Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
So-net blog:白の女王
[go: Go Back, main page]

rss

[戦国無双2] ねね、貴女おびえすぎ(爆)   [オフラインゲーム]  

腕が痛いわけだ'`,、( ´∀`) '`,、

途中、キャラでなく自身がダウンするというハプニングがあったけどな'`,、(; ´∀`) '`,、
風邪気味のときに無理はするものではないな。

ともあれ、2006/3/9発売延期になったかと思うと2/24に早まったりとした戦国無双2。

ネタバレあり。

爽快にバッサバッサと・・・まぁ、最初はなかなかいかないが、
武器やキャラのレベルがあがれば爽快に切りまくれるようなる。

続きを読む



しょーもない嘘でごまかす中国?   [特定アジア]  

中国「イーストウッド監督で南京事件映画」 代理人「全くのウソ」
【ワシントン=古森義久】日本軍の南京攻略を題材とする映画が米国のハリウッドで著名な俳優のクリント・イーストウッド氏の監督で制作されるという情報が中国の新聞などで流されていたが、イーストウッド氏のエージェント(代理人)は二十四日、「全く事実に反する」と述べ、同監督の関与を完全に否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060226-00000011-san-int


( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

続きを読む



2/22 猫の日でした。でもお隣は違ったようです'`,、( ´∀`) '`,、   [特定アジア]  

★<*`∀´> ソウル市議のチェ・ジェイクニダ!島根県庁の前で反日デモを行ったニダ!マンセー!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/4ca3796bb5dde3751b99d5378689b744


つまりは、「竹島の日」というわけだな'`,、( ´∀`) '`,、
おかげでファビョッてるファビョッてる'`,、( ´∀`) '`,、

続きを読む



嫌韓流2 でましたな'`,、( ´∀`) '`,、   [特定アジア]  

★<#`Д´> アイゴー!漫画「嫌韓流2」の表紙が明らかになったニダ!
歴史捏造、文化窃盗、反日政策、差別思想、領土侵略、資源略奪、言論弾圧、洗脳教育…

信じられない程 腐りきった国 それが韓国だ!!

米『ニューヨーク・タイムズ』紙、英『タイムズ』紙、韓国主要メディアなどで報道され、世界中が注目!
「嫌韓流現象」を巻き起こし45万部のベストセラーとなった問題作、待望の第2弾!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/4dcc8ad4a638a46af33ea18c169f7457


ということで。

無事、出版されました。

続きを読む



[ラストカオス]え?オープンサービス?   [LastChaos]  

ラストカオス オープンサービス
テスト開始日時:2006年2月24日(金) 20時

オープンサービスでは、プレオープンβテスト時のキャラクター情報
(レベルやアイテムなど全データ)をそのまま引き継いでおります。
これまでのテストにご参加いただいたユーザー様は、以前に育成した
キャラクターでそのままお楽しみください。
http://www.last-chaos.jp/


え、あ、あれ?

オープンβは?
え、なし?

え、ほんと?

単に β って書き忘れただけとか言わないよね?


追記2006/2/23:

「ラストカオス」オープンβテストは2月24日から
ドリームエンターテインメントは,MMORPG「ラストカオス」のオープンβテストを,2月24日に開始することを発表した。それに伴い,同ゲームのイメージポスターが公開されている。
 ラストカオスは,2月20日までプレオープンβテストを行っており,2月24日20時よりオープンβテストを行う。プレオープンβテストからのキャラクターワイプなどは行われない。
 また,オープンβテストでは,これまで封印されていた「ローグ」も使用できるほか,イベントも開催される。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060222232152detail.html


・・・やっぱりな( ´⊿`)y-~~

β書き忘れか、βテスト=オープンサービスって認識なのか知らないが、
そんなこったろうとは思ったさ'`,、( ´∀`) '`,、(カラ笑い

オープンサービスは、「サービス」を「オープンにする」んだから正式オープンって
思うぢゃんか・・・やれやれ。
ゲーム中のシステムメッセージでも、
誤字脱字が多かったり、奇怪なAA(アスキーアート)を産み出すGMで
慣れてたから、真正直には信じてなかったけどな( ´⊿`)y-~~

