鳴り物入りの愛知万博備品オークション・結果は [パソコン・ネットワーク]
閉幕後の収支が黒字で終わった愛知万博・・というかトヨタ博(笑)
閉幕後の各パビリオンは通常産業廃棄物化してしまう備品・展示物を
ヤフオクなどで売ろうという事で一時期話題になりました
で、もともと閉幕直後からあんまりいい話がなかったんですね
私は入札すらしませんでした。
だってただの備品だもの。愛知万博でしか見られないような備品粗ならいざ知らず
普通にドコでも入手できる中古備品が 愛知万博で使用したから という理由で中古市場の
価格を大きく上回る価格になったりしてるし・・・・。
血上位 3 はじまりの場所 4 アブない少年 【BLOOD+】 [アニメ全般]
2話連続で行きます、なんと言いますかね
テンション下がってるんですよ(笑)
もしかしたら、レビュ止めるかも知れません
血上位という略を変更する前に(笑)
権利と義務のバランスがズレる [情勢・時事]
今の時代は
うちの子には給食の時に『いただきます』と言わせないように」と保護者に言われ、
驚き、困惑している先生。学校給食は、給食費を納めているので、
恵んでもらっているのでないとの親の言い分らしい、と
(6・6日本農業新聞コラム「四季」)。
というご時世だそうである。
おそらく、親はゆとり教育的な環境で育ったのであろうか。
焼きつき?!・・・ではないようだけど 【ジャイロ Phase-12】 [バイク・ジャイロ・DT50]
神戸までの往復で、家まであと10kmを残す所・・・という付近を40km/h台で走行中
ブーンーーーシュルルルルルルル・・・・
いきなり失速・・・エンスト、まるで走行中にキーを抜いたかのような止まり方。
へっ?
とそのまま歩道へ入り、セルモーターを回す。
キュルルルルルルル・・・・・・プスン
キュルルルルルルル・・・・・・プスン
ヤバッ という思いが脳裏をよぎる・・・。
FF7ACのフェンリルは・・・トライクなのか? [バイク・ジャイロ・DT50]
ファイナルファンタジーⅦのクラウドはバイク乗りです。
そもそも、ゲーム版でも神羅ビルから展示中のデイトナ(でしたよね)を奪って
乗ってましたし、
パッケージイラストからして
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2005/09/14
- メディア: DVD
バイク乗りです。で、CG本編にしろパッケージやフィギュアにしろこの新バイク
フェンリル
をみてちょっと普通と違うと思いません
剣が収納できる
とかそういうギミックではなくて(笑)
すり抜け・・・追い越し? [バイク・ジャイロ・DT50]
原付は法定速度が30km/hで、かつ道路左を走る(まぁ片側1車線道路は真ん中でも良いけど)
モノなので、よほど狭い路地でもない限り、道路の速度規制が40km/h以上ということもあって
原付の右を車が追い抜く
ということになりますよね。
で、逆に信号待ち等で渋滞すると今度は原付が左を
すり抜ける
ことになろうかと思います、まぁ実際そんな光景は至る所であるわけで・・・・
さて、ココから本題、但し 法律解釈 > ローカルマナー とした場合の話として
勉強不足のIT長者・・・・ [情勢・時事]
というか、所謂IT長者って
IT(インフォメーションテクノロジー)で儲けてないんですけど(汗)
実態は金融等の手数料収益とかでネット業態からの収益があんまり大きくなかったりして
・・・でもそれがIT長者、実際にITだけで長者になった人が居るかどうか・・・は知りません
知らないぐらい「儲けが少ない」と考えるべきなんでしょうね。
で、そんなIT長者の方々はメディアやら球団やらに手を伸ばされてます
シャアぽん [パソコン・ネットワーク]
そんな愛称らしい(笑)
なんか、赤いバージョンが出たら他機種より3倍ほど早く動いてみるとか
そういうことになるんだろうか・・・・。
という事で、以前発表されたシャープ製のウィルコムPHS内臓PDAのことですけど・・・・
何もそんな事まで真似をしなくても [パソコン・ネットワーク]
当方もブログにHarbotを貼り付けています
このHarbot、先日より長期メンテに入ってますが
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ATのようなMT、電動クラッチ [バイク・ジャイロ・DT50]
最近、ジャイロキャノピーの記事ばっか、でDT50はどうなってるんや・・・という
状況ですが、時々火は入れてるんですよ・・・でないとガソリン腐ったり
キャブが詰まったりするから・・・・、まぁキャブからガソリンを抜いておけば
火を入れる必要も無いんでしょうけど・・・・。
コレは今は無き予備部品用のDT50、キャノピーが図体がでかいので
ドナドナされました・・・・資金と場所に余裕があれば予備車も置いておきたかったんだけどねぇ・・
表示、おかしいですか? [雑記・その他]
当方の閲覧・編集環境ではなんら問題なく
(左はWinXP+IE6.0、右はWinXP+Opera8.5)
と言うような感じで表示されているんですが、閲覧される方によって
CSSの不具合か、カスタムペインの悪さか分かりませんが表示デザインが
狂って、本文がサイドバー(左のメニュー)より下に繋がって表示される事があるようです
当方でも以前CSS処理が変だった時にそうなった事が無いわけでもないんですが
現在の環境下では起きていないので、もし、閲覧画面が
