Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】サンパーク大江東グラッセってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク大江東グラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. サンパーク大江東グラッセってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-25 15:08:38

サンパーク大江東グラッセについての情報を希望しています。

所在地:熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目922番1、922番10(地番)
交通:JR豊肥本線「東海学園前」駅 徒歩14分(1120m)
「渡鹿四丁目」バス停 徒歩1分(70m)
間取:3LDK・4LDK
面積:65.33平米~80.34平米
売主:大英産業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大英リビングサポート株式会社

公式URL:https://sunpark-mansion.com/oehigashi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155358

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンパーク大江東グラッセ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-08-11 11:31:46

サンパーク大江東グラッセ
所在地:熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目922番1(地番)
交通:「渡鹿四丁目」バス停 徒歩1分(70m)
価格:3,480万円~4,870万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.33m2~80.34m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ熊本中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンパーク大江東グラッセ口コミ掲示板・評判

  1. 2 マンション検討中さん

    光の森の新築マンションが丸ごと大人買いされたから市内に2棟も建設して余裕がありますねw

  2. 3 匿名さん

    オール浄水システム採用、リファのシャワーヘッドやお掃除浴槽が標準装備、ゴミ回収サービスがついていたりと設備・ソフトサービス面が充実していると感じます。
    駅までのアクセスがよろしくない分マンションの住み心地を重視しているのかもしれません。

  3. 4 匿名さん

    リファのシャワーヘッドいいですね。最初から標準仕様だとありがたいです。
    買おうか迷っていたところでした。

    駅までの距離など考えてしまうところはありますが、住みやすい家なら、テレワークしたい気持ちになりますし、仕事をしていても「家に帰ったらリファのシャワー」みたいな楽しみができるのかなとも思います。

  4. 5 評判気になるさん

    でも大江で坪単価200とかだったらもっと街なかの坪単価190の物件にしてシャワーヘッドを自分で買ったほうが安いですよ

  5. 6 名無しさん

    たかが3,4万円のシャワーヘッドごときのために200万円高いマンションを買うアホはいません

  6. 7 匿名さん

    標準設備で希望のものがついていたら嬉しいいう感じはいいですよね。
    どんなに物件価格が安くても、希望とかけ離れていたら無理・・となるわけですし。
    立地の問題も個々でやっぱり違うものかなと思います。
    言葉選びって、大切ですね。

  7. 8 匿名さん

    IHかガスコンロか選べるってありますが、これっていつまでなのだろう。
    竣工までものすごく時間があるから、急がなくっていいのだろうけれども。

    駅までは遠いけど、バスは使いやすいのでその点はいいかなぁと。
    駅、自転車だったら苦じゃない距離ですし、
    高校生の子どもだったら自転車で行きなさい、みたいなかんじ。

  8. 9 匿名さん

    この辺りにしては値段は高くなりそうなんですか?
    まだ優先案内会の開催のお知らせが出ている程度なので、どれくらいの価格になるのかも正直わからない状態ですが…。
    使っている設備などのグレードを見て、
    高い価格での販売になるだろうなと皆さんは見込んでいらっしゃるのでしょうか?

  9. 10 匿名さん

    先行見学会、というものを今週末からするそうです。
    その時に価格の予定表がもらえるそうですよ。
    来週くらいにはこのスレッドにもしかしたら価格帯の情報が出てくるかも…?
    どれくらいになるのか全然わからないですよね。
    安くはなさそうです泣

  10. 11 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん
    近くの同じデベが坪単価200万~なのでここも同じぐらいかと

    最近竣工してる物件が180万前後なのでかなり値上がりしてますね

  11. 12 マンコミュファンさん

    >>11 マンコミュファンさん
    よりマチに近い新築が180万なのに郊外の新大江や渡鹿が200万じゃ勝負にならないかな

  12. 13 匿名さん

    家じゅうオール浄水、これはいい!!
    他のマンションではまだ見たことがないように思います。
    ゴミも自宅前に置いておけばいいのも楽。
    設備など住む人のことを考えられていますね。

  13. 14 匿名さん

    >>家じゅうオール浄水
    私も、これいいなと思いました。
    朝の洗顔も浄水でだとキレイになる気がしますよね。勝手なイメージですが。

    朝のサプリメントを飲む水も浄水だといいと思いますし、白湯をつくって飲みたくなります。
    料理もおいしくなりそうですし。
    ウォーターサーバー導入しなくていいから、節約もできそう。

