書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
むかしメモってたページが404になってたので再検索。うっかり「ちゃんと巻いて」とか指示しても意味がないので要注意、いまだにときどきやっちまう。8の字巻きを知っているなら言うまでもなく8の字で巻いているはずだし、そうでないひとは「ちゃんと巻く」を誤解しているので結局意味がない。
同様に光ファイバーについて「丁寧に扱え」って言うのも意味がない。曲率の問題とわかっている人は言うまでもないし、そうでない人は曲率の問題だとはわからないから。
事故らないのはあたり前 事故られないように走るんだヨ
おれは巻くのが超遅いから公式には「8の字巻きできねー」ってことにしてあるよ。地面を使った8の字巻きは手でやるよりもさらに遅いし左利き用の巻き方はいまだに練習中。人には「やれ」と押し付けるけどな。
高速で巻ける人はニコニコ動画かyoutubeで公開するといいと思うんだ。
Powered by 早起き生活