と言うような感じにならなければ、そのときの閲覧環境をコメント欄にでも
書き込んでいただければ、検証可能な環境ならテストしてみますので、
もし、表示がおかしい~~~、という方はコメントして見て下さいね。
ついにメイド喫茶まで BLの手が・・・ [漫画全般]
メイド喫茶と言うのが流行ってます。
秋葉原界隈でブームとなり、日本橋などの各電気街以外に全国各地に
出来ています。
で、秋葉原以外では風営法に抵触すると言う指摘がされるほど、一歩間違えれば
(普通は間違わないんですが)そっちの世界に・・・という事も(違)
客とトランプは「接待」 松山のメードカフェを指導
今頃気づいても・・・・ 【韓国、反日カードのデメリット】 [アジア関連]
国是として反日を行っている韓国ですが・・・
※いやこんな法律も今度作る予定だしね。
自分らの捏造歴史教育のボロが出ないよう徹底的に封じ込めを行います・・・・
ネットが出来ない、出来ても真実から目を背けようとする国民には有効でしょうけど・・・
で、小泉政権になって、特定アジアに対する外交は今までのなし崩し外交に比べて
多少マシになりました、ベストではないがベターと言う奴ですね。
で、アジア諸国が、といつからアジアは3カ国だけになったんだと言うツッコミを何とかかわし
ながら反日を歌う「左翼」「売国奴」そして「特定アジア」ですが、その特定アジアも
ちょっとだけ
いままでの反日一辺倒で今後も金と謝罪(プライド)を搾取できるのか疑問に思ったようです
ガチャポン FF7AC [娯楽]
ガチャポンってありますよね、カプセル内にフィギュアとかが入ってて
ガチャガチャで買う奴です。
で、何が買えるか分からないのがガチャガチャなんですが、やっぱコンプリート
したいシリーズだって有りますよね、と言う事で、神戸や大阪界隈に足を運ぶ際
暇があれば、その手の店を回る事もあります。
イエローサブマリンやガチャポン博物館とかなんか、その手の有名ショップでしょう。
この前もまた一店舗、堺筋に大きめのガチャポン・・・というかフィギュアというか
専門店が出来てました、財布に余裕があれば買い占めたいところですな(笑)
アドベントチルドレン的占い [娯楽]
少しブームも落ち着いたかとは思いますが、単品DVDでかつ劇場非公開作品としては
異例の売り上げを誇った
ファイナルファンタジーⅦアドベントチルドレン
で、そのキャラを題材にした占いがあったので、ちょっと占ってみました
結果は
可愛い幼年期に萌える人も居るかも・・・・ 【デスノ84 画バレ含】 [漫画全般]
ニアとの対決で、追い込まれている新世界の神様、夜神月。
ノートを支持者である魅上に託した形ですが、その託された魅上の幼年期が
明らかに・・・・
あら?、どこかで見たような気も(笑)
回転数の上限 【ジャイロ Phase-11】 [バイク・ジャイロ・DT50]
先日、当方のキャノピーには
で、今までエンジン音からの 勘 で回転数をキープしていたんですが
コレを付けてからはメーターの指針に従ってアクセルを開けるようにしています。
ペプシの種キャンペーンが透明な訳 [ガンダム関連]
先月より行われている、
ペプシに種運命フィギュアが付いてくるキャンペーンですが、店頭で
見かけた人なら、今までの食玩と違った点で
アレ?
と気づいた人も居るでしょう、私もそう思った口です。
で、その疑問点が思わぬところで回答されました。
神秘さが消し飛んだ、生協の白石さん [情勢・時事]
生協の白石さん
学生らの無茶苦茶な質問・要望書にも気の効いた台詞回しで回答してくれるという事で
ネットでも注目を集め、今度書籍化される話も出ています。
白石さんというのは、顔も、声も、そもそも性別も分からないというベールに包まれた
存在だから、ココまで注目を浴びたわけです・・・浴びたわけですが・・・・。
ようやく一般新聞紙面に掲載・・・ホワイトバンドの怪しさ [情勢・時事]
当ブログではずいぶん前に取り上げていた
ですが、ようやく一般新聞紙面でその問題点を見ることが出来るようになりました・・・
ちょっと、手遅れな気もしますけど(苦笑)
当ブログへお越しの方の検索ワード、その他編 [雑記・その他]
昨日、当ブログに外部検索エンジンから来訪される方の傾向(ワード)上位を
書きましたが、逆にマイナーなほうにも
なんでそんなワードでウチが選ばれたのか
というようなオモロイ(笑)ワードがづらづら並んだりしています。
私だけで楽しんでもしょうがないので、ココで一部を公開。
原付の通れる高架と通れない高架 43号編 【ジャイロPhase-10】 [バイク・ジャイロ・DT50]
神戸東部から大阪、天王寺付近までを結ぶ国道43号線というのがあります。
先日、原付で神戸を通り越して大阪まで足を運ぶ・・・という、さらに輪をかけて
アホな事をしてみたんですが(片道3時間、山陽・阪神直通特急の倍の所要時間ww)
その際のルートとして、神戸以東を
国道2号にするか
国道43号にするか
という選択肢で、地図上で信号が少なく、阪神高速高架下の43号のほうを
選択してみたわけですが・・・。
パワーアップ以降サムネイルが出ない理由 [雑記・その他]
先日の容量増大等のパワーアップ以降、ひとつブログの動作で不可解な事がありました。
画像ありの記事をアップロードしてもサムネイルが無い・・・。
一覧からは「画像が無い記事」のような印象になる・・・。という事。
不正コピーでもないのに、OS付きで1万円以下の中古パソコン [パソコン・ネットワーク]
