書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
ペンですか。うーむ、135,733,676 ミリを出したのが懐かしい。スコア自体はチートじゃないが、出し方がチート。なんせ三人がかり。
ここに来て超短納期の仕事入りました(泣)。オレの担当部分は明日24時までに片付けねばならぬ。インストール仕掛けて上野駅まで出て、戻ってきたら仕上がってる状態にするしかありませんな、これは。新宿じゃなくてよかった。 m17n 2001 は IS シンポジウムに阻まれ、 YARPC は JSQC に潰され…。もう、あんな想いはいや。でもまぁ、PTT はムリです。とりあえず、こういうときのためのソフトケース入り HHK Lite をカバンに放りこんで、寝。作業効率じゃなくて気分の問題なのよ。
dnscache を 0.0.0.0 で listen させるには条件がいることを再確認。 dnscache も tinydns もともに 53/udp を使うから。
djb的には cache としてのホストと、 DNS としてのホストは分けろってことだろな。
Powered by 早起き生活