Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてなダイアリー - モイモイ
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diary
   
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

モイモイ

2003 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2004 | 01 | 02 | 03 |
<前の日 | 次の日>

2004-03-06(Sat) ゆき

yotto03jp2004-03-06

西野さゆきの舞ログ

〈ピュア〉な佇まいが漲る、新生ブッチャーズ待望のオリジナル・アルバム『birdy』!

文/久保田 泰平

ほほえ味屋

IE6―仕事中に使用すると突然会社をクビになる不具合

「はてな」利用者に対するウェブ日記・ブログ意識調査

またしてもDSEに乱入してきた小川。前回に引き続き、DSE社員を全員集めると、

小川が再び乱入暴挙 ハッスルポーズをDSE社員に強要

  • 会見に乱入してきた小川(右)はDSE社員を連れ出しハッスル2の宣伝をさせた  暴走王・小川直也(35)=UFO=が再び暴挙に出た。2日、プロレスの祭典「ハッスル2」(7日、横浜アリーナ)の全対戦カードが発表されたDSEの都内事務所に乱入。居合わせた社員6人に、事務所前の青山通りで「ハッスル」ポーズを強要した。

    URL:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20040302_20.htm

ほそ日記

アンテナ依存症同盟

FUJI ROCK FESTIVAL 04 早割 03/01 21:31

ハロウィーン文書 X: お金の流れに身を任せ

藤井隆の「いもうと」が「妹」でデビュー

ミニQ&A;:「ブログ」とは何か。店舗や商品の販促に使えるか?

  • Q. インターネットで情報を発信する方法として、「ブログ」というものが注目されているそうですが、これはどういうものですか。商品の販促に利用できるでしょうか。

カメレオンな発想

  • 財布が厚い。クレジットカードやらポイントカードやらがたくさんつまっているからだ(札束がつまっているわけではない)。そうした悩みを抱えている人は多いだろう。しかしCameleon Networksのカメレオンカードが近い将来、それを解決してくれるだろう。このカメレオンカード、カードの磁気ストラップを書き換えることによって複数のカードの機能を一枚で代替してくれるという優れものだ。

    URL:http://www.100shiki.com/

「本当に大事な友達」は、Microsoftが教えてくれる?

  • 電子メールは多くの人と連絡を取り合うのに便利だが、反面、重要な人からのメールを選り分けるのが難しくなっている。MSの研究部門がその1つの解として取り組む「Inner Circle」は、最もやり取りの多い「真の友人」のリストを作成し、自動的に更新する。

    URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/05/news034.html

友だちの友だちから広がる新感覚の出会い - ICQから「ICQ Universe」誕生

世界一ファンが多いのは伊藤穣一さん……orkutのランキング

  • 筆者もやっと混ぜてもらえた、ソーシャルネットワークorkut。日本からの参加者は現在のところ約8,600名で、参加者全体の6.55%を占めている。ダントツの米国(55.58%)以外ではトップのシェアだ。orkut内のランキングでも日本人は強く、ネオテニー社長の「ジョーイ」こと伊藤穣一さんが世界一のファンの支持を得ている。最近のネットユーザーにジョーイと言っても「知らない」といわれてしまうことが多く、筆者は寂しい思いをしていたが、業界人の多いorkutでは知名度が抜群で安心しました。

    URL:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

Wordファイルに隠されていたSCOの計画

SCOがMicrosoftより多額の資金提供を受けたとする内部告発

体型維持、心がけてる?

  • foryoolife曰く、"いささか旧聞に属する話だが、中国では、インドネシアの全人口に相当するおよそ2億人以上が標準体重をオーバーしていると、国営新華社通信が2日伝えている。中でも北京では肥満が特に深刻な問題になっており、北京の小中学校の生徒の18%以上が肥満の部類に入り、若年層の5人に一人が肥満という、10年前の2倍近い数字が出されている。

    URL:http://slashdot.jp/askslashdot/04/03/06/0137233.shtml?topic=1

辻&加護の新ユニット名はダブルユー

<長嶋監督入院>長男一茂さん、「今は何もしないで」

  • 「家族を犠牲にしながら野球、プロ野球のためにやってきた」と振り返った一茂さん。それでも先月、一茂さんの妻の妊娠が判明し、初孫を、しかも双子で授かることがわかった時は手放しで喜んだという。誕生予定は7月。長嶋監督は8月のアテネ五輪に「おじいちゃん」として臨むはずだった。

    URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040306-00000090-mai-soci

Edyは、非接触ICカードの技術を利用した簡単・便利なプリペイド型の電子マネーです。

弥生、ショウケース・ライヴ実施。注目度の高さはさすが…!(BARKS)

“壁掛けテレビ”は絶滅寸前?