・・・その布石だったのか!(ない。



[ラストカオス]プレオープンβも終了   [LastChaos]  

2006年2月20日 26時(21日午前2時)に
プレオープンβも終了した。
プレオープンβをやった意味が
いまいちわからなかったって側面もあるがね'`,、( ´∀`) '`,、

続きを読む



化けの皮がボロボロと(´ω`   [特定アジア]  

「在日の強制連行は嘘」 朴一教授渋々認めるも、反省の言葉無し
民潭新聞
朴一教授招き在日理解講座 箕面市国際交流協 2006-02-15
(略)
嫌韓流本は、在日の歴史について「在日強制連行」説を否定、ただの出稼ぎ移住者にすぎないという。朴教授は、在日のすべてが強制連行ではないとしながらも、
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50376895.html


もうこれ以上、捏造情報を保つことができなくなったか'`,、( ´∀`) '`,、

しかし、相も変わらず往生際は悪いな。

続きを読む



SIREN(サイレン)   [映画]  

ゲームからあれよあれよと映画化まで果たしたサイレン。
2005年9月29日の記事でもとりあげたわけだが、
まぁ、なんというか・・・壮大な・・・前座?(;´Д`)ハハハ

ネタバレ回避しながら書くなんて面倒なことはしません(ぇー。

続きを読む



[ラストカオス] プロキオン神殿   [LastChaos]  

2月18日のアップデートで、
「ドラタン」エリアのダンジョン「プロキオン神殿」が
公開された。

続きを読む



[ラストカオス] 強化に泣いたプレオープンβ。   [LastChaos]  

2006年2月16日(木) 18:00~20日(月) 26:00(21日午前2時)
の期間で、プレオープンβテストが始まった。
基本ゲームプレイ可能時間は、15:00~26:00。

・・・もう、オープンβでもいい気がするんだがな'`,、( ´∀`) '`,、

続きを読む



赤信号ミンナで渡れば怖くないって?ヽ(´д`)ノガキかね   [雑記]  

「ライブドア被害者の会」発足
一連の証券取引法違反事件で株価が急落した【ライブドア(4753)】に絡み、同社やグループ会社の株式を所有して損失を受けた人らによる【ライブドア被害者の会】の発足準備が行われた。公式サイトには宣言の他に、損害回復までのシナリオや参考となる各種法令、掲示板などが用意されている。2月15日の段階で登録件数は140件とのこと。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/02/post_542.html


正直に言って・・・

続きを読む



[ラストカオス]クローズドβ最終日でした。そして・・・   [LastChaos]  

2006年2月14日が最終日だったわけだが、
23時終了が、26時(15日午前2時)まで延長された。

おまけに

続きを読む



ゲーム脳と世田谷区   [アンチ・ゲーム脳]  

世田谷区からゲーム脳講演について回答が届く
 「テレビゲームと子供の脳」講演会について
 日頃、区政にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。
 「テレビゲームと子供の脳」講演会につきまして、下記のとおり回答いたします。
                            記
1.世田谷区教育委員会事務局回答
このたび、講演会「テレビゲームと子どもの脳」について、率直なご意見をいただき誠にありがとうございました。
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2006/02/post_d57e.html

続きを読む



[ラストカオス]パーソナルダンジョン2   [LastChaos]  

[獲得経験値、SP、ナス、生産アイテム各2倍]キャンペーンが
2月13日22:00~23:00開催ということで、
パーソナルダンジョン(PD)その2にトライも兼ねて、
潜ってみた。

続きを読む



さぁ、またゲーム脳とほざきたがりそうなのが。   [アンチ・ゲーム脳]  

囲碁で脳の前頭前野が活発に
実験には、囲碁教室に通っている9人の小学生が参加し、赤外線を使って脳の血流の状況を測定する光トポグラフィという装置を使って、対局中の脳の働きを調べました。
(略)
また、パソコンでコンピューターソフトを相手に対局した場合は、碁盤を使って人間と対局した場合に比べて活動の程度が低いこともわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/13/d20060212000076.html


まぁ、なんと言いますか。
対照実験になってないぢゃん・・・ヽ(´д`)ノ
それで言われてもなぁ。

続きを読む



[ラストカオス] 「ドラタン」エリア公開   [LastChaos]  

