと言うのか。
「えっとな。宗匠と言うのはな」
と言う>という
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます('ω')
修正しました('ω')
編集済
第28話 茶会の許可への応援コメント
「沼」と言うと私は「一般的な泥沼」をイメージしていたので、「水沼ってただの沼じゃん」というツッコミに対し「あれ?泥沼もただの沼では?」と思ってしまいましたが、どうやらGoogle先生いわく「沼単体の言葉のイメージとしては、泥沼や底無し沼よりも池や湖の方が近いですよ」とのことでしたので、なんとこのツッコミ、正しいツッコミとなっております!w
私は今回、「沼」と「泥沼」の違いを初めて知りました(^_^;ゞ
作者からの返信
湖より泥っぽいイメージはあるので、人によってイメージは分かれそうですね('ω')
第32話 連携?への応援コメント
地獄が意味がわからんかった。 地獄に落ちた悪人のデメリットって何?妖怪にとっては悪とか関係なく楽園なのか? ゴブリン達が罰を受けてる印象が無かった。 陰陽師達の訓練になってることが罰なのか?