普通、WindowsはXPであれ、2000であれ、大方2万円以上するもので
OEM版でも店頭小売は(100円メモリーとかとセット)1万円は超えている。
故にOSが無い中古パソコンはジャンク的扱いで、値段もソレ相応安い。
OSが無いのだから初心者向けではないんだけれど・・・・。
ブログの動画を作成する・・・・ [パソコン・ネットワーク]
先日の大幅パワーアップで
容量が10倍になり、スキンも増えて、サイドバーカスタムも(ifframeとかはダメですが)出来て
という形になりましたが、機能面で目に見えて大きいのはやはり
動画対応 でしょうね。
当ブログも先日より、いくつかの記事を動画版で作成しています。
なんという事でしょう、こんな検索ワードで・・・・ [雑記・その他]
サイドバーがカスタム化できるようになってから、需要把握(なんて受け身なブログだ(笑))
も兼ねてアクセス分析をかけております。
設置後数時間で、当ブログは ミーア おっぱい という吹っ飛んだ検索ワードで
選ばれしブログであった事が分かりましたが、この週末のアクセスを当ブログ目次ではなく
外部の検索エンジンからダイレクトに記事へ来られた方の統計を眺めていたんですが、ね。
キャンペーン終了 [雑記・その他]
15万アクセスを超えましたので、予告通り、シン・アスカキャンペーンを終了します。
有難う御座いました。
次は何を持ち上げようか、思案中・・・・16万アクセス到達時にでも考えます(笑)
キラさんと僕・・・・酷い(泣) [ガンダム関連]
一応、あと1000アクセスを切ってる状態なんです、シン・アスカ キャンペン終了まで。
で、最後を締めるというか・・・・・
例によって ケンコウな生活 さんのFlash に
表題の新作が追加されました・・・・・・・
朝日新聞、世論調査が予定通りの結果にならず傷害事件化 [情勢・時事]
売国路線まっしぐら、いかなる事も売国色に塗り替え捏造致します が社訓の
朝日新聞ですが、末期症状というか
そこまでして売国色で捏造し続けたいかという事件が発覚
かめはめ波 を撃つ [娯楽]
手で持つコントローラーの指先操作でかめはめ波を出すのは昔からあるわけで
現在発売中の分だと
とかがありますね、で他サイト巡回中にこういうのを見つけました。
オタ・ファッション [娯楽]
所謂典型的オタクファッションというと
バンダナ で アニメ柄Tシャツで ケミカルウォッシュ(水色)ジーンズ に
裾入れして指無グローブしてて、リュック背負ってて、
ビームサーベル(ポスター筒)が生えてる・・・・
つまりこういう奴か (例が古い)
ただ、最近は電車男の影響もあり、いままで批判一辺倒で改善対案がロクに無かった
状況が少し変わり始めたようで・・・・・。
黒猫の次は武装錬金・・・にならないかなぁ [漫画全般]
黒猫、すなわちブラックキャットは、当ブログの書き始めの頃にアニメ化の噂が流れ
現実、今秋アニメとして地上波とBSデジタルで放映されてます。
で、黒猫がアニメ化するぐらいならアレだってアニメ化したって良いと思うんですけどね・・・。
デスノートもアニメ化して欲しくはありますが、内容的にOVAか深夜帯で無いと難しそうなので
それより話の方向性・大筋が既にハッキリしている(今冬で最終回だし)作品をアニメ化
して欲しいなぁ、と。
黒猫だって、原作最終回を迎えてからかなり間を空けてアニメ化されてるわけですし・・・。
武装錬金だってアニメ化してもおかしくないと思うんですが・・・。
ミーアの巨乳は伊達じゃないという事か・・・・ [ガンダム関連]
ソネブロのバージョンアップにより、サイドバーにHTMLカスタム装飾を施す事が
できるようになりました。
という事で、前々から導入したかったアクセス解析を導入してみたわけです。
で、設置数時間で面白いサンプルが採れました。
HD DVD三面楚歌 [オーディオビジュアル]
一応、XBOX360のマイクロソフトとPCでMSと連立を組む、所謂ウィンテルが
支持しているので、四面楚歌までは行かないんですが、ソフトメーカーで
最後の牙城?になっていたアソコまでもが、ついに寝返りました。
動画テスト用記事 [パソコン・ネットワーク]
ソネブロの動画対応を確認するための検証用記事です。
検証データは MPEG-4 QVGA 15フレーム 216kbps 音声 1ch 48kbps
簡単に言うとPSP向けの最も低画質設定という分類になります。
フルメタルパニックTSR 最終話 [アニメ全般]
という事で長いようで短かった1クール、フルメタルパニック・ザ・セカンドレイドも
今話で最終回。
人型ロボットが出てきて云々というアニメで最近最終回を迎えたものといえば、まぁ
種運命 という事になりますが、あちらとは違って。
OPが本編化してます、ねぇ切羽詰った構成でいくと種運命のほうがこうなってないと
いけないと思うんですが、何故なんでしょう(笑)
シン・アスカはキラ・ヤマトの1/4の価値 [ガンダム関連]
簡単に言うとそういうことである。
ほら、最近色んな食玩とかカプセルフィギュアがあるでしょ。
それで、ソレの専門店があるじゃないですか。
で、
の販売価格はキラ・ヤマト様らの1/4の価格だったというお話(笑)
原付にカーナビを力技で付ける 【ジャイロ Phase-09】 [バイク・ジャイロ・DT50]
前の話からの続き・・・・良い子はまねしないように(笑)まぁダレもマネはせんだろうけど・・・・
というか、普通の原チャリに、そのようなものを付けるスペースなどありゃしない。
