Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】グランドオーク帯山ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク帯山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. グランドオーク帯山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-16 10:49:16

グランドオーク帯山についての情報を希望しています。

所在地:熊本県熊本市中央区帯山四丁目317-5他(地番)
交通:熊本都市バス「帯山中学前」バス停徒歩3分(240m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.22平米~86.34平米
売主:九電不動産株式会社
施工会社:株式会社三津野建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://go-obiyama.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155549

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドオーク帯山

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-12-15 09:51:05

グランドオーク帯山
所在地:熊本県熊本市中央区帯山四丁目317-5他(地番)
交通:「帯山中学前」バス停 徒歩3分(240m、熊本都市バス)
価格:3,390万円~5,670万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:63.22m2~86.34m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 72戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ポレスター大江プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク帯山口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    マンション公式サイトのトップページにあげられている特徴がすべてほどよい感じに魅力的。
    小中学校の距離にしてもスーパーにしてもZEH-Mも駐車場100%もバス停も。

    バス停に関しては駅は遠いのねと思うとマイナスなイメージもなるけれど。
    車通勤が普通なら全く困らないでしょうし自転車で移動できるならそれでもよいかも。

    完成は2026年ですからまだまだ時間的余裕はありそうです。

  2. 2 匿名さん

    まだ公開されていませんね

    予定販売戸数
    未定
    予定販売価格(税込)
    未定
    予定最多販売価格帯(税込)
    未定

    いくらなんだろーー

  3. 3 匿名さん

    オール電化マンションということで、どのくらい節約効果があるのかも気になるところです。

    エコキュートも搭載されているらしく、空気の熱を取り込んだ給湯機だそう。これってメンテナンスは管理費に込みなんでしょうか。あと、これはマンションに1つあればいいのか、1部屋に1つなのか・・・電気給湯機とを比較すると、電気代は約3分の1らしいので、こちらも期待したいです。

  4. 4 匿名さん

    エコキュートはヒートポンプ技術を活用する給湯器でタンクユニットが大きめですが、1世帯あたり1台だと思います。
    電気代については日中に家にいる方、日中に貯湯タンクの沸き増しを行ったりする家庭は電気料金が高くなる場合があるようです。

  5. 5 匿名さん

    一時期オール電化がとても流行っていましたが
    最近のマンションではちょっと珍しいのかなと個人的には思いました。
    ガスも電気もまだまだ価格が上がっていく一方なので
    光熱費は少しでも節約したいんですよね~。
    エコキュートとガス併用の月額比較みたいな一覧があるとわかりやすいのですが。
    見学な行けば、そういう説明もいただけるのかしら。

  6. 6 通りがかりさん

    気になるマンション
    ドライブがてら近辺を見てまわりたいですね

  7. 7 匿名さん

    周辺、車で見学いいですね。

    ここ、電車の駅は遠い気がする。
    もし、通勤や通学で電車を使うなら、1度は歩いておくとか、バスを利用しておくとかした方がよさそうです。バスだと渋滞したり時間通り来なかったりもありますから。

  8. 8 周辺住民さん

    帯山・長嶺エリアに住んでる人、住もうと考えてる人は日常生活で電車使おうと思っていないと思います。
    帯山なら電車を使うとしたら水前寺か新水前寺まで自転車ですね。

  9. 9 名無しさん

    ギリギリ最寄り駅は東海学園前だと思いますが
    自転車置き場とか諸々考えると確かに水前寺が良いですね。(チャリチャリという手もありますが

    熊本駅方面ではなく中心部あるいは大江一帯の学校に向かうなら少し距離伸びますが新水前寺がベターでしょうね。

  10. 10 匿名さん

    こちらの公式サイトでオール電化とガス併用の光熱費を比較していますが、オール電化はガスに比べ4人家族で年間7.9万円の節約になるそうで驚きました。
    ただ唯一心配なのはIHクッキングヒーターを使った経験がないのでお料理に充分な火力があるのか、料理がおいしくできるのかが知りたいです。

  11. 11 マンション掲示板さん

    >>10 匿名さん
    ガスよりも熱伝導率が高いのでラーメンを作る程度のお湯なら40秒ほどで沸騰します

    料理が美味しくできるかどうかはガスかIHかということよりも(ガスかIHかということは料理の出来にほぼ影響はないです)あなたの料理の腕次第です

    強いてあげるならガスの大火力で中華鍋を振って一気に野菜を炒めるようなことはIHは不得意ですが、家庭のガスはそもそも中華鍋を振って一気に野菜を炒めるような火力がありません

    参考になれば幸いです

  12. 12 マンション掲示板さん

    ちなみに電気代はガス併用をしていた昨年同月(の電気代+ガス代)と比較して9000円近く安くなりました

    築25年から新築に変わったことで部屋自体の断熱性能が上がりエアコンを使う頻度が減ったことと、冷蔵庫などを最新家電に買い替えたことで消費電力が減った影響と思いますので、あくまで我が家の場合ですが参考になれば幸いです

  13. 13 匿名さん

    年額ではなく、月額なんですね!?それはすごい。9000円浮いたら、ちょっとした外食とかに行けますね。
    1年を通して考えたらちょっとした旅行に行けちゃいます。そういうのって、大事だなと思いました。
    オール電化にちょっと抵抗があったのですが、11さんのお話を読んで目からうろこ。
    そういえば、炊飯器も電気で早く炊けますね。思い込みってちょっと損かもなと思いました。

  14. 14 匿名さん

    10さん
    IHとガスはそれぞれ得意不得意があるみたいですね。
    ちなみにIHの得意料理は
    湯沸し
    汁物
    煮物
    揚げ物
    だそうです。
    一方、焼き物、炒め物、魚を焼くグリルはガスが得意だそうですよ。

  15. 15 匿名さん

    確かに焼き物はガスが得意そうですね。
    こちらの公式サイトのIHクッキングヒーターの説明に
    使っている方の9割以上が満足している調査結果が掲載されていて
    高火力で中華料理もおいしく仕上がると書いてありました。

  16. グランドオーク帯山

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

グランドオーク帯山
所在地:熊本県熊本市中央区帯山四丁目317-5他(地番)
交通:「帯山中学前」バス停 徒歩3分(240m、熊本都市バス)
価格:3,390万円~5,670万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:63.22m2~86.34m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 72戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ポレスター大江プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3400万円

2LDK

56.72m2

総戸数 56戸

ブランシエラ熊本中央

熊本県熊本市中央区南熊本4丁目

3768万円・4188万円

3LDK

67.62m2・73.5m2

総戸数 112戸