モウケッコウで厚労相陳謝 首相は「冗談言えないね」

小泉エキサイト、口すべり…金正日を「将軍様」 (夕刊フジ)

  • 「将軍様」といえば、北朝鮮では金正日総書記(62)を称賛して指す言葉。ところが、小泉純一郎首相が国会の場でウッカリ使ってしまった。かの国のテレビが聞きつけたら、「小泉首相も偉大なるわが将軍様の元に、ついにひれ伏した−」なんてやりそう!?

    URL:http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=696348

子どもたちにTVゲーム離れ? 高価・遊びの多様化で

坂本龍一, MC SNIPER, Arto Lindsay, David Sylvian

Microsoftのコーデック、いずれすべてのDVDに?

ヤフーBBパスワード、使いまわし常態化 (毎日新聞)

オフショア開発で明暗別れるプログラマーのキャリア

お気に入りのインターフェース

  • iTunesはよく使う。自分のCDコレクションを保存しておいていつでも聴けるのはこの上もなく便利だ。CDケースからいちいちCDを出す必要がないからだ。ただし複数の場所で作業する人にとってはちょっと不便だ。自宅と職場で同じiTunesの環境を作るのは面倒だからだ。自分のCDコレクションを両方に保存して、常に同期させておくのは簡単なことではない。そんなときにはTunes at workがおすすめだ。このサイトでは自宅のiTunesにブラウザからアクセスするためのソフトウェアを配布している。

    URL:http://www.100shiki.com/

Opera Software、オスロ証券取引所に新規上場

自己増殖する極小の「ナノロボット」をめぐる議論

HIVを死滅させるタンパク質、サルの細胞内に発見

議論呼ぶ、生体組織と無機物を合体させたマイクロマシン研究(下)

  • 一方、サウスカロライナ医科大学(MUSC)で『共有組織工学研究室』(Shared Tissue Engineering Lab)の所長を務めるウラジミール・ミロノフ博士は、フー教授たちと正反対のアプローチをとっている。有機物質に無生物を作らせるのではなく、逆に、機械に生体組織の組み立てを行なわせているのだ。

    URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040227304.html

技術者の将来リスクを「5つの力」で予測!連載:「問題解決力」を高める思考スキル(7)〜クリティカル・シンキングで身に付く「考える力」〜

Eclipseのカスタマイズの勧め(前編)

株式会社ウェディングが「匿名掲示板(仮)」を名誉毀損で提訴

スーパーマリオブラザーズの最速クリア世界記録、更新

Kita - 2ch client for KDE

4年に一度の2月29日(閏肉の日)記念リリース

ミュージックステーション」に坂本龍一小山田圭吾を従えて出演。

  • でも披露した曲は期待していた「The Land Song」ではなく、「CHASM」(→amazon.co.jp)の1曲目「Undercooled」でした。そりゃそうか。この「Undercooled」、最初にCDで聴いた時にはArto Lindsayかと思ってしまった小山田圭吾のギターの音は好きなのですが

    URL:http://www.outdex.net/diary/

2003年の皆様のアクセスをもとに、各カテゴリ別の人気製品・年間ランキングを大発表!

  • はたして、気になっていた製品やご購入された製品はランキングされているでしょうか?

    URL:http://kakaku.com/ranking/2003/

2003年、「価格.com」で最も注目された商品は?

  • 株式会社カカクコム は2004年3月1日、同社が運営する価格比較サイト「価格.com」において、「2003年 価格.com 年間ランキング」を発表した。このランキングは、2003年において、「価格.com」内でユーザーのアクセス数が最も多かったジャンルを選出し、さらにその中から最多アクセス数を記録した商品を大賞とするもの。

    URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000012-inet-sci

生きた鶏すべて出荷計画か 農水省も調査へ

  • 高病原性鳥インフルエンザ感染が判明した京都府丹波町の養鶏採卵場「船井農場」を経営する「浅田農産」(兵庫県姫路市)側が、鶏の大量死が続いている最中に、当初の出荷期間を延長して生きた鶏すべてを出荷し、農場を空にしたいとの意向を、食鳥加工会社「アリノベ」(兵庫県中町)に伝え、鶏の引き取りを求めていたことが1日、アリノベの有延秀棋専務の話で分かった。

    URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000121-kyodo-soci

デジログ

ITプロジェクトの実態とは!