まぁ付けるとすれば
普通は、この辺でしょうな・・・こういうPDAをオフロードバイクのハンドルに取付けて
ツーリングというのは昔からよく見かけるので。
あとは、やや大きめの車体ならば、ガソリンタンクの上にバックなどをつけて
SANYO 「GORILLA jr」 ポータブルCD-ROMナビゲーションシステム NV-470
- 出版社/メーカー: 三洋電機
- 発売日: 2005/05/16
- メディア: エレクトロニクス
というような一体型を括り付ける、か、ですよね。
普通の車用のナビを付けるということはしない、普通は・・・・でもウチのジャイロキャノピーは
もはや普通ではなくなってしまってるので・・・・・
付けちゃいました(笑)
金属表面処理剤IXL 【ジャイロ Phase-08】 [バイク・ジャイロ・DT50]
ジャイロのためだけというつもりではなかったんだけど、もともとZOILとやら
を試してみようかな、と思いつつ近所のバイクショップでは結構なお値段がしてたので
回さなきゃ使わなくてもいいか・・・・とも思ってたんですが、先日の250号のオーバーパス
などを考えると、やはり入れといた方が良いかな、と思い直してヤフオクなどを覗いていました。
もともとテフロン系は眉唾物であるというのは聞いたいたので
こういうのに手を出してみたわけです。
沖縄が・・・・ [アジア関連]
沖縄がヤバス
先の、小泉首相の参拝になぜかいちゃもんをつけたり、中間線付近でガス田掘ったり
沖ノ鳥島は岩だという事で勝手に資源調査したり潜水艦を侵犯させて逆なでしたりと
やりたい放題の中国様が
ついに一線を越えた
社民党の質疑より折り紙 【民主党議員、国会での仕事ぶり】 [情勢・時事]
どうも、民主党は折り紙をするのが国会活動の一環らしい。
でね、こういう事してるのよ・・・・
永田先生、カメラに映ってますって(笑)全世界配信中ですよ~~~~
・・・・・・・もう夢中かよwww
汎用電気式タコメーターの取り付け 【ジャイロ Phase-08】 [バイク・ジャイロ・DT50]
同じ50ccでもDT50にははじめからタコメーターが標準搭載されている。
か、スクーターの延長線上にあるジャイロキャノピーにはそんなものは付いていない。
基本的には燃費なども考えあんまり回さない様にしているものの、音だけが頼りなので
そもそも一体今、何千回転で回してるかもよく分からない。
パワーバンドが6000回転付近らしいので、それをはずさない様に巡航したいのと、
東方向に遠出する場合、国道250号など、それ相応の加速をしないと本線に合流できない
区間もあり、ましてオーバーパスなのでエンジンからは悲鳴のような振動と高音が出るので
それも実際、どのぐらい回ってそのような音が出ているのか把握したいと思い、電気式のタコ
で安いのは無いのかな、と前々から探していました。
こんな評価じゃ買えないよ・・・でも買う(えー 【アマゾン種運命13巻】 [ガンダム関連]
まぁ、第1話で終わってしまうような内容の薄さと評される
素晴らしい1年間をご提供頂いた作品の最終巻が そのうち 出るわけです
で、そこの評価欄が案の定というかなかなか素晴らしい事に。
そんな次回予告は嫌だ 種運命番外編 [ガンダム関連]
昨日は シン・アスカの華麗なるマルチプレーヤーぶりが日刊紙面を
賑やかす、というネタで記事を起こしましたが、同じジェネレーターにも
次回予告という分類があるそうで、まぁ、ここはお約束。例の3人を流し込んで見ました。
さて、どういう次回予告が生成されるんでしょうか(笑)
8000ケルビソのランプ 【ジャイロ Phase-07】 [バイク・ジャイロ・DT50]
ヘッドランプを少し弄って見たいなぁと思い、末はHIDイグナイターをとか思ってますが
両目ともそうしようとすると、3万円程度かかりますし、21Wでもバラストなどの損失分を
合わせれば30W半ばから40W x2のヘッドランプ電力を賄わないといけないので
自動車用バッテリーへの換装、しかも長距離自走時のバッテリー枯渇を考えると
片目点灯仕様の配線もしないと・・・・云々で手軽に光質を変えられる「もどきハロゲン」に
手を出してみたわけです。
ph-7相当の18wという種別は製品ラインナップに有っても店頭ではなかなかお目にかかれない
だから通販です。で、表題の単位ですが、言っておくが打ち間違えたんじゃないぞ(笑)
8000K(ケルビン)ではなくて 8000K(ケルビソ)って書いてあるんだもん(笑)
いや、パッケージをマジマジとみて流石台湾製?か中国製か分からないが微妙に違う
日本語表記で製品品質怪しさ増量(汗)
血上位 2 魔法の言葉 【BLOOD+】 [アニメ全般]
橘葉さんにもパクられたことですし、BLOOD+の略表記は当分このままで(理由になってないし)
さて、2話ワンセット的な前の話の終わり方でしたんで、今日はその続きですが
相変わらずリミッター切り離してガンガん飛ばしてます。
血飛沫が
まぁ題名が題名だからねぇ(笑)
シン・アスカの記事三昧 [ガンダム関連]
まぁ15万アクセスまでの期間限定で シンアスカキャンペーン中な訳ですが
杉浦 ナオさんの記事に触発されて、日刊○○シリーズで遊んでみました。
所謂、吉野家ジェネレーターみたいなやつですが、この作成された記事を見ると
シンの意外なマルチプレーヤーぶりが発覚(笑)
画面サイズ・・・・WUXGA [パソコン・ネットワーク]
WUXGAのサイズというのはご存知でしょうか?
