Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2007-10-10)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2007-10-09) 次の日記(2007-10-11)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2007-10-10 今日のニュース

技術ネタ

Google、モバイル版コンテンツ向けAdSenseを開始(Ruby用コードは無し)

http://adsense-ja.blogspot.com/2007/10/adsense.html

SWFObject v2.0 ドキュメント日本語訳

http://mtl.recruit.co.jp/blog/2007/10/swfobject_v20.html

「ドメインモデル貧血症」アンチパターンを解決し「真のドメインモデル」を促進するJavaライブラリ「Salve」

http://code.google.com/p/salve/

Slashdot:Yahoo! JAPAN、転送処理の不具合で今度は1300万通のメール消失

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=07/10/10/1224217

Rubyに比べてPythonの面倒なところ

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20071010#p01

Google Japan Blog:あるソフトウェアエンジニアの1日

http://googlejapan.blogspot.com/2007/10/1.html

ITPro Challenge!、伊藤直也氏の講演「ベンチャー志向プログラマ」の動画を公開

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20071009/284072/

一行でIEのJavaScriptを高速化する方法

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20071010/1192012056

Google、Twitter風サービス「Jaiku」を買収

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/10/17124.html

コードリーディングに使えるptrace(2)ベースのLinux用関数トレーサ「hogetrace」

http://d.hatena.ne.jp/yupo5656/20071008/p1

Brian Goetz氏による「Testing Concurrent Programs」

http://www.theserverside.com/tt/articles/article.tss?l=TestingConcurrent

雑多ネタ

ヤフオク8周年限定「リラックマカフェぬいぐるみ」8,888円

http://www.san-x.co.jp/relaxuma/campaign/20.html

情報誌「ダカーポ」、2007年12月で休刊へ

http://www.asahi.com/culture/update/1010/TKY200710100345.html

@nifty デイリーポータルZ:ドリアンはおかずになる

http://portal.nifty.com/2007/10/10/b/

Processingでオーディオを扱うライブラリ「Minim」

http://code.compartmental.net/tools/minim


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

     運営:Naoyuki Kakuda
40号記念。Dave Thomas氏インタビューとRESTレシピが面白い