  • 久しぶりに面白い漫画を見つけたので、私の方で日本語を記述し、共有させて頂く。ITプロジェクトに関わった事がある人は笑えるのではないだろうか。ITプロジェクトの実態をあまりにも良く描いている。

    URL:http://www.dashiblog.com/blog/archives/000140.html

はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査

はてなが東京へ移転「夏までには10万ユーザーを達成したい」

オウム・松本被告に死刑判決へ

 

  • 地下鉄サリンなど13事件で27人を死亡させたとして殺人罪などに問われているオウム真理教元代表、松本智津夫被告(麻原彰晃、48)の判決公判が27日午前10時、東京地裁で始まった。小川正持裁判長は主文を後回しにし、判決理由の朗読から始めた。松本サリン事件、坂本弁護士一家殺害事件などで同被告が犯行を指示していたと認定し有罪としたことから、同日夕には検察側の求刑通り、死刑が言い渡されるとみられる。

    URL:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040227AT1G2701427022004.html

宗教

オープンソースデータベース『MySQL』が人気上昇中

珍しい名字ダイジェスト版

マイクロソフトSFU vs Cygwin - Windows上のUNIX互換環境を徹底比較

  • LinuxとWindowsを比較した「Get the Factsキャンペーン」をMicrosoft自ら展開している事実からも伺えるように、UNIX/Linuxに対する世間の関心は高い。Macintosh陣営もOS 9からOS Xへの移行に伴いUNIXベースとなり、サーバとしての機能が一気に充実するなど、UNIXで蓄積されたノウハウを生かせるかどうかという点でWindows陣営は少し出遅れた格好だ。

    URL:http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/sfu/

若いうちは技術の基礎固めに注力しよう

  • 仕事のできるITエンジニア,と聞いて,どのような人材像を思い浮かべるだろうか。私が知る限り,若い人は「製品をよく知っている人が優秀」と考える傾向が強いようだ。しかし,これは勘違いも甚だしい。

    URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NIP/skillup/20040219/1/

新しい機器に古いインターフェースを。そうした発想で考えてみるとどんな製品やサービスが考えられるだろうか。

URL:http://www.100shiki.com/index.php?20040227

ドコモ定額制「誰かが走った以上、黙ってはいられない」〜立川社長

インターネット接続最大手YahooBB顧客リスト

451万人分の会員情報漏洩を認め、孫社長が深々と頭を下げる

  • 「まず、皆様にお詫びを申しあげたい」。ソフトバンクBBの孫正義社長兼CEO(最高経営責任者)は2月27日、Yahoo!BBの会員情報漏洩問題について深々と頭を下げた(写真)。ADSLサービスYahoo!BB」の会員情報漏洩について、孫社長自らが会見に出てきたのは今回が初めて。同社はこの問題について2度の会見を実施したが、孫社長は海外出張中で出席していなかった。

    URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040227/140662/

『iPod』の社会的影響――メディア文化研究者にインタビュー

若村に結婚余波 CM更新取り辞め

  • 女優・若村麻由美(37)が宗教団体「釈尊会」の小野兼弘会長(51)との結婚を電撃発表してから一夜明けた27日、関係各所は驚きに包まれた。1998年から若村をCMに起用している土佐鶴酒造(高知県安芸郡)は「突然の発表で戸惑っています」。CMは高知県を中心に関東、関西、四国で放送中。「男性がきれいな女性を相手に一杯飲みたい、というコンセプトでCMを制作しているので、特定の方と結婚されてしまうとイメージが違ってくる」と判断。

    URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00000023-sph-ent

オープンソース」と呼ばないで

オープンソースを巡る誤解を解く

バービー人形を抱えた男が徘徊

  • テキサス州Pasadenaで、バービー人形を持った不審な男が女性宅に現れたと、24日付の地元紙が報じた。男は黒い服を着てスキー用のマスクをかぶり、手に持ったバービー人形を振りながら女性の家のドアをノックした。女性が応対に出ると、男は逃走したという。男のその後の消息は分かっていない。

    URL:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=5516

NTTデータ、ブログサービス「Doblog」でGPS携帯電話への対応実験開始

日本IBM、PC環境を持ち運べる超小型端末

ラグナロクオンライン』TVアニメの詳細決定!

ガンダム」という名の由来.

値札に顔文字が!!

日本IBM、新書サイズの超小型・軽量パソコン開発

極秘結婚していたことが明らかになった若村麻由美。女盛りの美人女優を射止めたのは、巨漢の宗教家だった

URL:http://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004022601.html

SE、ネットワークSE、プロマネ志望者は要チェック!