昔のパソコンだとXGA(1024x768)かSVGA(800x600)辺り。
最近のパソコンは大体SXGA(1280x1024)ぐらいですよね。
で、Sはスーパーなんですが、その上はウルトラということになり、UXGA(1600x1200)という
解像度になります。まぁでも最近はこのクラスのモニターも昔のことを考えると
お安くなってきました、ブラウン管はもうあんまりいいメーカーが残っていないので
液晶で、ということになりますけど
SHARP LL-T2015B 20.1型UXGA液晶カラーモニター(ブラック)
- 出版社/メーカー: シャープ
- 発売日: 2003/09/11
- メディア: エレクトロニクス
手の込んだ悪戯?それとも・・・・電話番号入れ替わり [情勢・時事]
ある日、家の番号がまったく関係のない、数字に関連性もない番号に置き換わってたら
どうします?
兵庫県西宮市南部の住宅地で先月末、道路を挟んで向かい合う2軒の加入電話の
番号が丸一日近く入れ替わる“珍現象”が起きていたことが13日、わかった。
周辺で配線工事などは行われておらず、双方の番号が似通っているわけでもない。
苦情を受けたNTT西日本は謝罪し、「聞いたこともないトラブル」と原因究明を続ける一方、
「何者かが通信設備を操作した可能性も捨てきれない」として、県警に被害届を出した。
番号が入れ替わったのは、先月29日から30日にかけて。30日午前11時ごろ、道路南側に
住む男性(71)の携帯電話に、長女から「家に何度電話しても誰も出ない。何かあったの」と
連絡があった。家にいた男性が、故障かどうか確かめるため自宅の電話から自分の携帯に
かけると、見覚えのない番号が表示されたという。
一方、男性宅向かいのクリーニング店主宅では、29日夜から30日朝にかけて留守番電話に
心当たりのない女性らから数件のメッセージが残されていたという。
2人は相前後してNTT西日本に連絡。工事業者が近くの電柱にある端子板の配線を調整し、
30日夕までに双方の電話は復旧した。
同日夜、男性と店主がたまたま家の前で立ち話をした際、それぞれの電話トラブルが話題に
なった。話を突き合わせるうち、店主宅の留守番電話に残されたメッセージの主が
男性の長女と分かり、入れ替わったのは互いの番号と判明した。
NTT兵庫支店によると、2軒にかかる電話は同県尼崎市内に設置された交換機で
振り分けられるが、これまでの調査で交換機のコンピューターに異常は見つかって
いない。入れ替わりが起きた当時、交換機から2軒までの約15キロの間で配線関連の
工事は行われていなかったという。
同社は、端子板に何らかのトラブルが起きたとみているが、「電柱の高い場所に
据え付けてあるうえ、操作には専門知識と技術が必要。誰でも簡単にいたずら
できるものではないのだが……」としている。
男性は「何とも気味が悪い。早く原因を解明して」と話している。
(読売新聞) - 10月13日17時44分更新
野球に続き、ライブドアの後追いは成功する? 楽天のTBS株大量取得 [情勢・時事]
ライブドアが近鉄を買収しようとして、球界と揉めてる間に楽天がゴールデンイーグルスを
立ち上げ、ソフトバンクはホークスを取得しましたが、続いてフジテレビを買収できなかった
ライブドアに続いて、TBSを楽天が 「共同持ち株会社 」(○○ホールディングスとかね)と
いう形で買収的なことをやろうとしている事が明らかになりました。
種の話題が気まずい飲み会 [ガンダム関連]
すばらしい感動の嵐が 特定の人物の脳内で 吹き荒れた怒涛の最終話
あれから10日ほど経過しました。
当ブログのアクセス数も種が有る時無い時の偏差が少なくなり 551の蓬莱 のような
アップダウンもなくなりましたので、種運命の事も半分記憶の片隅に・・・・・
アドベントチルドレン、70万本超えへ [アニメ全般]
以前、発売1週間で40万本台に、と言う記事を書きましたが
そんな次元では止まらなかったようです。
たしか9割以上消化して店頭在庫が殆ど無かった筈なので
数値が上積みできると言う事は、それなりの追加出荷があったということですかね。
フルメタルパニックTSR 12話 [アニメ全般]
かなめ似の娼婦ともう一歩のところで思いとどまって、公園のベンチで酒を浴びて
むせて終わった先週ですが (どんな、あらすじの紹介なんだよw)
今週はいよいよ感動のご対面です。
なぞめいた暗号を町中にばら撒いた アノ人と。
種運命的・・・虎騒動 [ガンダム関連]
虎って言ってもこの人の事じゃありませんよ(笑)
いや、いま話題というか騒動の、村上ファンドのタイガース問題、関係者の発言を
聞いているとなんとなく 種運命的 なストーリーを妄想してしまったんで、書いてみました。
表定速度30km/h and ナビ 【ジャイロ Phase-06】 [バイク・ジャイロ・DT50]
表題の速度は 法定速度 でもなければ 制限速度 でもなくて、表定速度
簡単に言うと停車時分を含めた平均速度の事で、実質的に1時間辺り何km進めるか、という事を
知る事が出来ます。
で、普段、片道十数kmぐらいのお出かけで、ジャイロキャノピーを使用しているわけですが
