Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2008-01-31)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2008-01-25) 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-01-31 今日のニュース

技術ネタ

ActionScript Byte Codeに関するカンファレンス「Shibuya.abc」、3月くらいに開催

http://wiki.libspark.org/trac/wiki/Shibuya.abc_1

「XSS Workshop」に触発されて作ったXSSの練習問題サイト「XSS Challenges」

http://yamagata.int21h.jp/d/?date=20080131#p01

ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる「PDFTextOnline」

http://www.100shiki.com/archives/2008/01/pdfpdftextonline.html

IE用JavaScriptメモリーリーク検出ツール「JavaScript Memory Leak Detector」

http://blogs.msdn.com/gpde/pages/javascript-memory-leak-detector.aspx

Mac OS X用エディタ「CotEditor 0.9.4」リリース

http://www.aynimac.com/p_blog/files/article.php?id=41

Tech総研:最後の1カ月で嫌われちゃった迷惑退社ランキング

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001259

Yahoo! JAPAN、OpenIDの発行をスタート OpenID 2.0に準拠

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/30/news051.html

Google鵜飼文敏さんによる講演会「大規模データ処理を可能にする Google の技術」レポート

http://nanto.asablo.jp/blog/2008/01/25/2578762

JRuby on Railsで作られたSunのサイト「Mediacast」

http://mediacast.sun.com/

Postfix 2.5.0 リリース

http://www.kobitosan.net/postfix/

PHP mode for Emacs(php-mode) 1.4.0 リリース

http://news.hotphpper.net/archives/520-PHP-mode-for-Emacs1.4.0.html

雑多ネタ

@nifty デイリーポータルZ:伯方の塩をつくりたい

http://portal.nifty.com/2008/01/28/b/

「衆議院議員 片山さつき 公式Webサイト」にいる女性が誰か分からない

http://www.satsuki-katayama.com/index2.html

松阪牛は「まつさかうし」とも読む

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091201530704.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|

     運営:Naoyuki Kakuda