ITmediaが画像への直リンクを禁止、通常のアクセスにも弊害発生

  • Anonymous Coward曰く、"突然ITmediaの画像が表示されなくなったので調べてみたのですが、どうやらこのサイトでREFERERを使ったアクセス制限をはじめたようです。おそらく他サイトからの直リンク対策ということなんでしょうが

    URL:http://slashdot.jp/articles/04/02/24/0813222.shtml?topic=75

Microsoftが「まだ」携帯市場を占領しない理由

甘いパスワード管理の実態、調査で判明

もう社員の“良識”には頼れない――セキュリティ・ポリシーをシステム化しよう

グーグルと「ブーブル」、商標権侵害かパロディーかで対決

しそ油でとけるカップ麺容器

  • naocha 曰く、 "「しそ油またはエゴマ油でカップ麺容器がとける」脆弱性が発見されたそうです。農林水産省の発表によると、 発泡ポリスチレン製容器を使った即席麺などにしそ油を入れて熱湯を注ぐとポリスチレン容器が溶け、お湯がもれる場合もあるとのこと。

    URL:http://slashdot.jp/articles/04/02/26/0236228.shtml?topic=1

若村麻由美 宗教団体会長と入籍

一つの商品から広がる

しゃっくりの止め方

ネトゲの

京大研究員と同手法、不正アクセス容疑の3人書類送検へ

こんな親の子、就職はムリ!

インディーズ現役最古参「アルケミー」が活動20年

はてなに個人情報を開示されました

あなたの「うつ度」を判定

永田「反逆トリオ」バッサリ口撃

  • 《新日本》永田裕志(35)が23日、“反逆トリオ”「ぱいれ〜つ」を結成した天龍源一郎(54)、佐々木健介(37)=ともにフリー=、中西学(37)=新日本=に、ネガティブキャンペーンを張った。かつて健介が「パワーウォリアー」のリングネームを使用していたことに対し「ともにアピール下手の中西と健介は、アホかバカかの違い。健介がパワーウォリアーなら、知恵足らずの中西はパ〜・ウォリアーだな。天龍は、髪形でパ〜マ・ウォリアーってとこか」と一刀両断にした。

    URL:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/feb/o20040223_40.htm

Linux、ミッションクリティカル用途にはいま一歩

テレ朝、「TVタックル」など2番組内容で役員処分

テレ朝また謝罪、「ラーメンで脳梗塞」に抗議殺到

芥川賞効果!文芸春秋3月号が過去最高

「尊敬される企業」上位50にキヤノンなど

  • 米経済誌フォーチュンが23日発表した、04年版「世界で最も尊敬される企業」の上位50社に、トヨタ自動車(8位)や初登場のキヤノン(33位)など日本企業4社が入った。トヨタは前年の11位から上昇、10位以内で唯一の米国外企業となった。

    URL:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040223-0030.html

女優の水野真紀さん結婚へ 自民議員の後藤田氏と

新メニューは「?丼」…吉野家、「焼鶏丼」販売中止へ

  • 吉野家ディー・アンド・シーは23日、牛丼販売中止で導入した新メニュー「焼鶏丼」を3月中旬で販売中止にする方針を明らかにした。焼鶏丼に使う加工品の鶏肉をタイ、中国から輸入しており、両国からの輸入停止で在庫がなくなるため。

    URL:http://www.sankei.co.jp/news/040223/kei114.htm

ビンラディンの逮捕が近い?

  • オサマ・ビンラディンとタリバンのオマル師が、パキスタン・アフガン国境地帯で米英軍によって包囲されているという報道が出てきている。彼らは50人の従者たちとともに、パキスタンのクエッタ市の近くに潜んでおり、米当局は人工衛星からの観察によって、ビンラディンの居場所を10マイル四方の地域に特定しているという。

    URL:http://tanakanews.com/blog/0402222314.htm

ハイテク犯罪、検挙は15%、相談は2.2倍の増加 詐欺での相談2万件に 警察庁

  • 警察庁は、2003年中の全国におけるハイテク犯罪の検挙、および相談受理状況について公表した。ハイテク犯罪の検挙数は約15%、ハイテク犯罪などに関する相談受理件数は約2.2倍の増加となった。特に、身に覚えのない有料サイトの利用料金を請求する「架空請求メール」の相談が約18,000件になるなど、詐欺・悪質商法に関する相談が昨年の約6.5倍にも増加していた。