今回は、はたと思い立ったというか、気まぐれというか
今日はちょっと買い物に出かけるのに使いました
神戸まで(笑) 片道60km、往復120kmのツーリングではなく買い物移動
不憫なシン・アスカを想い [雑記・その他]
13万アクセスを昨日越えまして、久々にプロフィール画像を変えてみました
不憫で不遇な主人公
を追悼(死んでませんって)して今回はシン・アスカです。
14~15万アクセスで元に戻すつもりですが、最後の出番すら あんなの でしたので
せめて当ブログではもうちょっと持ち上げてあげましょうよ、という事で。
9月期の閲覧状況 [雑記・その他]
まもなく13万アクセスに到達するので、先月から今月頭までの120記事で
どんなものが興味を引いてもらってるのか、久々に集計
上位から50位までを並べるとこうなりました。
血上位 1 ファーストキス 【BLOOD+】 [アニメ全般]
とりあえず、前夜 の記事では 血追加 にしましたが、どうもしっくりしないので
PLUSの意をどう捉えるか、ちょっと捻って上位 にしました
まぁ素直にBLOOD+って書けよ
って事になるんですが・・・・・SEED DESTINYも種運命で通してきた事ですし・・・
ただ今回のタイトルは前番組と違って短いので略す必要性が薄いという
根本的な点があるので書き連ねるうちに、ブラッドプラス、とかブラプラとか段々妥協した
表記になるかもしれません、先に言い訳しておきます(笑)
はい、つかみはそれでもういいです(笑)
現実とゲームは違う、違うのだが・・・・ [アジア関連]
ゲームと現実世界は違う
なにかしら猟奇的事件等が起こると、責任転嫁先としてアニメやらゲームやらが真っ先に
槍玉に挙げられ本質はどこかへ霞んで見えなくなってしまう
というのは日本の話であって
かの 特定アジア はゲーム通りのことをやりかねないから恐ろしい(苦笑)
ダイエーのロゴも変わる・・? [情勢・時事]
創業者も他界し、再建に向けて GMS(総合スーパー)から食料スーパーへと
転身中のダイエー。
当方の地元は、創業の兵庫県下でもあることから数キロ圏内に3店舗ダイエーがありました
郊外型の大型店舗が1店舗、駅前型の高層ビル型が1店舗、ディスカウントのトポスが1店舗
トポスが撤退し、郊外店舗も撤退、駅前型はビルごと撤退、一度更地になりました。
そんなダイエーですが、今までの再建策とは違うと言う事をアピールする為か
コーポレートロゴも変えてしまうということになりそうだそうで・・・・
最強の地上波収集マシン [オーディオビジュアル]
今現在は ステキな名前がついてる RDシリーズがメイン録画機として
活躍しております
こんだけ稼動中
それでも足りないんだわ、HDD容量とチューナーが(笑)
そもそも、そんな勢いで溜め込んでも 見る時間もない んだけどな(爆)
血 追加 前夜 【BLOOD+】 [アニメ全般]
BLOOD+ってどう表記したら良いのか悩んで、とりあえず 直訳で(笑)
さて、すさまじい感動の嵐が吹き荒れた 種運命 機動戦士ガンダムSEED DESTINY の
後番組がコレなんですが、映画版は見たことがあります。中々のものでした、スプラッタ度が(笑)
BLOOD THE LAST VAMPIRE デジタルマスター版(UMD Video)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2005/09/28
- メディア: DVD
そりゃアニメフェスで悲鳴も上がるわな(笑)
で、そういう描写もそうですが、キャラも あんまり土曜の夕方6時台に向いてるとは思えません
で、結果
という絵柄(左)なんですが、いよいよ明日(というか今日か)放送開始です。
社長謝罪、でも閉鎖コミュニティーの中で 【のまネコ問題 9】 [情勢・時事]
まぁ、9月から(正確には7月からだけど)続いているのまネコ問題。
最初は似ていない と弁解し
インスパイアされたモノ と開き直るが
皆様の権利を制限するものではない と
あたかもエイベックス側が本来の権利所有者のような事を蛇足して非難轟々
エイベックス創成期のころからのアーティストが非難すれば口封じをし
閉鎖コミュニティ内で身分を明かして書いたら 訴える と言い
ようやく商標出願を取り下げたら 絶妙のタイミングでの犯行予告があり
そして、その犯行予告を盾に、自らの計画を頓挫させた2ちゃんねるへの不満をぶつけた
ニュースリリースを出して、なんかそんなに虐げられたいか?という路線まっしぐらエイベックス
で、今度はこうなりました。
バイクに カーナビ は付くのか? 【ジャイロ Phase-05】 [バイク・ジャイロ・DT50]
バイクにもナビがあればいいなぁ、と思う事がある。
簡単に言うと 道に迷いそうになった時(笑)
おおよその目的地は頭に入っているものの、交差点を一筋間違えたりとか
間違えた先が一方通行でかなり大回りしないと元のルートへ戻れないとか・・・
まぁ数キロ圏内の地元ならまだしも、十キロ、二十キロと離れ始めると 普段電車と
自転車の地球に優しい生活を送ってる人にとっては ??? という事になってしまいます。