2006年2月12日のアップデートで、「ドラタン」エリアが公開された。

これでクエスト一個消化できるよ(ノд`)タハー

続きを読む



[ラストカオス]パーソナルダンジョン潜入   [LastChaos]  

まぁ、β版なわけで・・・・

いきなり、15時スタートだったのが、回線増強ということで
1時間も遅れてスタートとあいなった'`,、(;´Д`) '`,、

ほんとなぁ・・・β版だけはあるということだな・・・。
とはいえ、先日のいつまでも入れなかったパーソナルダンジョンには
十数回のトライのうち、数回は入れるようになったので、
さっそく今日こそはと挑んだり( ゜Д゜)ハハハ・・・

続きを読む



[ラストカオス] クローズドβ開始。   [LastChaos]  

クローズドβでさくっと開始。

最初からいきなり、ソロプレイを前提とした「パーソナルダンジョン」を
お試しくださいと、「パーソナルダンジョン」に放り込まれた。

でも、割と無敵と感じるほどに敵が弱いので、
落ち着いて戦闘を練習できる。
他人もいないので敵の取り合いもないしね。

続きを読む



かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ DVD イラッシャイマシタ━(゚∀゚)━ッ!!   [物欲]  

icon かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第1巻
発売日: 2006/04/26
価格: 5250円(税込)
特典: 主人公「大佛はずむ」役の植田佳奈が出演キャストへ突撃インタビュー!「かしましい人たちの肖像その1」(出演: 植田佳奈・堀江由衣)、各話オーディオコメンタリー(出演: 植田佳美奈・堀江由衣・田村ゆかり)
初回盤: ピクチャーレーベル仕様、原作者"桂遊生丸"描き下ろしイラストシート、キャラクターポエムCD(出演: 植田佳奈・堀江由衣・田村ゆかり)封入 icon


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 かしまし!!かしまし!!
 ⊂彡
DVDイラッシャイマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

続きを読む



[ラストカオス]いえっっほーーーー   [LastChaos]  

LastChaos の クローズドβテスター

当選したー(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

LastChaos: http://www.last-chaos.jp/

クライアントはもう落としてある。
インストールはしてなかったがな。

これで Dekaron はもうやんない┐(´Д`┌
なんかあまり好みでもなかったしな・・・。



デスノート 実写映画化決定!   [映画]  

早売り「週刊少年ジャンプ」8号からの情報&『デスノート』実写映画化決定
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137317965/11
昨年末から噂されていた『デスノート』の実写映画化が8号(1/23発売)で正式発表の模様。
http://d.hatena.ne.jp/oroshi/20060116/p1


実写か・・・。

リュークはどうなるんだ・・・という予想(笑)が。

続きを読む



劇場版 xxxHOLiC DVD━━(゚∀゚)━━ッ!!   [物欲]  

icon 劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢 プレミアム・エディション
発売日: 2006/2/25
価格: 5985円(税込)
収録時間: 60分

特典:
・STAFFオーディオ・コメンタリー
・声優陣が話すその場が見えるオーディオ・コメンタリープラス
・特報・予告
・初日舞台挨拶(新宿)
・アフレコ風景
・ギャラリー icon


待ってタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

あ、ツバサ・クロニクルの方もあったけど、そっちはスルー'`,、( ´∀`) '`,、

続きを読む



捏造の質まで下がってきたか?嫌日流(まがいもの)   [特定アジア]  

嫌日流翻訳まとめサイト


注:ここに置いてあるファイルは以前報道のあった嫌日流とは異なります
この漫画の作者は佯病説(ヤン・ビョンソル)という人らしく、
以前の報道に出ていた金聖母(キム・ソンモ)という人ではないとのこと
タイトルだけはまったく同じ「嫌日流」だそうです
http://homepage3.nifty.com/hakch/


どうやら以前話題にのぼったのとは違うようで・・・。

しかも・・・・

続きを読む



台湾の温度、中国の温度。   [特定アジア]  