    URL:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/23/005.html

行われていない流通

  • むかしはまったオンラインゲーム。よくよく考えればそこで蓄積したアイテムやお金を次に活かせないのはなにか癪である。そこで出てきたのがGaming Open Marketである。このサイトではゲームで使われるバーチャルな通貨をゲーム間で交換、もしくはリアルなお金と交換することができる。ウルティマ・オンラインでためたお金をセコンドライフで、といったことが可能になるのだ。

    URL:http://www.100shiki.com/

ガッツ石松から突然、電話がかかってくることがあるらしい

敏腕プロマネの話は耳が痛い

顔や体のパーツを選んで、オンラインで似顔絵イラストを制作。

74歳女を売春で送検

今週日曜、ジーコ解任を求めるデモを企画しました。(第一回)

  • ジーコ解任への真剣な願いを表現するには、手紙やFAXだけでなく、 「デモ」という日本サッカー界初のスタイルが、もっとも話題(ネタ) として取りあげられ易いと判断した為です。

    URL:http://www.nippondaihyou.com/

イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ、単独東京公演決定 (2004/02/20)

漫才ブームの中をトップスピード走り抜いた漫才師・大平シローさん。

本体質量87gの小型・軽量サイズを実現した新シリーズ "サイバーショットU" 誕生

今こそ始めよう! 春からのブログ入門 第1回:みんながハマる理由は舞台裏にある!!

  • 今まで「ブログ(blog)」という言葉を目にしたことはあっても、それほど興味が湧かなかった、という方も多いと思います。 ブログの表面はごくごく平凡なもので、ぱっと見ただけでは、これといって興味深いものには見えません。でも、それに騙されてはいけません、現在ブログがブームになっている本当の理由は、その裏側にあるのです。 典型的なブログのページ

    URL:http://bb.watch.impress.co.jp/column/blog/

「Winny」使用で逮捕された男性に懲役求刑 - 京都地裁

渡辺真理キャスター今度はたけしとコンビ

KDDI、「auショップ」でADSL取り扱い

バーチャルな贅沢

  • Thereにはまりぎみである。以前から知っていたのだが、時期によっては入会できる人数に制限があったのでなかなか順番がまわってこなかったのだ。先日ようやく入会できることがわかり、早速インストール。ちょっと時間があるときにはちょこちょことその世界にひたっている。さて、このThere、いわゆるバーチャル世界を歩き回ってチャットができる、というサービスだ。昔からよくあるといえばよくある。ただしリアリティが違う。

    URL:http://www.100shiki.com/

一見さんお断りのネットコミュニティ“orkut”に入りたい!

Firebird 1.5 released

Y Window Systemプロジェクト進行中

Google開発者、出会い系サイト「Orkut.com」立ち上げ

[販売戦略]デル、「Windows XP」のダウングレード版として「Windows 2000」を提供

「泥棒御殿」は厳重警戒=高い塀、防犯カメラ−空き巣20年男のマイホーム・千葉

  • 「盗品でアパートが手狭になり、家を建てた」。約20年間の空き巣稼業の末、千葉県警船橋署に窃盗容疑で逮捕された無職山口慎弥容疑者(42)は、6年前に茨城県取手市に注文住宅を購入した理由を捜査員にこう説明した。

    URL:http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=689656

小泉今日子さんと永瀬正敏さんが離婚

ラジエター高さ59cm! アスク、Zalman製外付け水冷キットを販売開始

  • アスクは20日、Zalman Tech製のCPU水冷キット「Reserator 1」の受注を開始すると発表した。オープン価格で3月上旬より出荷する予定。予想店頭売価は30,000円前後。

    URL:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/20/006.html

相次ぐ脆弱性で問われる「Linuxは安全」論

Yahoo!、新検索エンジンでRSSフィードに対応

電子メールに香りをのせて

vOICeで携帯電話が盲導犬代わりに!?

  • tetsuya 曰く、 "vOICeというソフトウェアをご存じだろうか? これは、IEEE Spectrumに紹介されている、PCに接続されたカメラの映像を音声信号に変換するソフトウェアだ。64x64ピクセルのモノクロ画像に対して、上下方向を64の音階に、ピクセルごとの明るさを4段階の音の強弱に変換し、左から右へ1秒でスイープする仕組みになっている。

    URL:http://slashdot.jp/articles/04/02/21/0026253.shtml?topic=104

買わなかった理由

  • 買いたいのだが好きな色がない。そうしたシーンにはよく出くわす。これで色さえ良ければ・・・そう思って売り場をあとにした経験は誰にでもあるだろう。

    URL:http://www.100shiki.com/index.php?20040220

早稲田大学のJAVAプログラミング講義用ノートPC300台に『Turbolinux 10 Desktop』採用

第6回 関数とは何か?