で、最近はPDAを利用したナビをバイクにつけるのが微妙に流行っているらしい。
こういう奴ね↑
中国様の大虐殺・大虐待 [アジア関連]
偉大なる中国様の西の片隅に
というところが有ります、自治区という事で中国の一部という扱いになってますが
【2chニュース】VIP板発の東トルキスタン独立支援運動、
まとめサイトがアルジャジーラとGoogleNewsに掲載される
という事で、少し話題になったようです。
残念だったな、お前の居場所、ここには無いってよ・・・ [娯楽]
という事で(文脈不明(汗))ザックスにグッサリ言われた様な結果が出ました。
つまり、芸能の話題をする話の場に居てはいけないと(汗)
橘葉 さんところに 日経エンタティメントのテスト受講の記事があったので
軽~~~い、気持ちで受験しました、まぁ分からん問題をばしばし飛ばして
規定時間の半分で解いたのにも問題があるような気もしますが(少しは考えろよ・・・・)
やはりあそこへの負担もハードだった・・・HG腰を痛める [娯楽]
○○フゥーーーー
オッケーーェイ
とかの、アレ(笑)ですが
そら~ねぇ、あんだけ振れば痛めますよ(笑)
ちなみに、レイザラモンの人物像を知らなかったころ、うっすら聞いて
被害届けを出さない、いや、出せない?AVEX 【のまネコ問題 8】 [情勢・時事]
ちっとも収束しない のまネコ問題 まぁ、エイベックス側がのらりくらりと本気で
決着をつけようとは思わず、とりあえずその場しのぎで、とにかくグッズ販売ウハウハ大作戦
をやり遂げたいと思ってるんだから、タカラのようにあっさり片付かないのは無理も無いのかも
知れませんが・・・・。
で、のまネコ問題、一応 米酒 で登録申請されていたモナー似の図形商標登録申請は
取り下げられましたが、同日、エイベックス側の非だけで終わらせないようにしようと企んで
るのではないかともいえる絶妙のタイミングで 殺害予告 放火予告 が書き込まれました。
なので、図表登録申請の取り下げのニュースリリースにもさり気なく「反社会的行為が」と、
エイベックスだけが悪いんじゃない という言い訳を用いているのですが、
フルメタルパニックTSR 11話 [アニメ全般]
ずいぶん前に記事化してバッタリこれに関連する話を書いてません、種運命は
毎週書いてたのにというツッコミも入りそうです。観続けて入るんですが、
小説で基本的なストーリーは知ってるので改めて記事に起こす事はしてなかったんですよね、
まぁ一応新キャラも出てますが姉妹の片割れは先々週に首圧し折られましたし、
2巻分相当を1クール?でやってるので進行がややのんびりしてるかな、と、間を演出的に
使ってるので 種運命 の間延びとは意味が違うんですけどね。
今週は、宗助が任務放棄で香港を徘徊する、逆ナンパされる、酒を飲むという辺りですけど
AS(MS)が出ないという点では種運命ドラマパートに近いものがあります、まぁ種もサイが
フレイに振られてキラが寝取るという殺伐とした三角関係のころは「おぉ~~すげ~~」と
思ってたんですが、以後のグダグダがそれを帳消しにしてしまいましたので多くを語りません(笑)
HDDVDの不利なニュースが連発? [オーディオビジュアル]
先日の新製品発表でも分かるように、東芝のレコーダー部門はアニオタです(えー
新製品の名前は種運命の機体名ですが、例えば私個人が所有のレコーダーのウチの
一つ、RD-Z1(フリーダム)の取扱説明書では
番組名が
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2005/04/27
- メディア: DVD
ではなくて、
時間帯が 土曜日の 午後6時から午後6時半までで、番組名が
鍋の板金術師 と微妙に、説明書執筆時の種運命の前番組を表記しています
たぶんサブタイトル名も
に収録されている
35話 愚者の再会 をもじって 長者の宴会 としたんでしょうね(えー
だいたい、万人向けの取扱説明書で 録画予約の番組が アニメ という点で
すでにアレですが、輪を掛けてハガレンみたいな番組名でグイグイ攻めて来ます(笑)
そんな東芝が好き というところですが、
DVDの次世代についてはちょっと暗雲が立ち込めてます
iPodの私的録音保証金課金問題 の究極の解決法? [オーディオビジュアル]
Apple iPod nano 4GB ブラック [MA107J/A]
- 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
- 発売日: 2005/09/08
- メディア: エレクトロニクス
Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A]
- 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
- 発売日: 2005/09/08
- メディア: エレクトロニクス
をはじめとして、最近流行のデジタル携帯プレーヤ、コレに対し生MDや音楽用CD-R
ビデオ録画用DVD-Rなどと同じように 保証金を上乗せしよう、えっ自分の創作分?
