Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】レーベン熊本練兵町ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン熊本練兵町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. レーベン熊本練兵町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-07-15 13:45:02

レーベン熊本練兵町についての情報を希望しています。

所在地:熊本県熊本市中央区練兵町 97-1(地番)
交通:熊本市電「慶徳校前」電停徒歩2分
間取:3LDK
面積:65.19m2~80.03m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川口・岩永 建設工事共同企業体
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-renpeicho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155460
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000507

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン熊本練兵町

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-07 16:37:50

レーベン熊本練兵町
所在地:熊本県熊本市中央区練兵町97-1(地番)
価格:3,300万円台予定~5,600万円台予定
間取:3LDK
専有面積:65.19m2~80.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 51戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ポレスター大江プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン熊本練兵町口コミ掲示板・評判

  1. 3 匿名さん

    徒歩5分のサクラマチクマモトにはたくさんの飲食店やその他のお店が入っていてとても便利そうです。
    地下にはスーパーや食品店もたくさんあるようですから、もしかしたらサクラマチクマモトだけでも生活は困らないかもしれません。
    あと、徒歩10分もかからないと思われるサンロード新市街にも、飲食店が多数あるようです。

    間取りから考えると子育てファミリーが中心になりそうでしょうか。

  2. 4 匿名さん

    車離れの時代ではあるので、全戸分の駐車場がないのは納得ですが
    駐輪場は各家庭に2台分はほしいですよね。
    ファミリー層に向きのマンションにしては設備がちょっと残念。
    駅前でも買い物用や子供用の自転車は必要ですよね。

  3. 5 匿名さん

    サクラマチクマモトの地下にはフードウェイというスーパーが入っているようですね。
    その他にも大戸屋、シュークリーム専門店、回転寿司、カフェなどがあるようです。
    公式サイトのロケーションに出ているゆめマート熊本新町も近いようですが品揃えはいかがですか?

  4. 6 マンション検討中さん

    自転車置き場はこの台数でいいと思うけどなー。

    自転車置き場の台数で購入控える人はまあそれでいいんじゃない?って感じだよね。

  5. 7 匿名さん

    >>自転車置き場の台数で購入控える人
    これ、気になるのは、自転車置き場が借りられないから、近くに置かれたりするのはよくないなと思うんです
    マナー違反すると、他の人もいいのかって思うようになるから
    これで購入控えて別マンション行くなら、それはそれでいいかと思いますね

  6. 8 マンション検討中さん

    新町、古町エリアは落ち着いた城下町という雰囲気で、古民家改装したお店も増えています。今後注目されるでしょう。資産価値も上がりそう。

  7. 9 マンコミュファンさん

    レーベンの掲示板はどこでも荒れるからなー。ここもそうならない事を祈る。

  8. 10 匿名さん

    あと25戸、約半数が売れたようです。
    第2期の予定最多価格帯がすごいです。4100万円台~5200万円台までいくつもの金額が並んでいます。
    もしかしたら、それ以外の価格は各1戸で、最多価格帯が各2戸とかそんな感じかもしれません。

    駐車場、悩む人もいそうな感じがします。
    敷地内だと械式31台、平置3台、平置(軽)4台、車椅子使用者優先平置1台)月額使用料:1,000円~17,000円
    敷地外だと11台(平置)で14,300円~18,480円

    平置きを希望すれば敷地外で使用料が高くなる可能性大
    敷地内だと安くて安心だけどたぶん機械式

  9. 11 匿名さん

    駐車場の話が結構出ているようですが、やはりこのあたりだと車を持っていたほうが良いのでしょうか。
    駅からも近そうだしなくても十分暮らせそうだなと思いますが、
    車を持っている方が色々な場所に行けて幅が広がるのかな。
    子供を持つ家族の場合は特にあったほうが便利そうですね

  10. 12 評判気になるさん

    >>11 匿名さん
    全て街なかだけで完結する暮らし方なら必要ないけど、
    例えばちょっとニトリに行きたいとか銭湯に行きたいなどのように
    街なかにないところに行くには車がないと不便ですね