要求仕様のボトルネックを探る 第1回 オフショア開発でハッピーになれましたか?

課題・仕様・設計―不幸なシステム開発を救うシンプルな法則

渋さ知らズ

くるり、京都フリー・ライヴ決定

Bjork、ドキュメンタリーDVDを2タイトル発売

略称「アル中」はイヤ! 生徒の声受け校名変更 岐阜

  • 岐阜県上宝村で村内にある二つの中学校を統合し、4月に新中学校が開校する。そこで、新たな校名を村民から公募したところ、約100通の応募があった。

    URL:http://www.asahi.com/national/update/0218/026.html

どんどん増殖する、株式会社ウェディングを絶賛するサイト

こんにちは、吉井怜です!

オープンソースソフトを自社製として販売、サポート作者丸投げ

北斗の拳

中学生日記のフラッシュ

Web日記占い Ver1.0

より詳しく! より見やすく! より新しく!辛口性格診断がリニュアルしました!!

  • この性格診断は、エゴグラム理論に基づいて当社独自で開発した質問を全国15歳〜74歳の男女1,700名の方にお答えいただき、そのデータを実証的に分析した結果から、あなたの性格と消費の傾向を明らかにしていきます。お友達やご家族ともお楽しみください。

    URL:http://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/diagform.pl

遺伝子ドーピングで「筋肉ネズミ」成功 人体への応用も

  • 特殊な遺伝子をネズミの筋肉に組み込んで筋力を倍増させる実験に、米ペンシルベニア大の研究チームが成功した。安全性を確認したうえで、数年後には人体にも応用できる見通しという。16日、米科学振興協会(AAAS)の年次総会で発表した。スポーツ選手がこうした「遺伝子ドーピング」を試みた場合、検査で発見するのは至難の業だ。

    URL:http://www.asahi.com/science/update/0217/004.html

お断り

ちなみに、google検索の順位変動を見るには、

徘徊老人-LOG

「ボス猿」の呼称やめて「αオス」に 大分・高崎山

  • 日本のサル学発祥の地とされる大分市の高崎山自然動物園は16日、群れの序列1位の雄猿について「ボス猿」の呼称をやめ、17日以降は「α(アルファ)オス」と呼ぶ、と発表した。近年の調査研究で、「ボス猿」が群れを支配しているわけではない実態が明らかになり、研究者の間で定着している用語を使うことにした。ただ、53年の開園以降半世紀にわたって慣れ親しまれてきた呼称が消えることを、惜しむ声もある。

    URL:http://www.asahi.com/national/update/0217/003.html

母ちゃん、誰か見てる

Winnyの暗号を解読してブロックできる「One Point Wall」リリース

IBM、自律コンピューティング開発ツールキットを提供

アヴァロンの鍵」東京大会が21日よりスタート

ボールペン博物館

  • 世の中には「どう考えても使いづらい!」とか、「誰がこんなの買うんだ?」なんて思ってしまうボールペンがたくさん売ってます。当館では館長の数あるコレクションの中から厳選した面白いボールペンを適当なカテゴリー別に分類してデジカメ画像で紹介しています。

    URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~tax/ballpen.html

米Google、インデックス数を更新し42億ページに

  • 「www.google.co.jp」に表示されている数字も、発表通り「4,285,199,774ウェブページから検索」と更新されている 米Googleは17日、最新のインデックス数を更新し、現在42億8,000万のWebページをインデックスしていると発表した。さらに8億8,000万の画像、8億4,500万のUsenetメッセージをインデックスしており、Googleで検索できるコンテンツの数は60億を超えた。

    URL:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2136.html

ベルギーの女性ウイルス作者を逮捕

言葉探し

Lindows改め「Lin---s」で営業再開

漏えいしたWindowsのソースコードから早くもIE 5の脆弱性が発見される 〜リモートから任意のコードを実行可能。IE 6は影響なし

毎日船の上から夕焼けを眺める。なにもしないで二時間ずっと。しかも毎日。こういうことが起こりうるのである。

  • そんなに長い間空を見続けたことが最近あったろうか。最近の記憶にはさっぱりない。Whywashesadを見ていてなごむのはそうした経験を最近していないからだろう。

