紅虎餃子房、食べ納め? [おいしいものを食べたり。]
もちろん、、、
↑やっぱり中華といえばビールです
今回はキリン クラシックラガーにしましたが。。。最近はあまりラガー
を飲んでいなかったので、ちょっと辛く(というか苦く)感じてしまい
ました
そして今日も、、、
↑じゃんじゃん食べます。
↑前回も食べましたが、やみつき餃子の辛口(焼き)
です。
↑元祖 鉄鍋焼き餃子もお勧めです。
ここで苦いビールからシフトチェンジ。
今日は人形町店にしては混んでいたので厨房の方が注文を
取ってくれて、、、
↑生ビールまで入れてくれました。
生ビール入れてないで料理作りましょうよ、、、と言ってはダメ!!
いつも思うのですが、明らかにホールのメンバーが足りない
のを厨房の方がフォローする美しいチームワーク
なのですよ
↑やっぱりラガーより生のほうが好きだなぁ。
↑一旦、落ち着いてから、、、
↑黒ゴマ担々麺でシメ。
かなり違った雰囲気&味ですが、辛すぎず、黒ゴマの風味がしっかり
味わえる担々麺でした。
食べやすくて、これもお勧めです。
↑スープが麺にしっかり絡んで、とてもおいしいです。
で。
↑ごちそうさまでした。
今日も、二人で5,000円ちょい。
引っ越したら人形町店が通り道ではなくなってしまうので、、、
今回で食べ納め、かな??
(人形町店は比較的空いているので、穴場だと思うのですが、、、)
今度は銀座店かなぁ。
コメント 8