  14. 15 匿名さん

    浴室のおそうじ浴槽がかなりのインパクトですが、自動洗浄で本当にきれいになるんでしょうか。
    手洗いよりきれいになるなら積極的に頼りたい機能です(*^^*)
    オール浄水は定期的にフィルター交換が必要になるのかしら。

  15. 16 評判気になるさん

    アットホームに記載の1期最安が平米単価53.3万円(66平米)

    近い広さだと竣工済みの
    新町のザサンズが60平米で平米単価48.8万円
    上通のレジェイドが73平米で平米単価53万円
    (グランドオークは最安が50平米なので書いてませんが、同じぐらいかと)

    なので郊外の渡鹿であることを鑑みるとやはり資材や人件費、地価の高騰が影響してますね

    相対的な価格競争力が低いので
    割安の市内中心部の竣工済み大規模マンションが完売するまでは苦戦しそうです
    市内中心部の竣工済み物件が完売したあとは逆にこれから竣工する市内中心部のマンションはここよりも平米単価で10万ほど高くなるので相対的に価格競争力が高まって売れていくと思います

    逆に言うと市内中心部に割安で住める最後のチャンスとも言えますね

  16. 17 匿名さん

    >>アットホームに記載の1期最安が平米単価53.3万円(66平米)
    ありがとうございます。比較すると、少しお高い?

    ただ、まったく同じ条件ではないので設備仕様などはちょっと違うのかな。

    >>市内中心部の竣工済み物件が完売したあとは逆にこれから竣工する市内中心部のマンションはここよりも平米単価で10万ほど高くなる
    こちらもありがとうございます。
    となると、買える人は早めに買った方がよいということですよね。

  17. 18 匿名さん

    >> 15さん
    お風呂の自動洗浄である程度の汚れが落ちるとしたら家事は楽になりそうですね。
    どのくらい洗浄力があるのか使用したことがないとわかりずらいのが難点

    電気代も一括受電によって少し安く利用できるようになっているので家計にやさしいという部分では
    ポイント高いです。

  18. 19 匿名さん

    HIヒロセスーパーコンボってどんなお店ですか?コスモスはわかるので、ここ利用しちゃいそうです。

    モデルルームの写真なのか、掲載されていましたが、ここのリビングの隣の部屋のウォールドアはガラスなんですね。
    ガラスで縁が黒くなっているものです。つまり、ドアを閉めても中の様子がわかる・・・勉強部屋によさそう?
    でもZoom会議だと閉鎖感がないから不向きかもしれません。

    リビングのタイルなど、オプションなのかなと思いました。個性的ですね。

  19. 20 匿名さん

    リモートウォークのための部屋がガラスのドアである必要はあるのかななんて思ってしまいました。
    単にバルコニーからの明り取り的な意味でしょうか。

    単身用の間取りならともかくファミリータイプなのでガラスの向こうで家族がテレビを見ていたりしたら仕事にならないような・・・
    メニュープランで一部屋増やしたりできるのは選択肢が広がっていいなと思いました。

  20. 21 匿名さん

    今だとクオカード3000円分がもらえるみたいですね。ちょっといいかも。
    たしかにリモートワークや書斎として使う部屋がガラスの壁だと集中しにくいこともありそう。だとすると、カーテンか何か使うのかとか考えなくてはいけないでしょうね。

    間取りを見るだけでは、こういった施工はわからないのでモデルルームに出かけて、実際に見た方がよさそうですね。
    リビングの飾り棚なども標準装備なんですか?キッチンの輝くタイル壁も好きな人もちょっとな人もいそうなんですよね……。

  21. サンパーク大江東グラッセ

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

サンパーク大江東グラッセ
所在地:熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目922番1(地番)
交通:「渡鹿四丁目」バス停 徒歩1分(70m)
価格:3,480万円~4,870万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.33m2~80.34m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ熊本中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3400万円

2LDK

56.72m2

総戸数 56戸

ブランシエラ熊本中央

熊本県熊本市中央区南熊本4丁目

3768万円・4188万円

3LDK

67.62m2・73.5m2

総戸数 112戸