あぁ返金してやるよ、返金金額以上の封筒と切手と証拠を提示しな、と中々挑発的なことで
有名(?)な 私的録音録画保証金制度ですが
村上ファンドの阪神弄び騒動 [情勢・時事]
阪神電鉄株を大量取得、一応関西出身で、阪神電車を使って甲子園に
行っていたと言う事で、何気に阪神と縁があるんだよというイメージ戦略(えー)ばら蒔き中の
騒動ですが
アーク(エンジェル)とイージス、アップデータ配信 [オーディオビジュアル]
先の決戦でも浮沈艦として生き残った名を擁する
RD-XS57 ARK
TOSHIBA W録 RD-XS57 300GB WEPG搭載 HDD&DVDレコーダー
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2005/06/18
- メディア: エレクトロニクス
と、ジャスティス、セイバーに乗る前のアスラン搭乗機であった名を持つ
RD-XS37 AEGIS
TOSHIBA W録 RD-XS37 160GB WEPG搭載HDD&DVDレコーダー
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2005/06/18
- メディア: エレクトロニクス
先日の エターナル、インパルス、セイバー等の新機種発表で
東芝 W録 デジタル放送対応 HDD&DVDレコーダー HDD600GB 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 RD-X6
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2005/12/10
- メディア: エレクトロニクス
東芝 W録 デジタル放送対応 HDD&DVDレコーダー HDD400GB 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 RD-XD91
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2005/11/10
- メディア: エレクトロニクス
東芝 W録 デジタル放送対応 HDD&DVDレコーダー HDD200GB 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 RD-XD71
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2005/11/10
- メディア: エレクトロニクス
旧機種化してしまいますのでボチボチ売り尽くし特価になるかもしれない立場の機種ですが、
不具合修正のアップデートがネット配信される事が発表されました。
突然の雨 どうする~~ 【ジャイロ Phase-04】 [バイク・ジャイロ・DT50]
本来、バイクに乗る時はヘルメットは当然として、手にはグローブを
上着にはジャンパー・ジャケット等長袖のものを、足元はブーツをというのが
有るべき姿・・・・と言う事になっています、例えスクーターでも(教本通りならね)
まぁ、もう一台のDT50ならそういう格好でも宜しいですが、DT50のように
さぁどっかへ行くぞ~~と言うノリならいざ知らず、ちょっと近くのショッピングセンターへ(片道5km)
とか、そういう所までそんなノリで行く事もなく、メットは半ヘル、素手、まだ暑いので半袖、
靴はハイカット(昔風なバッシュですが)とはいえスニーカー・・・・と言うスタイルです。
で、晴れてる時良いんですが、季節柄秋雨前線が寄ってこられると
いきなり雨なんて事もあるわけで・・・・・・・
タイゾーは口も軽けりゃ、モラルも軽かった・・・の? [情勢・時事]
タイゾーというと、大臓もて王サーガ・・・ではなく国会議員に
比例で勢い余って当選してしまい、あまりの嬉しさにBMWのディーラーに電話してみたり
量販店のおばちゃん相手にレイザラモンHG顔負けのリアクションで喜びを伝えたり
口が軽すぎて執行部からお灸をすえられ、謝罪会見開いたら、なぜか200人ぐらい
報道陣が集まって、現役閣僚が嫉妬(笑)してみたり、とどうでもいい話題を
ご提供頂いてますが
種運命 総括 [ガンダム関連]
はい、終わりましたね。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・・・・・・・・・種運命が
各話の感想は このインデックスから辿って頂くとして、
最終話を観て、今の気持ちですか、そうですね
こういう感じです。
種運命 レビュー一覧 [ガンダム関連]
この一覧はコレまで書いてきている機動戦士ガンダムSEED DESTINY テレビ感想記事のみを
抜き出したインデックスです。(その他の種運命関連記事は ガンダム カテゴリー一覧でどうぞ)
まぁ書いてる本人がガンダムネタを書きすぎて収拾が付かなくなったんで
一つの記事に纏めて見ただけなんですけどね(笑)
なお、SEED DESTINY本編の主人公は
シン・アスカではなく
余裕で温泉に入り女湯も気にするキラ・ヤマト様です、
お間違えの無きよう(えー
泣いても笑っても今日で最後 【種運命】 で13巻は40分も後日談(笑) [ガンダム関連]
まぁ、そういうことで、泣いてばっかりになりそうな(笑)
種運命 こと ガンダムSEED DESTINY
いよいよ今日でお別れで御座います
思い起こせば
この人の話じゃなかったんだっけ・・・・と思ってたんですが
どうやら違う
という事のようですので、最後どんな惨めな扱いを受けるか
優しいまなざしで暖かく、終幕を見届けてあげようかと思います