    URL:http://www.100shiki.com/

トヨタ、来年度から年齢給を廃止

  • トヨタ自動車と日産自動車は、2004年度から新賃金制度を導入する。トヨタが導入するのは賃金と退職金制度で、新賃金制度は技能職を対象に4月に移行する。従来、年功的色彩が強かった年齢給部分を廃止し、新たに習熟・役割給を取り入れる。

    URL:http://www.jij.co.jp/news/car/art-20040217213157-QJNQZZHRHH.nwc

呪いを解除いたします」……ヤフオクで“好評”の商品

  • 何でもそろうYahoo!オークションに、「呪いを解除いたします」と題した出品があった。説明によれば「呪われていると解っているのに、解除の仕方が解らずにお困りの方」向けらしいが、呪いというものは自覚できるものなのか、はよくわからない。

    URL:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

The "Lin---s" (LinDash) program makes

  • the leading desktop Linux available in those countries where the Microsoft (Nasdaq: MSFT) Corporation has blocked availability. Lin---s makes the affordable and robust operating system available to citizens of The Netherlands, Belgium, Luxembourg and Sweden through the www.lin---s.com website and from participating resellers in those countries.

    URL:http://www.lin---s.com/

Lindows改めLin---s

E-CELLコンソーシアム

それゆけ!!だよもん星

<糸満市庁舎>省エネで国土交通大臣賞受賞

もんじゃがなんじゃい!」 大阪の3バンド、東京・下町に殴りこみ

付属高校同士が「卒論早慶戦」 ネット中継、互いに講評

  • 早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市)が実施している卒業論文の報告会に、今年度初めて、慶応義塾湘南藤沢中・高等部(神奈川県藤沢市)の生徒が参加して講評をすることになった。大学野球などで100年以上のライバル関係が続く「早慶」が、高校の学術面でも新たな競い合いを始めることになった。

    URL:http://fpj.peopledaily.com.cn/2004/02/16/jp20040216_36670.html

分子に“バーコード”刻む レーザーで「読み書き」

  • 物質を構成する原子や分子一個一個にバーコードのように情報を書き込む−。そんな夢の技術を、高精度で制御したレーザーを使って実現することに、岡崎国立共同研究機構分子科学研究所(愛知県岡崎市)の大森賢治教授(量子光学)らが17日までに成功した。量子力学を利用した未来の超高速計算機や、医療などに役立つナノテクノロジーへの応用も期待できるという。

    URL:http://www.sankei.co.jp/news/040217/sha086.htm

DoubleType プロジェクトへようこそ †

ウェブサイトホームページ)では、ユーザーが最大の権限を持ってます。

  • 理解しにくいサイト、退屈なサイト、遅いサイトは自分に不要なサイトと判断してすぐに別 のサイトに逃げて行きます。そして2度と戻ってはきません。ユーザーにとってウェブサイトの選択肢はそれこそ膨大な数があるのですから。あなたのサイトはユーザーに無益なものとなってませんか?「シュール」が多角的にサイトの評価とチューンナップをいたします。

    URL:http://www.e777.co.jp/sur/japanese/tuneup.html

海外生産の邦楽CD、国内への還流禁止 著作権法改正へ

  • アジアで生産・販売された日本の音楽CDが国内に逆輸入され、格安価格で販売されていることから、政府はこうしたCDの還流を禁止する方針を固めた。1月に韓国で日本語音楽CDの販売が解禁されるなど、アジアで日本生まれソフトの市場が拡大するにつれ、還流も急増が予想されている。音楽産業の衰退につながるとして、レコード業界が還流防止策を求めていた。

    URL:http://www.asahi.com/business/update/0216/038.html

ROVO、全国5ヶ所でライヴ開催を発表

立川談志率いる談志2REVOLUTION、第二弾CDタイトルは〈国会〉

全世界参加型「バカ世界地図」

そう考えるとUmbrollyの製品は早く日本に来てほしいと思う。

「Javaコードをオープンに」--E・レイモンド、サンに有言実行を求める

ひらがなぶろぐ

いずれはMSの脅威に? オープンソースのローカライズ進む

ウィンドウズ』ソースコードの一部がネットに流出

東京FXF、「Turbolinux」をインストールしたノートPCをソフマップで販売

日本テレビ>「マネーの虎」 サブリミナルの疑い

jkondoの


ダウンタウンDX」における芸能人「アガリ」判定 笑いを求められない人=アガリ

スタイルシート スタイルブック

Googleからバレンタインプレゼント - 期間限定ツールバーを提供開始

“Tomato”制作のPS2用作品、ついにリリース日決定!

