書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
#!/bin/sh
[ `uname -s` != OpenBSD ] && exit
VAREMPTY=' -d /var/empty -s /sbin/nologin '
NONEXISTENT=' -d /nonexistent -s /sbin/nologin '
# from 4.0 to 4.1
groupadd -g 88 _ripd
useradd -u 88 -g 88 -c 'RIP Daemon' ${VAREMPTY} _ripd
remote だっていう緊張感なんかとっくの昔にどっか置いてきてるよな。
OPENBSD_4_0 にちょこちょこ変更が入ってるので make release 仕掛けて放置。
手元のメモから吐き出してみる。
ホワイトバブルとのセットでマイクロクロスが何個つくのか書いてないな。RSコンポーネンツもlovecosmeticも送料無料の閾値が高くて迷うんだよな、欲しいものが少額のとき。
ipv4_addrs_em0="10.10.96.180/29 10.10.97.1-31/32 10.10.97.56-63/32"
master.passwd と group を current から引っ張ってきて make release する方針に変えた。_ripd を入れておきたい動機。
double bounce 消し対策をしていなかったのにいまさら気づいた。外向けのホストじゃなかったからな。
/var/qmail/control/doublebounceto を scp してきて対処。
「2分以内で終わる」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
本気で忙しいところかつ悪いと思っているなら他に頼める人を探してそっちに行け。そうでないなら結局のところオレがやるか断ったうえで手詰まりになるかしかない。要は、そんな excuse には意味がない。
「ありがとう」なら使っていいッ!
だが断る。本当に暇になったらこんなくだらないことのためになんか時間使いたくない。
自分にとって当たり前でも一般にはそうじゃないんだなぁ。いろいろメモ。
とりあえず一通り行ってきた。会員証の形状は逆差し防止ってことだったのかよくわからん。
新しいのにしたいので以下の条件で探そう。
とりあえず patch 当てといたよ。
freeze してるか知らんけど WWW::Mixi の更新を投げとく。
p5-Template-Provider-Encoding も更新されていたので投げる。PREREQ に TT 追加してあったのでおとなしく BUILD_DEPENDS に追加。
Powered by 早起き生活