妻の希望により、斐川町の「ゆめタウン」へ。普段よくいく松江の店には飽きたんだって。
催事場で、中古パソコンを展示している。リースアップのノートパソコンをクリーニングして販売している。 だいたいWindows MeころのPCが4,5万円くらい。もしノートが必要だったら買ったかもしれないなあ。 あいにく古いPCが余っている状態なので買うことはない。
ひさしぶりに温泉にいく。末娘は温泉初体験。
WindoweMeのころのPCでは、メモリ増設などしてギリギリWindowsXPが動くように、中古パソコンの改造してることが多い。売れないWin98PC2台から売れるWinXPpc1台を作ります。
中古のノートPCって発売当時は高かったのだろうけど、 いまだと+1万ほどで新品のもっといいのが買えちゃいますね。 PCと本は売るとき物悲しくなります。
西友とかダイエーの催事場でたまにリースアップ品の販売やってますけど 「この値段の価値は・・・」 と思うと手が出せないんだよなぁ、特にノートは。
WindoweMeのころのPCでは、メモリ増設などしてギリギリWindowsXPが動くように、中古パソコンの改造してることが多い。売れないWin98PC2台から売れるWinXPpc1台を作ります。
中古のノートPCって発売当時は高かったのだろうけど、
いまだと+1万ほどで新品のもっといいのが買えちゃいますね。
PCと本は売るとき物悲しくなります。
西友とかダイエーの催事場でたまにリースアップ品の販売やってますけど
「この値段の価値は・・・」
と思うと手が出せないんだよなぁ、特にノートは。