日本が台湾の教育・農業・公共インフラなどを実施したことは事実by台湾外交部
台湾の高い教育水準は植民地時代に日本が実施した強制教育のおかげという麻生太郎日本外相の妄言にもかかわらず、台湾は気に止めないという反応を見せた。
台湾外交部の呂慶龍スポークスマンは5日、 日本が台湾を50年の間植民統治下としながら教育・農業・公共インフラなどを実施したことは事実だとし、「したがって私たちは日本外相がなぜそのように言ったのか理由を理解できる」 と話した。
台湾政府だけでなく、台湾の政界と一般人らの反応もこれと大きく違うことはない。
http://specificasia.seesaa.net/article/12867604.html


なんつうか、中国の反応は必死になってアジアの中心国家になるんだぉーヽ(TДT)ノ
って吠えて空回りしてるって感じだな。
いわゆる、モニターの向こうで顔真っ赤にしてる、と。

続きを読む



声優の田中理恵を使って「iJockey」   [雑記]  

ニッポン放送、「iJockey」で田中理恵のiPod向けナレーションを配信
iJockeyは、iPodに転送した楽曲をラジオ感覚で楽しめるコンテンツ配信サービス。数十秒程度のナレーションを50~100本程度収録したアルバムをiTunes Music Store(iTMS)で販売し、このアルバムをiPodでシャッフル再生することで楽曲と楽曲の間にナレーションを挿入してiPodで楽しめる。通常のシャッフル再生では必ずしも楽曲とナレーションが1対1で再生されないが、Mac OS向けには、楽曲とナレーションを交互に挿入したプレイリストを作成する無料ツール「iJockeyStudio」が提供されている。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12666.html


ほほー。知らなかったな、このサービス。

音楽データと音楽データの間に「トーク」データを入れて、
「簡易ラジオもどき」にできるわけだ。

続きを読む



なるほど「待ち組」か。   [雑記]  

「『勝ち組』『負け組』はいいけれど、『待ち組』は問題」(小泉純一郎)
きょうの小泉首相メールマガジンから:
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060202140334/index.html


上手いこと言うなぁ( ´д`)ハハハ・・・

そして、割と深い問題を言い当ててるよな・・・。



愚痴。   [雑記]  

もうなんだが、更新するにも
ページが重すぎて重すぎて・・・げんなりする・・・( ´・ω・`)

まぁ、β版だからガマンはするし、システム開発の苦労もそれなりにはわかるから
暴言とかは吐かないけど、早くシステムをそれなりくらいには軽くしてくれ・・・
so-netブログさん ('A`)rz



口述こそが真実と言いかねんなヽ(´д`)ノ   [特定アジア]  

「日帝強制動員の実態を収集」 被害者の口述記録集発刊
国務総理室傘下の日帝強占下強制動員被害真相究明委員会は1日、発足から1年間の活動で収集した犠牲者らの口述記録を集めた「強制動員口述記録集1」を発刊したと伝えた。

この記録集には同委員会・調査1課職員が昨年8か月間余に渡り、江原道、忠清南道、ソウル、京畿道など全国を回りながら収集した「労務被害を受けた生存者」195人中19人の口述記録を収録したもの。

特に、日本の九州、関西、関東、中部地域へ労務者として動員され、炭鉱などで奴隷のように働かされ帰国した被害者らの口述記録がそのまま掲載されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/01/20060201000047.html


・・・でさ、口述記録を実証する物証もちゃんと確認できるようになってるんだよな?
そうでなけりゃ、「実態」なんて言えないよ?

続きを読む



お寒いお笑いか。   [雑記]  

金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
――最近のバラエティー番組を見て感想は?
大橋 僕なんかが今のテレビを見ると、何でこんな番組を作るんだろうなと思っちゃう。
▼編集技術の進歩が番組をつまらなくした
――なぜ、つまらなくなってしまったのでしょうか。
大橋 1つの原因は、編集技術の大進歩です。僕がテレビにかかわり始めた1950年代後半から60年代は、編集というのはまず不可能だった。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml


まぁ、元々バラエティはほとんど見てないけどなヽ(´~`)ノ

つまらんという意見にまったくもって同意なわけだが、
水面下の理由がこれで納得した。

もっとも、インテリとか勝ち組とか金持ちとかとは、
対極にいるんだけどな ('A`)rz

続きを読む