Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
林檎はいかがですか? | AppleのシルエットADってパクリ?
[go: Go Back, main page]

☆心機一転サイト名とURLを変更します。詳しくはTOPページをご参照ください。
AppleのシルエットADってパクリ?
iPodのシルエットADがBlack Eyed PeasのHey Mamaを皮切りに始まったのはたしか2003年初頭だったと思うのですが、LUGZのTVスポットCMは2002年だそうです。

今回のエミネムのADが瓜二つな感じなのですが、それよりもシルエットADそのものもパクリといわれても仕方がないかなあといった感じですね。

インスパイアされちゃったんでしょうか。

クリエイターが一緒なのかな?それにしてもヤバいレベルで同じです。

情報元:マク
13:03 | 未確認NEWS | comments (8) | trackback (1)
コメント
LugzのTVスポットのディレクションはPsyopという人(グループ?会社?)です。LINK (www.psyop.tv) ←ArchiveのLugz01です。
似過ぎで、気になっていたんですけどpsyopかな?と思ったんですけど、Appleが隠したってことは、、、パクリ?(インスパイア?)
あと、ESPNのスポット(01)がヤバいくらい、某局のスポーツ番組のオープニングににてませんか?でも、コレ、シルエットADみたい(笑
2005/10/18 06:03 PM by SEZ
コメント
今見てて思ったんですけど、Archivesの中にAppleってクレジットはないですよね?更新されてないだけですかね?ココのクライアントってカナリ有名なとこばかりだと思うんで、あれだけそっくりだとスグバレますよね(笑 やっぱりpsyopなのかな?
AppleのADって自社でやってるのかな?わかる人います?
2005/10/18 06:18 PM by SEZ
コメント
何度もごめんなさい。。。
ANNIE AWARDSってあのアニー賞ですよね?2002年にLugzのスポットがノミネートされてますよね。
参考に、Lugz "Arrow"のクレジットです。
Agency: Averett Free & Ginsberg, NY
Design/Animation/Production/Post: PSYOP
Director/Designers: Marie Hyon, Marco Spier, Todd Mueller, Kylie Matulick
Flame Artist: Eben Mears
Executive Producer: Justin Booth-Clibborn
Producer: Angela Foster
Technical Director: Pakorn Bupphavesa
Graffiti Animation and Texturing: Marko Vukovic
Character Animators: Jason Goodman, Chadd Ferron, Joel Sevilla
Graffiti Artist: Eli Gessner
みんなで調べればナゾが解けるかも!?
2005/10/18 06:36 PM by SEZ
コメント
Ipodの一連のCMはローガンLOGAN(LINK (www.hellologan.com))ですね。
MTV出身のデザイン集団サイヨップPsyopとの関係は近いものなので
パクリというのは考えにくいです。
ローガン制作のサイヨップがアニメーションを担当してるのでは
無いかと思いますがちょっと自信はないです。

それとこの前記事にされてたB&Oのケータイ発表になりましたね
LINK (www.serenemobile.com))
なかなかカッコよくて好きです
2005/10/19 05:03 AM by bl
コメント
Loganのスポットはよく目にしますね。
ipodはここがやってたんですね。たしかにパクリというのは考えにくいですね。結局エミネムverも正式に観れるようになったようですし。
 B&Oの携帯良い感じに仕上がりそうですね。使い勝手、質感は実際さわってみないとわかりませんが。。。カメラもあるようですし。
卓上充電器もいいかんじですね。あれで、充電器にLEDで時計表示や”着信アリ”とかでたらよさそう。でも、充電端子ってどこだろ?
2005/10/19 09:11 AM by SEZ
コメント
えーと、結論からいいますと、パクってないです。ただパクりだと思われるくらい似ているのは事実だと思います。ヒップホップ、グラフィティ、背景の色、シルエットなど、主な要素がかぶり過ぎているので。実際こっちの(アメリカの)デザイナーのコミュニティーでもかなりたたかれています。どこへいってもパクリだとしか書いてなかったけど、パクリというのは考えにくいというコメントがでていたので、うれしくなってちょっと書き込みしちゃいました。実際本人たち(デザイナー達)はあんま気にしてないですけど、個人的には結構残念です。Psyopのやつがかなりかっこいいので、叩かれてもなんもいえないですけど。でもまーこーゆー事はたまにあります。
2005/10/22 01:52 PM by peanuts
コメント
じゃあ、Psyopは関わってないんですか?
たしかに似てしまうコトはよくありますよねー作った人が影響を受けている作品が無意識にうちにでてきてしまうってコトありますし。
まあ、中国?の某メーカーのipod関係のように、ワザと似せてしまうとか、クライアントから似せてとか(笑、 敬意を込めてオマージュとして、とかいろいろありますけど。まあ、今回エミネムのは出来は悪くないと思いますけどね。ただ、確かに残念な気持ちです。日本ではTVでバンバン流れてますよ。Psyopの作品を見ると、15%ヘコんで、85%これからがんばろうと思ってしまいます(笑
2005/10/23 12:53 PM by SEZ
コメント
訴えられましたが、どうするのかな。
こういう事はきちんとしておいてほしいなあ。
2005/11/13 10:33 PM by site manager
コメントする










この記事のトラックバックURL
http://anonym.jp/appleshop/sb.cgi/903
トラックバック
2005/10/18 09:30 PM
前回の12日のカリフォルニアシアターの発表会の中で、Jobsは2種類のCMのビデオを上映しました。そのうちひとつは「U2」です。良い感じのバラードですね。実は私「U2」のこの曲も入ったアルバム「How To Dismantle An Atomic Bomb」を買っていたのですが、iPodのCM曲「Vert
「モノ」が好き!