  • 以前に“リリース日未定の延期”となってしまったとお伝えした、アンダーワールドが在籍するデザイナー集団“Tomato”が制作した、プレイステーション2用のインタラクティブ作品『wordimagesoundplay』(XSPL-65484\5,040(税込))ですが、そのリリース日がついに決定したそうです。リリースは3月10日の予定です。

    URL:http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6165

ITオンチに

裏技公開

  • Googleには隠れた検索オプションも多い。ある特定のサイトからだけ検索するとか、あるサイトにリンクしているサイトを探したりだとか、実は電卓として使えたりだとか、知っている人は知っている機能だ。そうした機能を使うには特殊なコマンドを覚えている必要があって、それを知っていることで優越感を(たまに)感じたりする。しかしそうした優越感とはそろそろおさらばするときが来たようだ。Soopleが登場したからだ。

    URL:http://www.100shiki.com/index.php?20040214

一本の補助線

  • 「よーく見るとここに象さんがいないかい?」だいぶ前にそう気がついたのがPaulさんだ。彼は地下鉄のマップを見ていて、線路と駅が織り成す図形の中に動物を見つけたのだ。それがきっかけとなって地下鉄のマップの中にくじらや豚や、鳥を見つける人が出てきた。そんな「地下鉄のなかの動物」を紹介しているのがAnimals On the Undergroundだ。

    URL:http://www.100shiki.com/

吉野家の牛丼の具、冷凍品がヤフオクに大量出品

愕然! “Blogなんて知らない”と答える女性が約9割も!

息子いじめに柔道で仕返し 警視庁巡査を処分へ

  • 警視庁青梅署の30代の巡査が、1月に青梅市内で開かれた柔道教室で小学校5年と6年の男子児童2人を投げ飛ばし、1人に鼓膜が破れるけがを、もう1人に打撲傷を負わせていたことが13日分かった。男児2人と同じ小学校に通う5年生の巡査の長男が、2人にいじめられていたといい、巡査は同署の調べに対して「仕返しと受け取られても仕方ない。すまないことをした」と話しているという。

    URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000057-kyodo-soci

火星のブルーベリー?に遭遇

Where time stands still:

牛丼の販売休止のお知らせ

  • 昨年12月以降、米国産牛肉の輸入禁止措置が続く中、当社では牛肉の追加調達や営業時間の変更、新商品の導入などの諸施策により牛丼の販売を出来るだけ継続する様、努力を重ねてまいりました。

    URL:http://www.yoshinoya-dc.com/news/040209_ir.html

北米開発者の110万人以上がオープンソース・プロジェクトに関与

「町長を説得してLinuxを導入」−−徳之島 天城町 電算係長 基田雅美氏

〜脱力系日会話教室。〜

年代向けデジタル

  • 先日幼児のための教材を作っている人に出会った。いろいろ話をきいたが、最近の子供はCD-ROMを使って勉強するんですよ、といったくだりに驚いた。この時代、よくよく考えれば当たり前だが、早ければ三歳ぐらいでパソコンに向かって遊び始めるらしい。そう考えるとKidz Mouseのような製品が出てくるのもうなづける。このサイトでは幼児向けに特化したマウスを販売している。

    URL:http://www.100shiki.com/index.php?20040211

ぶつけると光るダイオード

  • n225 曰く、 "京都新聞の記事によると、京都市の日新電機という会社が、衝撃を与えると光る発光ダイオード部品を開発したようです。

    URL:http://slashdot.jp/

Slashdotに聞け!: 電源コンセントネットワーク接続ってどうだろ

  • t-arakaki曰く、"総務省の報道資料によると電気線を使ったインターネットの実験が関係法令の公布・施行を待っている段階にあるとか。

    URL:http://slashdot.jp/

市営バスの運転手には1000万円プレーヤーも多い

  • 5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。 横浜市営バスの運転手は、02年度で約1600人。平均年収(平均年齢43歳)は791万9000円だが、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。同市のバス事業は、02年度で約37億円の市税が投入されて、ようやく14億円の黒字だが、営業収支は22億円の赤字だ。

    URL:http://www.mainichi.co.jp/life/money/price/01/06.html

区の調理員の平均年収は、約800万円

  • 最初に、現在の学校給食がおかれている現状を確認したいと思います。まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

    URL:http://member.nifty.ne.jp/Aaa/20010601.htm

umeyonのご説明。 (準備中)

<前の日 | 次の日>
2003 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2004 | 01 | 02 | 03 |