    そうなると街なかの物件は便利だけど駐車場代も2万円台で高いので自己判断になるかなと

  11. 13 匿名さん

    もう半数売れたということは、かなり人気物件ということですよね。
    竣工は来年ですし、角住戸など良い物件はもう売れてしまったのでしょうか。
    あと何期に分けでの販売かはわからないので、問い合わせないといけないですね。

  12. 14 匿名さん

    どの部屋が売れていて、どの部屋がまだなんでしょうね。
    こういった情報も、インターネットで見ることができればすごくわかりやすいと思うんですが。

    更新作業が難しいのかな。

  13. 15 匿名さん

    難しいというよりは手間なのではと思います。売れるたびに更新しないといけないですから、人件費もかかるというか。多くのマンションサイトの物件概要の更新とかって、2週間とか半月に1回とか、けっこう間が空いている印象があります。でも中には部屋の位置ごとに売れた印とか価格とかも記載してくれてるとこもありますけど。サイトにお金かけてるのかなとも思います。
    検討する側となると、あまり他の面に費用をかけずに物件価格が安いならそれでもいいかなとは思います。こちらの場合は広さも選べて、価格もそれほど高額にならずに、利便性もわるくない感じに思えます。

  14. 16 匿名さん

    以前から感じていましたが、マンション販売は不透明な部分が多いですよね。
    モデルルームで見せていただける価格表のようにネットでも残戸情報を開示していただけた方が顧客が具体的に検討できるように思いますが、情報を出し惜しみした方が成約につながるのでしょうか。

  15. 17 口コミ知りたいさん

    車なくても生活はできるけど、あった方がより利便性は高くなりそうか

  16. 18 匿名さん

    東京大阪名古屋あたりの大都市以外は車がけっこう必要なのではとなんとなく思っています。特に地方都市は普通に車通勤だったりというのが多いような。
    こちらの場合もほぼ全戸数分の駐車場があるので、皆さん車を持つパターンなんじゃないでしょうか。それにしても、駐車場使用料の差が大きいなと思いました。1000円の区画ってどんな感じなんでしょう。

  17. 19 匿名さん

    なんと駐車場の料金は1,000円からなのですね。
    駐車場の詳細は
    敷地内39台(機械式31台、平置3台、平置(軽)4台、車椅子使用者優先平置1台)
    月額使用料:1,000円~17,000円
    敷地外11台(平置)
    月額使用料:14,300円~18,480円
    となっていますが、格安の区画は機械式の一番停めにくい場所でしょうか。

  18. 20 検討板ユーザーさん

    >>16 匿名さん
    情報コントロールによって売主側が有利になります

    契約の進捗状況の実態は売主や販売代理企業のみが知り得る重要な情報

    それを巧みに使って優位な立場で商談します
    営業は、不人気な住戸に関心を向かわせたり、露骨に推してくる、夫婦間のパワーバランスも利用して売り込んで来ます

  19. 21 eマンションさん

    >>16 匿名さん
    成約戸をネット上で公開しない場合、購入意向のある人は電話で問い合わせるから、反応を確認しマーケティングや営業活動に反映させる
    そして、冷やかし以外の本気で検討中の客をモデルRにより多く来場させる事が、営業の目的です
    来場した客とは交渉が出来る

    頻繁にある展開は、購入を悩んでいると「昨日、他のお客様からそのお部屋を契約したいと申込がありました・・・」
    実際は高確率でそんな客は存在しないケースが多い

    輸入限定モデル車、分譲地、ー点物の骨董品やアンティークの購入を検討していると、ほぼ100%そんなライバル客が現れる

  20. 22 通りすがり

    ゆめマート熊本新町って24時間営業してるんだ

  21. レーベン熊本練兵町

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

レーベン熊本練兵町
所在地:熊本県熊本市中央区練兵町97-1(地番)
価格:3,300万円台予定~5,600万円台予定
間取:3LDK
専有面積:65.19m2~80.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 51戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ポレスター大江プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ熊本中央

熊本県熊本市中央区南熊本4丁目

3768万円・4188万円

3LDK

67.62m2・73.5m2

総戸数 112戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3400万円

2LDK

56.72m2

総戸数 56戸